東京での採用にも力を入れ始めている同社。関西が中心ではありますが、少しでもご興味があれば覗いてみてはいかがでしょうか。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社南都銀行

業種
銀行
職種
営業
本社
奈良県
上場 年間休日120日以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/06/02(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

私たち南都銀行は、今までの既成概念にとらわれない「変革」と新たな取組みへの「挑戦」を行っています。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 地元に寄り添い、お客様一人一人と深く関われる。
  • 将来役立つお金に関する知識を学ぶことができる。
  • 様々な業種の企業をサポートできるので、幅が広がる。
<特色>
南都銀行は、奈良県および大阪府、兵庫県、京都府、和歌山県、三重県の6府県を地元営業地域として営業基盤を拡大しつつ、長年にわたり地域に密着し経済活動を支援している地方銀行です。
奈良県内に本店を置く唯一の銀行として地元への一層の貢献を図っていくため、他業態を含めた厳しい競合に打ち勝ち、より良い銀行に進化するべく次代を見据えた絶えざる変革と挑戦を続けています。

<なんとミッション>
当行の発展には地域経済の発展が必要不可欠です。当行が主体的に地域経済の課題解決に取組み、地域の発展に貢献していくことを目指し、10年間の経営計画「なんとミッションと10年後に目指すゴール」を策定、具体的なミッションを以下の3つに定めスタートしています。
「地域を発展させる」 
「活力創造人材を生み出す」
「収益性を向上させる」

<人材観「おもしろい人材」>
当行は、「おもしろい人材」をコンセプトに、新たな人材戦略を進め、なんとミッションの実現を目指しています。
この改革を進めるためには、おもしろい発想ができる人材、異質な発想をする人材が必要です。
一方、お客さまが銀行に求める安心・安全については堅持していきますが、今後、安心・安全が銀行の付加価値ではない時代が来るかもしれず、将来にわたってお客さまの真のニーズを把握し続けられる人材が求められます。
お客さまのニーズは、ライフステージが変われば大きく変化し、世代ごとに求めているものも違います。その時々に応じて、お客さまが銀行に何を求められているのかを常に考えられる人材を育成していくことがなんとミッションを実現するための人材戦略です。
<特色>
南都銀行は、奈良県および大阪府、兵庫県、京都府、和歌山県、三重県の6府県を地元営業地域として営業基盤を拡大しつつ、長年にわたり地域に密着し経済活動を支援している地方銀行です。
奈良県内に本店を置く唯一の銀行として地元への一層の貢献を図っていくため、他業態を含めた厳しい競合に打ち勝ち、より良い銀行に進化するべく次代を見据えた絶えざる変革と挑戦を続けています。

<なんとミッション>
当行の発展には地域経済の発展が必要不可欠です。当行が主体的に地域経済の課題解決に取組み、地域の発展に貢献していくことを目指し、10年間の経営計画「なんとミッションと10年後に目指すゴール」を策定、具体的なミッションを以下の3つに定めスタートしています。
「地域を発展させる」 
「活力創造人材を生み出す」
「収益性を向上させる」

<人材観「おもしろい人材」>
当行は、「おもしろい人材」をコンセプトに、新たな人材戦略を進め、なんとミッションの実現を目指しています。
この改革を進めるためには、おもしろい発想ができる人材、異質な発想をする人材が必要です。
一方、お客さまが銀行に求める安心・安全については堅持していきますが、今後、安心・安全が銀行の付加価値ではない時代が来るかもしれず、将来にわたってお客さまの真のニーズを把握し続けられる人材が求められます。
お客さまのニーズは、ライフステージが変われば大きく変化し、世代ごとに求めているものも違います。その時々に応じて、お客さまが銀行に何を求められているのかを常に考えられる人材を育成していくことがなんとミッションを実現するための人材戦略です。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

「この人生良かったな」と思える、そんな場所でありたい。

人生は選択の繰り返しと言いますが、その中でも、就職は最も重要な選択の一つと言えます。内定という結果を得ることも勿論大切なことですが、限られた時間の中でこれまでの自分を振り返り、自分の将来について真剣に考えるなかで、企業・人との出会いを通じて、夢や想いを実現できる可能性が高いフィールドをいかに選択できるかが、今後の人生に大きく関わってきます。

南都銀行は、地域の発展や自身の成長に向け努力をし、自身の価値を高めたいという熱い想いを持つ方が活躍できる、やりがいのあるフィールドであり、将来、自分の人生を振り返ったとき、きっと「南都銀行で働いて良かったな」、「この人生良かったな」と思っていただけると考えています。

ぜひ、私たちと一緒にみなさんの夢や想いを当行で実現しましょう。

選考のポイント

「大好きなこの街を元気にしたい!」という我々の想いに共感し、地域に懸ける熱い気持ちを持っている人を求めています。

企業概要

設立
1934年(昭和9年)6月1日
資本金
379億2,415万円(2021年9月末)
預金残高
5兆5,331億円(2021年9月末)
従業員数
2,416名(2021年9月末)
本社所在地
奈良県奈良市橋本町16番地
事業内容
預金、貸出、証券、内国・外国為替、信託・相続、その他附帯業務
勤務地
奈良県、大阪府、兵庫県、京都府、和歌山県、三重県、東京都
沿革
1934年6月六十八銀行、吉野銀行、八木銀行、御所銀行が合併、南都銀行設立
1975年9月大証一部上場
1987年12月東証一部上場
1998年12月証券投資信託の窓口販売開始
1999年1月奈良県信用組合の事業譲受
2001年 4月保険の窓口販売開始
2004年12月証券仲介業務開始
2008年6月大阪中央営業部開設
2017年4月信託業務の取扱開始
2018年10月奈良証券(株)の株式を取得(子会社化)
2019年1月まほろば支店(インターネット支店)開設
2019年3月南都まほろば証券(株)の営業開始
2019年7月南都スタッフサービス(株)を南都コンサルティング(株)に変更、コンサルティング業務等を開始
2019年9月南都地所(株)を南都マネジメントサービス(株)に変更、当行子会社の管理業務を一部引継
貸出金残高
3兆8,467億円(2021年9月末)
グループ企業
南都コンサルティング(株)、南都まほろば証券(株)、南都キャピタルパートナーズ(株) 等 全13社(2021年9月末)
連絡先
〒630-8677
奈良市橋本町16番地
(株)南都銀行
人事総務部 採用担当
TEL:0742-27-1563
E-mail:jinji@nantobank.co.jp
ホームページ
https://www.nantobank.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)