創業70年超の安定企業です。愛知を支える優れた企業として愛知ブランド企業に認定、経済産業省から地域未来牽引企業に選出など、第三者からも評価されている企業です。地元で腰を据えて働きたい人にオススメです。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社アンレット

業種
機械・プラントエンジニアリング鉄鋼・金属製品・非鉄金属その他メーカー・製造関連
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 調査研究・マーケティング 基礎研究 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計
本社
愛知県
入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/05/25(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【空気と水を操る技術で最先端のモノづくりを支える会社】愛知ブランド企業・地域未来牽引企業に認定!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 航空機・自動車・半導体など最先端のモノづくりを支える名脇役
  • 「愛知ブランド企業」「地域未来牽引企業」に認定された注目企業
  • 入社3年離職率10%以下!働きやすくて、アットホームな職場
当社は「ルーツブロワ」や「真空ポンプ」といった空気と水を操る機械を製造販売している会社です。
“空気と水を操る技術”といわれても、なかなかイメージがつかないと思いますが、
当社のこの技術は航空機・自動車・半導体・食品メーカーなど、最先端のモノづくりの現場でたくさん活用されています。

たとえば――
◆真空状態を作り出すことで半導体を吸い上げて移動させる
◆素材に含まれる水分や気泡を除去する
◆加熱工程を真空状態にすることで沸点を下げる
など、技術の活用方法はさまざま。

他にも――
◆レジャープールで海のような波を作り出す
◆ゴルフ練習場のボールを収集する
◆芸術祭のアート作品を泡で演出する
など、モノづくりの現場以外でも当社の技術が活用されています。

多種多様な用途で活用できる技術だからこそ、景気に左右されることはなくコロナ禍においても業績は好調。
現在は月面探査機の燃料電池への採用も検討されており、当社の技術には無限の可能性があると思っています。

\第三者から評価される会社/
平成20年には優れたモノづくり企業として「愛知ブランド企業」に認定されました。
また、社団法人中小企業研究センターが主催する「グッドカンパニー大賞」で優秀企業賞を受賞したり、
経済産業省が選ぶ「地域未来牽引企業」にも選出されるなどさまざまな方面から高い評価をいただいています!

\文理不問!多様な人材が活躍できる会社です/
当社では理系出身者だけでなく、文系出身者もたくさん活躍しています。
特殊な技術・機械を扱うからこそイチからじっくり学べる環境を整えており、文理問わず多様な人材を採用しています。
文理不問!教育制度が充実しており多様な人材が活躍できる環境です。
当社は「ルーツブロワ」や「真空ポンプ」といった空気と水を操る機械を製造販売している会社です。
“空気と水を操る技術”といわれても、なかなかイメージがつかないと思いますが、
当社のこの技術は航空機・自動車・半導体・食品メーカーなど、最先端のモノづくりの現場でたくさん活用されています。

たとえば――
◆真空状態を作り出すことで半導体を吸い上げて移動させる
◆素材に含まれる水分や気泡を除去する
◆加熱工程を真空状態にすることで沸点を下げる
など、技術の活用方法はさまざま。

他にも――
◆レジャープールで海のような波を作り出す
◆ゴルフ練習場のボールを収集する
◆芸術祭のアート作品を泡で演出する
など、モノづくりの現場以外でも当社の技術が活用されています。

多種多様な用途で活用できる技術だからこそ、景気に左右されることはなくコロナ禍においても業績は好調。
現在は月面探査機の燃料電池への採用も検討されており、当社の技術には無限の可能性があると思っています。

\第三者から評価される会社/
平成20年には優れたモノづくり企業として「愛知ブランド企業」に認定されました。
また、社団法人中小企業研究センターが主催する「グッドカンパニー大賞」で優秀企業賞を受賞したり、
経済産業省が選ぶ「地域未来牽引企業」にも選出されるなどさまざまな方面から高い評価をいただいています!

\文理不問!多様な人材が活躍できる会社です/
当社では理系出身者だけでなく、文系出身者もたくさん活躍しています。
特殊な技術・機械を扱うからこそイチからじっくり学べる環境を整えており、文理問わず多様な人材を採用しています。

当社の事業・魅力!

福利厚生が自慢

安心して働けるように充実した福利厚生をご用意。なかでも一番の自慢は食堂です。「毎日ランチタイムが楽しみで仕方ないくらい美味しい!」という社員もいるくらい、絶品ご飯が味わえる食堂を完備しています。

風通しのいい関係

20~60代まで幅広い年代が働いていますが、最近は若手社員が増えており全社員の半数近くが20~30代!誰でも自由に意見を言える風通しの良い社風で、年次に関係なくのびのび働ける環境が整っています。

教育制度・研修が充実

入社後の新人研修(現場研修)は4ヵ月くらいを予定していますが、要望があれば期間を延長するなど、一人ひとりに合わせて丁寧に実施。また、面白い体験ができるちょっと変わった研修プログラムもご用意しています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

