優れたモノづくり企業の証である愛知ブランド企業です。年次の浅い方が多く活躍していることに驚きました。大手メーカーからも高い評価を受けており、年次に関わらずやりがいがある仕事が任せられていました。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

三琇(サンシュウ)グループ UPDATE

業種
コンピューター・通信機器・OA機器関連輸送用機器・自動車関連医療機器・医療関連
職種
営業 貿易事務・海外事務 物流・在庫管理 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス 評価・検査、研究・開発、特許 プログラマ 技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
愛知県
女性管理職20%以上
最終更新日:2023/03/15(水) 掲載終了日:2023/08/15(火)

プロフィール

<愛知ブランド企業>創業60年以上。一人ひとりの個性を大切にする、世界が認めるモノづくりメーカー
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 多様な職種からファーストキャリアを一緒に考えましょう!
  • 有給休暇平均取得日数は17日!プライベートも充実!
  • 文系出身者も歓迎。ゼロから知識やスキルを身に付けられます。
三琇グループは、3つの会社からなる
精密プラスチック部品メーカー。

私たちの精密プラスチック部品は、
自動車のスイッチ、内視鏡のハンドル、加熱式煙草のカートリッジ、
プリンター、産業機器など様々な業界で活用され生活を支えています。

当社の強みは、設計から製造まで行う一貫生産。
三琇グループでしか作れないオンリーワンの精密成形技術力で
EPSON、CANON、JT、オリンパスなど大手有名メーカーの
主要取引先と直接取引をしています。

モノづくりというと、特別な知識が必要だと思われるかもしれませんが
学部学科分け隔てなく活躍中。

社員に共通しているのは「モノづくりに興味がある」ということ。
社内一貫生産で多種多様な職種があるため
興味をもって取り組める仕事に出会えます。

■多様な職種でキャリアを積んでいける
多岐にわたる職種のなかから
あなたに合った仕事を一緒に探していきます。
文系の方も、技術の知識を仕事を通じて学ぶことができ、
製造に関わりながらメーカーで働くことの面白さ感じることができます。

■風通しのいい人間関係
雰囲気の良さで入社を決める方もいるほど、優しい先輩が多く
役員とも「さん付け」で話し合えるような風通しのいい関係です。
見守られながら成長できるので、初めての仕事にも安心して挑戦していけます。

休憩時間は、車で仮眠を取ったり、ウォーキングをしたり
おしゃべりしたり過ごし方は人それぞれ。
自分のペースを大切にできる環境です。
高級車用の異種材一体成型部品の開発第一号。
三琇グループは、3つの会社からなる
精密プラスチック部品メーカー。

私たちの精密プラスチック部品は、
自動車のスイッチ、内視鏡のハンドル、加熱式煙草のカートリッジ、
プリンター、産業機器など様々な業界で活用され生活を支えています。

当社の強みは、設計から製造まで行う一貫生産。
三琇グループでしか作れないオンリーワンの精密成形技術力で
EPSON、CANON、JT、オリンパスなど大手有名メーカーの
主要取引先と直接取引をしています。

モノづくりというと、特別な知識が必要だと思われるかもしれませんが
学部学科分け隔てなく活躍中。

社員に共通しているのは「モノづくりに興味がある」ということ。
社内一貫生産で多種多様な職種があるため
興味をもって取り組める仕事に出会えます。

■多様な職種でキャリアを積んでいける
多岐にわたる職種のなかから
あなたに合った仕事を一緒に探していきます。
文系の方も、技術の知識を仕事を通じて学ぶことができ、
製造に関わりながらメーカーで働くことの面白さ感じることができます。

■風通しのいい人間関係
雰囲気の良さで入社を決める方もいるほど、優しい先輩が多く
役員とも「さん付け」で話し合えるような風通しのいい関係です。
見守られながら成長できるので、初めての仕事にも安心して挑戦していけます。

休憩時間は、車で仮眠を取ったり、ウォーキングをしたり
おしゃべりしたり過ごし方は人それぞれ。
自分のペースを大切にできる環境です。

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

平均残業時間15時間/月(2022年正社員平均)。有給休暇も取得しやすく、平均取得率5年連続90%以上!プライベートを大切にしながらメリハリをつけて働ける環境です。

