手厚いフォロー/平均残業時間1時間/奨学金支援/1on1の支援で誰もが幸せを感じる職場!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- ご利用者・職員、1対1でじっくり関わる支援
- 充実した研修制度で着実にステップアップ
- 入職後の資格取得制度や奨学金支援などで成長を全面応援!
~あたりまえの暮らしの中に、しあわせが~
私達の支援は1対1。
例えば、朝の散歩を楽しみたい方にはその時間を、通院が必要な時には職員が同行というように
一人ひとりのニーズに合わせた支援を実践しています。
また、季節ごとにイベントを開催。ご利用者が楽しみながら過ごせるように
職員が日々の支援の中で企画立案し、実行しています。
障害のある子どもを持つ親が、我が子の将来に不安を覚え、立ち上げた「えのき会」。
私達は目の前の支援だけでなく、ご本人やご家族の思いを尊重し、将来を一緒に歩んでいくことを大切にしています。
2021年4月、新規事業所「はなみずき」を開所。
事業所内には地域の高齢者や一人親世帯の方も利用できるシェアハウスを用意しており、
障害分野の枠を越えて地域の福祉ニーズに対応していく法人へと動きだしています。
地域貢献事業にも挑戦しており、フードドライブの活動にも参加しています。
「しっかり人と向き合い、触れ合える仕事がしたい」「仕事を通じて心豊かに成長したい」
そんな意欲あふれる職員を募集します!
福祉の知識が全くなくても大丈夫!
社会貢献性のある仕事や、誰かを支援したいという気持ちがあれば問題ありません。
少しでも興味をお持ち頂ければ、エントリーをお待ちしております。