「ルーツブロワ」「ルーツポンプ」と言われても、何のことかわからない方が多いと思いますがそれで大丈夫。当社がつくっているのは脇役のような製品です。主役のように脚光を浴びることはありませんし、表に出ることもありません。「ちょっと地味だな……」と思いますよね?でも、私たちはただの脇役ではありません。使う場所によって役割を変える、どんな役も演じられる名脇役だと思っています。「この技術を何に活用するか」「この技術でどんな新製品を開発するか」それは私たち次第。名脇役ならではの面白い仕事ができる会社で、あなたなりの挑戦をぜひ楽しんでください。

選考のポイント

当社は文系でも理系でも活躍できる会社です。そもそも、「ルーツブロワって何?」という方がほとんどなので、現在活躍している社員もみんなゼロからスタートしています。研修期間も4~5ヵ月くらいを予定しており、一人ひとりの成長スピードに合わせてじっくり育てていくのでご安心ください。また、当社ならではのちょっと変わった研修プログラムも用意しているので、ぜひお楽しみに!選考において重視しているのは人間性です。文系・理系に関係なく、明るく前向きに挑戦を楽しめる方を歓迎いたします。

先輩社員
先輩の入社理由

大学では経営学を専攻しており、人と話をするのが好きだったので営業職に的を絞って就職活動を行っていました。当社のことは「愛知ブランド企業」について紹介する大学の就活勉強会で初めて知り、その後、就職博に出展しているのを見つけて説明会に参加しました。
はじめは何をつくっている会社なのかよく理解できなかったのですが、航空機産業や自動車産業、半導体メーカー、食品メーカー、レジャー施設など、納入先がさまざまで色々な業界の人と関われるところに魅力を感じて入社を決めました。

現在は情報システム課で働いています。大学時代に少しだけ情報系の勉強をしたことがあり「やってみないか」と声を掛けてもらったのがキッカケです。ほぼゼロからのスタートでしたが、丁寧に教えてもらえましたし、自分自身でも成長を実感できて挑戦して本当によかったと思っています。

企業概要

設立
1944年(昭和19年)
代表者
代表取締役社長 横井隆志
資本金
7,372万円
売上高
84億円 ※2022年5月実績
従業員数
240名 ※2022年12月時点
本社所在地
〒497-8531 愛知県海部郡蟹江町宝1-25
事業内容
ルーツブロワ、ルーツポンプ、ルーツ式真空ポンプ、粉じん回収機の製造販売

【ここが当社のポイント!】
★「地球環境を守る」事をスローガンに環境に適した製品開発
★環境装置機器…ルーツブロワは、国内NO.1のシェア

当社では、省エネ対策および地球環境保全は企業としての使命と考えています。「地球を守ろう」が私たちのスローガン。環境に対する意識の向上を図り、環境に適合した新しいモノづくりに取り組んでいるのです。
近年では、高効率ルーツブロワによる省エネ、各種粉じん回収機による環境改善などで、CO2ガス排出削減および環境保全に貢献。さらに、高真空用ドライポンプは、太陽電池パネルやリチウム二次電池の製造プロセスで利用され、先端技術分野に欠かせない製品となっています。
アンレットは、ますます高度化・多様化するニーズに応え続けます。
事業所
【本社工場】
〒497-8531
愛知県海部郡蟹江町宝1-25

【愛西工場】
〒496-0922
愛知県愛西市大野町郷裏59-4

【東京営業所】
〒123-0845
東京都足立区西新井本町2-27-5

【大阪営業所】
〒577-0016
大阪府東大阪市長田西4-1-34

【名古屋営業所】
〒450-0003
愛知県名古屋市中村区名駅南5-11-23

【仙台営業所】
〒984-0041
宮城県仙台市若林区志波町15-25

【静岡営業所】
〒422-8004
静岡県静岡市駿河区国吉田4-5-31 吉国ハイツ103
事業所
【広島営業所】
〒731-0113
広島県広島市安佐南区西原8-33-20

【高松出張所】
〒760-0078
香川県高松市今里町2-12-7

【福岡営業所】
〒812-0004
福岡県福岡市博多区榎田1-8-31 榎田ビジネススクエア113

【北陸営業所】
〒920-0345
石川県金沢市藤江北1丁目559番

【横浜営業所】
〒221-0822
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-10-1 HIビル5階

【北関東営業所】
〒331-0812
埼玉県さいたま市北区宮原町3-166 岩崎ビル3階
平均年齢
40歳
沿革
2000年 ISO14001認証取得
2009年 愛知ブランド企業認定
2012年 愛知環境賞 優秀賞受賞
    グッドカンパニー大賞 優秀企業賞受賞
2014年 多年にわたる献血協力に対する感謝状授与
2021年 資源エネルギー庁長官賞を受賞
連絡先
株式会社アンレット
業務部 総務人事 宛
TEL:0567-95-1211
ホームページ
https://www.anlet.co.jp/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

〔新型コロナウイルスにおける当社の対応〕
当社では学生の皆さんの安全を第一とし、少人数の説明会、個別対応の選考を実施しています。
プレエントリーをいただいた方には、個別当社人事担当よりご案内を差し上げておりますので予めご了承ください。

1.応募
あさがくナビからプレエントリーをお願いします。

2.会社説明会&会社見学
当社のことを十分理解いただいた上で、その後の選考ステップに臨んでください。

3.一次面接
 ▼
4.二次面接・筆記試験
 ▼
5.内定

※面接・試験実施後から内定出しまでは、7日程度を予定しています。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)