海外で働ける

若手のうちから海外へ挑戦!入社3年目で海外赴任へ挑戦している先輩もいます。若手での挑戦のため語学も、仕事も多くを吸収し日本ではできない貴重な経験をたくさん積んで成長しています。

新規事業開拓に積極的

車の軽量化や医療部品の耐久性に特化したプラスチックの新しい可能性に挑戦!金属の代替材料として注目される「PEEK」樹脂や、人体への安全性に優れるプラスチック素材を使った成形に取り組んでいます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

■面白いと思える仕事、キャリアを一緒に探しましょう。
初めての就職活動で、こんな気持ちはありませんか?
・自分が何をしたいか、何が向いているかわからなくて不安…
・希望している職種が実は自分にはミスマッチだったらどうしよう…
・自分の実力がわからない…

そんな方も大丈夫!
三琇グループには様々な職種が存在し、職種別採用ではないため社内で一人ひとりが面白いと思える仕事に挑戦することができます。
本人の声を大切にし、積極的な配置転換も行っています。

人事の私自身、文系出身ですが、生産管理→機械オペレーター→製造チームのリーダー→採用管理という経歴で、予想できなかったキャリアを積んでいます。実際にやってみると意外にハマることもあり、私も機械オペレーターの仕事に情熱を燃やした経験があります。

学部学科に関係なく、面白いと思える仕事、自分にあったキャリアを一緒に探していきましょう。

選考のポイント

選考は「聴く力」「話す力」「空気を読む力」「巻き込む力」など、様々な視点から「あなた」を見せていただきます。

もちろん、すべてが完璧である必要はありません。
まずはしっかりと話を聴き、その上であなたが得意とすることや、仕事に対する考えやモノづくりへの想いをアピールしてください。
そのなかで「私たち(三琇グループ)」に馴染み、仲間として働いていけるかを伺いたいと思います。
そのため、100点の模範回答を事前に用意する必要はありません。素直な気持ちを伝えてください。

例えば志望動機。社会貢献がしたいというのは本心ですか?
長く勤めてほしいから本当の気持ちを教えてください。
(家から近かったから)(文系だけどメーカーで働きたいから)(残業が少ないから)(ライン作業じゃないメーカーを探してた)など、どんな理由でも「あなた」が重きを置くことが一番大切だと考えています。

先輩社員
先輩の入社理由

三琇グループを知ったのは、4年生の夏ごろに行われた学情の合同説明会です。
「愛知ブランド企業」の旗が目に入り、説明を聞いてみたいと思ったのがきっかけでした。
私が就活の軸にしていたのは「企業の安定性」です。
また、なるべく実家から離れたくなかったため、勤務地や異動の有無も重視していました。

当社は創業60年以上の歴史があり、誰もが知る一流企業と直接取引を行うなど、「安定性」も申し分ないと思いました。
また、文系なら営業や事務、理系なら製造や開発といったように、配属先が制限されてしまう会社が多いなか、当社は学部学科に関係なく配属されるため、文系の私でもモノづくりに直接関われる機会がある点にも魅力を感じました。

未知の世界で不安もありましたが、周囲の皆さんが親切に教えてくださるおかげで、毎日新鮮で刺激的な社会人生活を送ることができ、入社して本当によかったです。

企業概要

設立
1954年3月(三琇グループ設立)

