社員同士仲が良く和気あいあいとした雰囲気の職場でした。
クリエイティブな仕事がしたい人にピッタリの会社です。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社ブライハワークス UPDATE

業種
放送・新聞・広告・出版印刷関連商社(その他)
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 企画・商品開発 ディレクター(Web、広告、ゲームほか) Webデザイナー ライター・記者・デザイナー 編集・制作・企画 コンサルタント
本社
大阪府
年間休日120日以上 転勤なし
最終更新日:2023/06/06(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

パンフレット、Webサイト等の広告制作会社。『魅せる仕事』のやりがいを一緒に感じてみませんか?
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 研修時から、クリエイティブに携われる!
  • 経験が何よりの成長。新設部門にも積極的に参加できます!
  • 平均年齢28歳の若さあふれる会社!社員の人柄が1番の魅力です
★クリエイティブの力で課題の解決をサポートする制作会社
ブライハワークスは、パンフレットやWebサイト、動画企画など
「お客様の課題を解決する」広告を手掛ける会社です。

私たちがお手伝いする課題は「採用」がメイン。
業界や業種に囚われない制作物を手掛けてきた
「当社のノウハウ=クリエイティブ力」で
お客様の課題解決のサポートをしてきました。

皆さんの中には、
クリエイティブな仕事に憧れを持つ人もいるかもしれません。
しかし、実際はそんなにキレイなものではありません。

お客様が納得するまで何度もやり直しをしないといけない。
納期がかつかつで必死にならないといけない。
地道で泥臭く、「大変」な仕事です。

しかし私たちはそれぞれやりがいをもって意欲的に働いています。
それはブライハワークスが「大きく変わり続ける会社」だからです。
採用や業界の市場変化に対応し続けるのはもちろん
社内の組織体系や制度改革など、新しい取り組みにも注力しています。

★2022年に東京事務所開設!事業規模の拡大中
大阪を拠点とし事業を展開してきたブライハワークスですが、
関東への本格的な進出のために
2022年に東京オフィスを開設しました。
関東で新たな礎を築き、未来への舵をともにとる仲間も積極採用中です。

従業員数は14名。
大きくはない組織だからこそ、
自分たちで変えられる面白さがあります。

「新しいことにどんどん挑戦したい!」
「知らないことを追求して、自分を成長させたい」

自分を「大きく変えたい」意志があれば、大丈夫。
少しでも気になった方、お気軽にご応募をお待ちしています!
【広告プランニング/デザイン/ライティング】会社も、仕事も、社員も、大きく変わり続けています!
★クリエイティブの力で課題の解決をサポートする制作会社
ブライハワークスは、パンフレットやWebサイト、動画企画など
「お客様の課題を解決する」広告を手掛ける会社です。

私たちがお手伝いする課題は「採用」がメイン。
業界や業種に囚われない制作物を手掛けてきた
「当社のノウハウ=クリエイティブ力」で
お客様の課題解決のサポートをしてきました。

皆さんの中には、
クリエイティブな仕事に憧れを持つ人もいるかもしれません。
しかし、実際はそんなにキレイなものではありません。

お客様が納得するまで何度もやり直しをしないといけない。
納期がかつかつで必死にならないといけない。
地道で泥臭く、「大変」な仕事です。

しかし私たちはそれぞれやりがいをもって意欲的に働いています。
それはブライハワークスが「大きく変わり続ける会社」だからです。
採用や業界の市場変化に対応し続けるのはもちろん
社内の組織体系や制度改革など、新しい取り組みにも注力しています。

★2022年に東京事務所開設!事業規模の拡大中
大阪を拠点とし事業を展開してきたブライハワークスですが、
関東への本格的な進出のために
2022年に東京オフィスを開設しました。
関東で新たな礎を築き、未来への舵をともにとる仲間も積極採用中です。

従業員数は14名。
大きくはない組織だからこそ、
自分たちで変えられる面白さがあります。

「新しいことにどんどん挑戦したい!」
「知らないことを追求して、自分を成長させたい」

自分を「大きく変えたい」意志があれば、大丈夫。
少しでも気になった方、お気軽にご応募をお待ちしています!

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

当社は広告の企画から制作まで一貫して担当しています。パンフレットからWebサイト、動画までツールも様々です。制作物やお客様によって仕事は千差万別なので、職種に囚われずマルチな活躍ができますよ。

風通しのいい関係

「初めての会社で馴染めるか不安」「失敗したら怒られそう…」そんな心配は不要です!当社の社員数は14人。社員同士の距離が近く、相談もしやすい雰囲気で、気兼ねなく相談できる環境です。

社員の裁量が大きい

経験こそが成長への一番の近道。当社では、まずやってみることを大切にしています。先輩からのフォローやフィードバックもしっかりなので、新しいことにも果敢にチャレンジし、早期に大きくステップアップ!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

