明るく、気さくな社員の方が多く、いつも元気をもらっています。従来の物流業界のイメージとは違い、若手教育や研修に力を入れて、社員を育てることで成長を続けている注目の会社です。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社関西丸和ロジスティクス(桃太郎便)

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 営業系その他 法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 サポートデスク・コールセンター関連 運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
本社
京都府
資格支援制度あり
最終更新日:2023/07/03(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

説明会※積極受付中!※【東証プライム上場のグループ会社】物流の企画・設計・運営をトータルでサポート!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 説明会※積極受付中!※会社理解深めながら選考に進めます!
  • フォロー体制が整っている為、安心して仕事に取り組める環境です
  • 物流のイメージを覆すほどダイナミックな仕事がたくさんあります
関西丸和ロジスティクスは、私たちが生活するうえで欠かせない「食品」「医薬品」に特化した高度な物流システムを企画し、提供しています。

■物流はもはや社会のインフラの一つ

当社が誇る物流システム「3PL」は、オーダーメイド感覚で新たな価値を創造し、地域社会に大きく貢献しています。

※「3PL(サードパーティー・ロジスティクス)って?」
3PLとは、お客様である企業の物流業務をすべて引き受け、最適なモノの流れを構築することです。企業に応じて最もメリットのある物流の仕組みをオーダーメイドで創っています。

■顧客企業と地域社会の発展を支える存在であるために…

「最適な保管」「スピーディな流通加工と最先端のシステム」「安全な輸送」
業界トップレベルの物流システムと実績がある当社は、お客様企業から高く評価されています。

また、新規事業を次々と立ち上げるなど、現在も成長の止まるところを知りません!

そんな私たちの今後の使命は、物流の新たな価値を創造すること。誰もが安心して商品を手に取ることができるよう、高度な物流システムを構築していきます。
個性豊かなメンバーがチームワークを活かしてお仕事しています♪
関西丸和ロジスティクスは、私たちが生活するうえで欠かせない「食品」「医薬品」に特化した高度な物流システムを企画し、提供しています。

■物流はもはや社会のインフラの一つ

当社が誇る物流システム「3PL」は、オーダーメイド感覚で新たな価値を創造し、地域社会に大きく貢献しています。

※「3PL(サードパーティー・ロジスティクス)って?」
3PLとは、お客様である企業の物流業務をすべて引き受け、最適なモノの流れを構築することです。企業に応じて最もメリットのある物流の仕組みをオーダーメイドで創っています。

■顧客企業と地域社会の発展を支える存在であるために…

「最適な保管」「スピーディな流通加工と最先端のシステム」「安全な輸送」
業界トップレベルの物流システムと実績がある当社は、お客様企業から高く評価されています。

また、新規事業を次々と立ち上げるなど、現在も成長の止まるところを知りません!

そんな私たちの今後の使命は、物流の新たな価値を創造すること。誰もが安心して商品を手に取ることができるよう、高度な物流システムを構築していきます。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

当社では新人向けだけでなく、階層別、職種別でも研修や教育のシステムを充実させており、社員の学びや成長を後押しする環境が整っています。みなさんのキャリアアップを応援しています!

幅広い仕事に携われる

物流センターの運営やお客様企業に対する物流システムの提案など、さまざまな職種も経験していただける為、自分らしいキャリアアップを描くことが可能です!

風通しのいい関係

当社には「人が人を育てる」という文化があります。共に働く仲間を大切にし、社員一丸となって仕事に取り組む姿勢は当社で働く魅力の一つです。支え合う雰囲気は、会社の成長を推し進める一因にもなっています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

物流というと「モノを運ぶ仕事」「一人でトラックを運転する仕事」「商品が並ぶ倉庫でピッキングをする仕事」と思われるかもしれません。しかし、当社の仕事はそれだけにとどまりません。物流のイメージを覆すほどダイナミックな仕事がたくさんあります。例えば、お客さまが求めるものを的確に判断したり、新たなシステムを提案して実行に移したり、未知の分野に取り組んでみたり…。ワクワクできるチャレンジに取り組むことができるのが、当社で働く魅力です。人と関わることが多いので、「人と話すのが好き」という方にも、興味を持っていただけると思います。