※グループ企業設立
■三琇プレシジョン
1963年9月4日

■三琇ファインツール
1967年8月28日

■三琇エンジニアリングサービス
1968年6月8日
代表者
代表取締役社長 岡本 巌
代表取締役社長 神谷 宗孝
資本金
1億250万円(国内グループ計)
売上高
45億円(2022年12月期)
従業員数
359名(国内グループ合計 パート・アルバイト含む)(2022年12月現在)
本社所在地
〒444-1321
愛知県高浜市稗田町4-1-55
※三琇プレシジョン、三琇ファインツール、三琇エンジニアリングサービスともに上記住所が本社になります。
事業内容
加熱融解させたプラスチック材料を圧力をかけ、金型内へ射出し、冷却・固化をし製品を製造する射出成形という方法でプラスチック部品を製造。
超小型精密成型技術、超薄肉成形技術、多方向スライドコア成形、異種材一体成形技術などを確立し、OA機器部品、自動車内装用スイッチボタン、デジタルカメラ、ベアリング、医療機器などに欠かせない部品を提供。超小型精密成型技術では0.1ミリ幅のメッシュ状の穴の開いた形状を成形できることを可能にし、インクジェットプリンターのワイヤーガイドや自動車のオイルフィルター、電子タバコのカートリッジに利用。
社内一貫生産のため、プラスチック部品製造に必要な射出成形金型のCADを使っての金型設計。工作機を使っての金属加工による金型製造。(マシニング・放電加工・フライス旋盤など)
社内で使用するための省人化・自動化機器(二次加工や自動検査用ロボット)の設計から製造、メンテナンスなど。
事業所
【国内拠点】
本社工場(愛知県高浜市稗田町4-1-55)
半田工場(愛知県半田市州の崎町2-169)
【海外拠点】
香港、シンガポール、インドネシア2工場(ジャカルタ・バタム)、フィリピン、アメリカ
グループ企業
■三琇プレシジョン
・精密プラスチック部品の製造・販売、技術支援サービス、省力化機器・自動化機器の開発及び作製

■三琇ファインツール
・精密金型並びに治具工具の製造販売

■三琇エンジニアリングサービス
・金型設計
連絡先
〒444-1321
愛知県高浜市稗田町4-1-55
総務採用宛
※電話番号はプレエントリーいただいた後に届くメールをご覧ください。
ホームページ
http://www.sansyu-pr.co.jp/jp/

ギャラリー

超精密プラスチック部品を製造する射出成形から金型設計、3Dプリンターを使った治工具製作、生産現場で使用する組立てロボットの制御など、あらゆることを自社で行うため幅広い業務に挑戦することができます。
ミクロン成形を得意とする三琇グループ。米粒や爪楊枝の先端より細かな精度が必要な製品もあります。色々なモノがコンパクト化、軽量化される世の中で三琇グループの製品は多方面で活躍しています。
OJT研修の最初は射出成形機のオペレターに取組んでいただきます!実際に自分の手を動かし製品ができる喜びを味わってください。
結婚や出産しても自分のペースで成長できます。子育てをしながら現場のリーダーで活躍している社員もおり、男性・女性を問わず誰もが快適に働ける環境を整えているので、仕事と家庭の両立ができる職場です。
無人成形、ミクロン単位成形のため品質検査では、時間、変化点(環境・機械・材料・人)など、厳しい品質管理を行っています。常に新しい測定技術の取得に力を入れ、最新の測定機を取扱います。
新人の指導係は若手が務めます。歳が近いので話しかけやすく、なんでも質問できます。また、若手も後輩に教えることでもう一度自分が基礎を学び直す機会にもなっています。
技術提案営業は、飛び込み営業などは一切ありません。サンシュウの技術でお客様の要求に応えます。御用聞きでなくできることを形する、時には一緒に開発まで関わる技術の強みを活かした営業です!
超精密金型の加工も自社で行っています。その加工精度は±0.001M。会社の「人財」としてスペシャリストの技術の取得が目指せます。
CADを使って設計から社内で行っています。学校で設計を学んでいなくても社内で学んでいくことができます。社内生産のため自分が設計した物が社内で製造される様子も確かめられるのもサンシュウの設計の魅力です。
鏡開きや、クリスマスケーキ、ブドウ4kgをプレゼントとするなど、季節の行事を大切にする温かい雰囲気です。

プレエントリー方法・選考の流れ

まずは「あさがくナビ」からプレエントリーください。

【選考の流れ】
プレエントリー

会社説明会(工場見学)

筆記試験(適性検査・一般常識試験・作文)

面接試験(2回・面接試験は2回とも個人面接です。ゆっくりとお話を聞かせてください。)

内定

説明会から内定まで、1ヵ月~1.5ヵ月程度です。
4回ほど来社いただき、会社の雰囲気なども試験を通じて感じていただきます。
一生に一度の大切な新卒での就職です。
一人でも多く当社の社員を見て、
本当にこの会社でいいのか自分自身でしっかり考えていただく機会とも考えています。
試験はクレペリン検査と面接に重きを置き人物重視で行っています。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)