インスタ映えスイーツ・カフェ好きが集まる「hanafru」や「FRUiT」の店舗運営等、フルーツに関わる様々な事業を展開しています。メディアも注目する企業様です。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社ハナフル(hanafru/FRUiT)

業種
食品商社(食品関連)百貨店・スーパー・コンビニ
職種
販売・接客 店長・店舗運営 スーパーバイザー・バイヤー MD(マーチャンダイザー) ホール・調理スタッフ 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 貿易事務・海外事務 サポートデスク・コールセンター関連 企画・商品開発 経営企画 調査研究・マーケティング 経理・財務・会計 法務・審査・特許 宣伝・広報 生産・製造技術開発
本社
大阪府
3年連続増収増益
最終更新日:2023/08/21(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

スピード選考会実施中★【ギフトフルーツ全国1位】メディアも注目する老舗企業!★
人事担当が語る「ココに注目!」
  • あなただけの個別会社説明会を実施!
  • 内定まで最短4週間!※選考直結会社説明会実施中
  • 店舗運営、商品開発、人事、店舗開発事業等に携われます!
フルーツを通して
お客様を【笑顔】にする!そしてなりたい自分に向けて成長できる!
そんなにお仕事に少しでも興味はありませんか?

当社は、
ギフトフルーツやケーキ・タルトを扱う【hanafru】
新鮮なフルーツや野菜をたっぷり使用したフードメニューを提供するカフェ【NORTHSHORE】
「フルーツをおもしろく」をコンセプトにしたカフェ
【FRUiT】など国内外で17店舗展開しています。

当社は創業から70年以上!!
新鮮なフルーツの販売からスタートし、ギフトフルーツにおいては全国トップシェアを誇ります。
そんな当社が創業以来ずっと変わらないのは
「フルーツをもっと食べてもらいたい!」という想い。

人々にあったフルーツを提案するため、
私たちは《形を変えて》フルーツをおいしく食べるアイデアを発信しています。

・新鮮なフルーツをたっぷりと使ったケーキやタルト
・女性に人気のコールドプレスジュース
・旬の味をいつでも味わうことができる焼き菓子
・フルーツの新しい発見ができるカフェメニュー etc...

このように形を変えて人々にあったフルーツの食べ方を提案し、最適な状態でお客様へお届けできるよう、
販売店やカフェなど販売形態も幅広く整えています。

自由な発想で、フルーツの魅力を発信してきた当社。
次世代のニーズにマッチするビジネスを私たちと一緒に取組んでみませんか?
フルーツビジネスの可能性は無限大!
フルーツを通して
お客様を【笑顔】にする!そしてなりたい自分に向けて成長できる!
そんなにお仕事に少しでも興味はありませんか?

当社は、
ギフトフルーツやケーキ・タルトを扱う【hanafru】
新鮮なフルーツや野菜をたっぷり使用したフードメニューを提供するカフェ【NORTHSHORE】
「フルーツをおもしろく」をコンセプトにしたカフェ
【FRUiT】など国内外で17店舗展開しています。

当社は創業から70年以上!!
新鮮なフルーツの販売からスタートし、ギフトフルーツにおいては全国トップシェアを誇ります。
そんな当社が創業以来ずっと変わらないのは
「フルーツをもっと食べてもらいたい!」という想い。

人々にあったフルーツを提案するため、
私たちは《形を変えて》フルーツをおいしく食べるアイデアを発信しています。

・新鮮なフルーツをたっぷりと使ったケーキやタルト
・女性に人気のコールドプレスジュース
・旬の味をいつでも味わうことができる焼き菓子
・フルーツの新しい発見ができるカフェメニュー etc...

このように形を変えて人々にあったフルーツの食べ方を提案し、最適な状態でお客様へお届けできるよう、
販売店やカフェなど販売形態も幅広く整えています。

自由な発想で、フルーツの魅力を発信してきた当社。
次世代のニーズにマッチするビジネスを私たちと一緒に取組んでみませんか?

当社の事業・魅力!