選考のポイント

会社説明会は、対面方式とWEB方式を準備しております。対面の説明会は、少人数でざっくばらんにお話しできる雰囲気です。現場を経験している若手社員が参加しますので、質問があればどんどんお聞きくださいね。説明会のあとは、その場で一次選考のグループワークを受けることもできます。グループワークは、仕事の内容をより深く理解していただくことが目的なので、気負わずご参加いただければと思います。また、WEBの説明会は、説明会後チャット形式での質疑応答の時間もたっぷりありますので、全ての質問にお答えいたします。WEB説明会の後は、後日希望者のみ一次選考会である集団面接を行います。

先輩社員
先輩の入社理由

「運転が好き」「人と話すことが好き」自分の「好き」が当社のサービスドライバーであれば仕事として実現できる!お客様に寄り添えるお届けサービスを提供したい!と思ったのが入社の決め手です。
 運転は好きでしたが、トラックの運転は初めて。入社後、研修を受けて先輩社員の横に乗り、お客様と道を覚えていきました。1.5トン車は思っていたよりも運転しやすく、気をつける点も先輩がしっかり指導してくれるので安心してスタートできました!
 入社後も仕事を通じて毎週同じお客様のもとにお届けするので、自然と距離も近くなりたわいのない話をしたり、「これ持っていき」とお菓子を渡してくれたり、コミュニケーションを通して信頼関係を築けることが仕事の楽しさ・やりがいでもあります!

企業概要

設立
1985年5月25日
代表者
代表取締役社長 吉井章
資本金
8,100万円
売上高
236億100万円(2023年3月期)
従業員数
全従業員 2,716名
正社員 1,003名
(2022年2月時点)
本社所在地
京都府綾部市桜が丘3-5-2
採用本部 所在地
京都府京都市下京区中堂寺粟田町91 KRP9号館5階505号室
事業内容
■3PL(サードパーティロジスティクス)事業
■ロジスティクス・コンサルティング事業
■運輸事業(一般)
■倉庫事業
■保管庫の賃貸および管理事業
■バス事業      など
事業所
関西圏内に30カ所以上の勤務地がございます
関連会社
AZ-COM丸和ホールディングス㈱【東証プライム上場】

【関連会社】
㈱丸和運輸機関
㈱北海道丸和ロジスティクス
㈱東北丸和ロジスティクス
㈱中四国丸和ロジスティクス
㈱九州丸和ロジスティクス
㈱ジャパンクイックサービス
㈱ジャパンタローズ
㈱アズコムデータセキュリティ
㈱NS丸和ロジスティクス
㈱アズコムビジネスサポート
㈱丸和通運
日本物流開発㈱
ファイズホールディングス㈱
㈱M・Kロジ
取引先企業
京都生協、コープしが、ならコープ、福井県民生協、コープいしかわ、㈱ワッツ、㈱日本アクセス、日本ルナ㈱、㈱あわしま堂、㈱マルアイ、㈱ダスキン【ミスタードーナツ】、アマゾンジャパン など

食品だけではなく、日用雑貨から医薬品まで、あらゆる商品を取り扱っています!
連絡先
■採用本部
担当:採用教育部 採用課
〒600-8815
京都市下京区中堂寺粟田町91 KRP9号館5階505号室
TEL:075-325-0377(人事直通)
FAX:075-325-0388
月~金 9:00~17:00
ホームページ
http://www.az-com.co.jp/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

【1】あさがくナビよりプレエントリー

    ▼

【2】会社説明会に参加(対面)OR(WEB)※どちらかお選びください
説明会詳細は予約画面にてご案内いたします。
関西丸和ってどんな会社?物流ってどんな仕事だろう?などお話しいたします!

    ▼

【3】一次選考 ※説明会参加方法によって内容は異なります

(対面での説明会参加の方はその場でワーク形式の選考)
物流センターでの業務を体験していただきます!

(WEB説明会参加の方は後日集団面接)
面接では、リラックスしていつも通りの姿、ありのままの姿を見せてください!

    ▼

【4】二次選考 個人面接(対面)OR(WEB)※どちらかお選びください
一人ひとりとたくさんのお話をさせていただきます!

    ▼

【5】最終選考 役員面接(対面)OR(WEB)※どちらかお選びください
最後は役員面接です。自信をもって最後まで思いを伝えましょう!

    ▼

【6】内々定
内定者懇談会や先輩社員との座談会、入社前オリエンテーションなど、内定期間から周りとのつながりを持っていただけます!

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)