広告のイメージやアイデアをカタチにするとき、いちばん大切なのは高い技術やセンス…ではありません。当社が大切にしているものは、「失敗してもくじけない心」です。どんな仕事にも言えますが、最初から何でもできる人はほとんどいらっしゃいません。皆さんには、失敗を重ねながら成長し、少しずつできることを増えていく楽しさを味わっていただきたいですね。
くわえて、成長するためには「人の話をよく聞き、実践する」ことが重要です。先輩の仕事をよく観察し、見習い、わからないことは素直に質問しましょう。それを積み重ねることでおのずと自分らしいスタイルが確立されていきます。
どれも一見当たり前のように思えることばかりですが、やってみると意外に難しいもの。「できない自分」から「できる自分」になるためには何が必要か?どのような行動をとれば良いか?など、『結果』を求めて行動できる方にプレエントリーいただきたいと考えています。

選考のポイント

入社してすぐに活躍できる人はいません。私も例にもれず失敗を繰り返しながら成長してきたひとりです。採用広告について興味を持ってもらえている方であれば、よりご活躍いただけると思います。また、選考という場ですが、勿論学生さんにも選ぶ権利があります。言うなれば、弊社も学生さんに「面接してもらう」立場です。自分が今後人生を預けられる会社か?納得のいくまで質問をしてください。どんな内容にも真剣にお応えいたします。面接はWEB・対面・役員の計3回。気楽にお話できる環境づくりを心がけていますので、緊張しすぎず、素の皆さんをお見せください。お会いできることを楽しみにしています!

先輩社員
先輩の入社理由

学生時代は広告について学び、広告サークルで活動していた私は、「デザインを手掛ける仕事」に就きたいと思っていました。しかし、デザイナーの募集要項には、「美大・専門学校出身」であることが必須条件の企業が多く、半ば諦めながら就職活動に取り組んでいました。しかし、どうしてもデザインを仕事にしたい気持ちが消えず…。独学でデザインスキルを習得し、当社の選考に参加しました。当時はまだまだ荒削りな技術でしたが、私の熱意が伝わったのか、内定をいただくことができました。
現在はデザイナーとしてパンフレットやWebサイトのデザインをしています。ときには案件の企画・進行・取材に携わることもあり、刺激を受ける日々。中でも一番印象に残っているのは、初めて私のデザインが電車の広告や企業の採用パンフレットに採用されたときのことです。1年目から努力次第で結果が出せる嬉しさを味わえる。それが当社ならではの魅力だと思いますね。

企業概要

設立
創業 2001年8月
設立 2011年9月
代表者
代表取締役 岡田 博和
資本金
100万円
売上高
1億円
従業員数
14名(2023年04月現在)
本社所在地
大阪府大阪市中央区備後町3-3-11 河﨑ビル6F
事業内容
■広告企画・制作
・CI、VIの企画・デザイン制作
・会社案内・パンフレットの企画・デザイン制作
・ポスター・チラシ・シール・Tシャツ・パッケージなど販促ツールの企画・制作
・TV・ラジオなどのコマーシャルの企画・演出・制作
・求人広告の企画・デザイン制作
・HPなどWeb関連ツールの企画・制作
・各種販促ツールの設計・製造

■印刷・製造・生産管理
・各種制作物の制作から印刷・製造・生産・管理までを一貫した受託業務

■イーコマース支援
・インターネット環境を利用したセールスプロモーションの企画・制作、
 SEOやアクセス解析によるコンサルティング及びプロモーション事業

■パッケージ製作
・化粧箱・什器などの製作

■キャラクターグッズ制作
・キャラクターとコラボレーションしたイベント向けグッズやノベルティの企画・制作・販売

■イベント
・キャラクターイベントの企画・運営
事業所
■東京デザインセンター
東京都中央区八丁堀4-1-3 宝町TATSUMIビル 1F
グループ企業
F&A株式会社
株式会社ヤシオ
連絡先
株式会社ブライハワークス
大阪府大阪市中央区備後町3-3-11 河﨑ビル6F
TEL:06-6224-0358 採用担当
ホームページ
http://buraiha.com/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

まずはあさがくナビよりプレエントリーをお願いいたします。

【デザイナー】
個別説明会&一次選考:個別面接・WEB履歴書提出
 ↓
二次選考:個人面接・実技試験・ポートフォリオ提出
★実技試験では、IllustratorやPhotoshopを使って簡単なデザインの作成をお願いします。
 ↓
最終選考:役員面接
 ↓
内定

【ディレクター/ライター】
個別説明会&一次選考:個別面接・WEB履歴書提出・筆記試験
★実技試験では、簡単な文章の作成をお願いします。
 ↓
二次選考:個人面接
 ↓
最終選考:役員面接
 ↓
内定

説明会へご参加いただいた方から優先的に選考を進めます。
※選考フローに関してはご要望や採用状況により変動する場合がございます。選考毎に、次回選考について詳しくご説明させていただきます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)