新規事業開拓に積極的

スイーツの販売、果物や野菜を新鮮な状態で食べられるカフェ、『フルーツをおもしろく』お客様へ提供するカフェを展開するなど、時代に応じた果物の新しい食べ方を提案しています。

商品・サービスの知名度が高い

果物販売の老舗である当社は、ギフト用果物においてはトップシェアを誇ります。全国の生産者との取引があり、希少な品種の果物を仕入れ、全国で販売できるチャネルがあります。

風通しのいい関係

とにかく社員の仲の良さが自慢です!スタッフの『これ皆でやってみたい!』から、バレーやバスケ・フットサルなどのスポーツ系、英会話やラテアート講習などなど、クラブ活動も増えています!!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

創業73年の歴史をもつ当社は、関西の百貨店を中心に17店舗を展開しているフルーツの専門店です。
私達はフルーツを通じてお客様を笑顔にし、少しでも豊かな日常を感じて頂けるように
『果物のある生活を提案していく』という仕事をしています。
そこで私達が最も大切にしているのは『フルーツという得意な分野で、
人々の幸せにつながる行動の追求をする』ということ。
それは、おもてなしの精神・接客サービス、全てにおいて高いクオリティへのこだわりがあり、
『人々』とは『ご来店頂いたお客様』・『生産者とお取引先様の方々』・『共に働く仲間』のことをいいます。
私達にとって常に挑戦ですが、スタッフ一人ひとりが常に好奇心を持ち、
皆様に寄り添いながらフルーツのある生活を今後もコーディネイトしていきたいと考えています。
人と接する仕事に興味をお持ちの方。成長思考を持ち、hanafruと共に成長したい方を求めます。

選考のポイント

面接でも皆さんの人柄がわかる質問をさせて頂きますので、
リラックスして思いっきり自分をアピールしてください!
私達は皆さんの夢や目標を応援し、共に成長していきます!

具体的な求める人物像は?
■人と接する仕事に興味・経験をお持ちの方
■笑顔が素敵で明るく元気に働ける方
■成長思考を持ち、hanafruと共に成長したい方

そして『フルーツという得意な分野で、人々の幸せにつながる行動を追及する』
という考え方に共感してもらえる仲間をhanafruは求めます。
まずはお気軽にご連絡ください!

会社説明会でしっかりと当社のお話をさせて頂きます!

先輩社員
先輩の入社理由

◆普段どおりの自分を出せたのがこの会社でした。
就活の時は、地元京都の会社を中心に探しており、職種や業種も特に絞らずに活動をしていました。
初めは京都に絞って食品関連の会社を受けていましたが、
徐々に関西圏に活動エリアを広げて会社をみていくうち、出会った一社がハナフルでした。
堅い雰囲気の面接を行う会社が多いなか、当社は違いました。
面接という感じがせず、普通に話をしているような雰囲気だったんです。
私も構えることもなく、普段どおりの自分を出すことができました。

もし、面接の際に構えて自分を出せなかった会社に入社したら、
実際に仕事をする時、周りの方に最初の印象とギャップを感じさせてしまうのではないか。
普段どおりの私を知ったうえで採用してくださった当社なら、
入社してからも無理なく働けるのではないかと思い、入社を決めました。

企業概要

設立
創業1948年10月
設立1984年3月
代表者
代表取締役社長 中村 善信
資本金
1,000万円
売上高
18億円
従業員数
270人(アルバイト含む)
本社所在地
〒553-0005
大阪府大阪市福島区野田1-1-86中央卸売市場西棟3階ア5号
事業内容
青果販売・卸事業
菓子製造・販売
百貨店店舗事業
カフェ事業
EC事業
事業所
【東海エリア】
・hanafru松坂屋名古屋店
・hanafru名古屋三越栄店
・hanafru名古屋三越星ヶ丘店
・hanafru近鉄四日市店

【関西エリア】
・hanafru御堂筋店
・FRUiT御堂筋店
・FRUiT阪神梅田店
・hanafru阪神梅田店
・hanafru近鉄あべのハルカス店
・northshore北浜店
・northshore 須磨店
・northshore 伊丹空港店

【海外】
sunny Days

【中・四国エリア】
・hanafru高松三越店
・hanafru福屋八丁堀本店
・northshore 徳島店
・northshore 愛媛店

【九州エリア】
・hanafru福岡三越店
連絡先
〒553-0005
大阪府大阪市福島区野田1-1-86中央卸売市場西棟3階ア5号
Tel:06-6464-9103
株式会社ハナフル 採用担当

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

まずは「あさがくナビ2024」からプレエントリーをしてください。
選考に進む前に、個別にて会社説明会を行います!
プレエントリー後、会社説明会の日程調整をご連絡をいたします。
大阪か名古屋をお選びいただき、
あなたのご都合の良い日程を複数メールにてお送りいただけますと幸いです。

【選考フロー】
あさがくナビよりプレエントリー

個別会社説明会&一次面接 ※対面

最終面接 ※対面

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)