京都の日本茶専門店「一保堂茶舗」総合職(販売)募集スタート!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- ■お茶の楽しさを伝えるイベントも開催しています!
- ■自信をもってお客様にご提案できます!
- ■魅力的なのは、茶葉だけじゃありません!
■1717年創業の日本茶専門店とは?
当社は1717年創業「近江屋」から始まり、現在は日本茶を取り扱っています。
私たちは、お茶の香りや味わい、お茶を中心に流れる時間により、多くの方の生活が彩りのあるものになるためのお手伝いができればと考えます。
■お茶の楽しさを伝えるイベントも開催しています!
お茶はお客様のお手元で完成するものです。
茶葉の量・お湯の温度・待ち時間の違いで同じ茶葉でも味わいが変わります。
店頭でお売りするだけでなく、喫茶室、お茶の教室やイベント、SNSなどを通じて、そんな奥深い茶葉の面白さを伝えています。
■自信をもってお客様にご提案できます!
当社の販売の魅力は、自分自身が“良い”と思える商品をお客様にご提案できることです。
品質にこだわりを持っている当社だからこそ、お客様はもちろん、大切な友人や家族にも自信を持っておすすめできる商品を扱っています。
■魅力的なのは、茶葉だけじゃありません!
働きやすい環境をご用意しています。
・残業ほぼなし(繁忙期:4・5月/11・12月は月平均10時間程度)
・年間休日111日
・副業可
・育児休業取得率100%
(男性の育児休業取得実績あり)
・書籍補助/資格取得支援制度あり
ライフスタイルを尊重しつつ、あなたらしいキャリアを積むことが出来る環境をご用意しております。
日本茶について知識がない方がほとんどかと思いますが、OFF‐JTや座学、勉強会などで徐々に知識を身につけていっていただけるのでご安心ください。