医療・介護・保育・教育まで幅広い「総合ネットワーク」を持つ法人です。安心して働ける環境が整っており、女性の産休取得後の職場復帰も多数実績がありますよ。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

医療法人社団洛和会(洛和会ヘルスケアシステム) UPDATE

業種
医療・福祉・介護サービス教育
職種
営業 一般事務・秘書・受付 経営企画 経理・財務・会計 医療事務 教師・保育士・講師・インストラクター ケアワーカー・介護士・社会福祉士 薬剤師 医療技師・看護師・栄養士 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 視能訓練士 臨床工学技士 歯科衛生士 臨床検査技師 診療放射線技師
本社
京都府
転勤なし 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり 女性管理職20%以上
最終更新日:2023/09/30(土) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

安定した経営だからこそ実現した、充実の職場環境。医療・介護業界で、あなただけのキャリアパスを描こう!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • やりたい仕事が見つかる!
  • 知識がなくても1から学べる!
  • 10連休が取得できる!
洛和会ヘルスケアシステムは5つの病院と5つのクリニックからなり、救命救急・急性期・慢性期・在宅・予防と、さまざまな医療ニーズに対応しています。さらに、関連会社と連携・協力しながら、京都と滋賀、東京をカバーする「医療」「介護」「健康・保育」「教育・研究」の総合ネットワークです。

高齢化社会に伴い、今後ますます医療サービスの需要は高まっていきます。
人が生きていく上では無くてはならない、この業界で力を発揮してくれる人たちを当会は求めています。

この幅広い事業と各部門のプロフェッショナリズムが、浮沈の激しい業界内で安定した経営を実現。
サービス提供の担い手である職員も生き生きと働ける職場環境を整えています。
リフレッシュ休暇制度をはじめとした多彩な休暇制度や、お姉さん制度といった新入職員へのサポートなど一貫した教育によって、各職員が自分自身のキャリアパスを描くことこそ、私たちが大切にしていることです。

人の役に立ち「ありがとう!」と喜んで頂く、「感謝を貰えることが何よりの喜び」という方、現時点で何の知識がなくても問題ありません。
医療・福祉業界への期待が高まる中、私たちと一緒にその期待に応えてみませんか?
プレエントリーをしていただきましたら、説明会の詳細もご案内致します。
ご参加いただきましたら、医療・福祉業界で働くイメージが確かなものとなるはずです。
ぜひご応募お待ちしております(*^^*)
みんな、初めはほとんど専門知識はありません。一緒に業務を行うことで一から専門知識が身につきます。
洛和会ヘルスケアシステムは5つの病院と5つのクリニックからなり、救命救急・急性期・慢性期・在宅・予防と、さまざまな医療ニーズに対応しています。さらに、関連会社と連携・協力しながら、京都と滋賀、東京をカバーする「医療」「介護」「健康・保育」「教育・研究」の総合ネットワークです。

高齢化社会に伴い、今後ますます医療サービスの需要は高まっていきます。
人が生きていく上では無くてはならない、この業界で力を発揮してくれる人たちを当会は求めています。

この幅広い事業と各部門のプロフェッショナリズムが、浮沈の激しい業界内で安定した経営を実現。
サービス提供の担い手である職員も生き生きと働ける職場環境を整えています。
リフレッシュ休暇制度をはじめとした多彩な休暇制度や、お姉さん制度といった新入職員へのサポートなど一貫した教育によって、各職員が自分自身のキャリアパスを描くことこそ、私たちが大切にしていることです。

人の役に立ち「ありがとう!」と喜んで頂く、「感謝を貰えることが何よりの喜び」という方、現時点で何の知識がなくても問題ありません。
医療・福祉業界への期待が高まる中、私たちと一緒にその期待に応えてみませんか?
プレエントリーをしていただきましたら、説明会の詳細もご案内致します。
ご参加いただきましたら、医療・福祉業界で働くイメージが確かなものとなるはずです。
ぜひご応募お待ちしております(*^^*)

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

副業も可能ですので、自分のライフスタイルに合わせた働き方を見つけてください!

教育制度・研修が充実

新入社員一人につき年の近い先輩がプリセプターとして付いてくれるので、一人ひとりが働きやすく成長できる環境があります♪

福利厚生が自慢

安心して長く働けるよう、お休みや子育てサポート、診療費補助制度等、充実した福利厚生が多数あります♪ 

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

医療・福祉の仕事と聞くと、「色々大変そう」という方が大勢います。
でも、それは「なんとなく」の「イメージ」であることが多いです。
法人や事業所によって考え方もさまざまですが、洛和会ヘルスケアシステムは、幅広い事業と安定した経営により、利用者さんはもちろん、サービスを提供する職員も生き生きと過ごせる環境を整えています。

職員が自ら望むキャリアステップを目指せる環境。
職員がプライベートも充実させることができる環境。
職員が常に成長を続けられる環境。

このような環境があることこそ、洛和会ヘルスケアシステムで働くメリットです。
ぜひ説明会に参加して、職員一人ひとりの「生き生き」とした姿を見てください。
また、面接ではみなさんのキャリアパスもしっかりとお聞きしたいと思います。きっとその夢が、洛和会ヘルスケアシステムなら実現できることを実感いただけるはずです。

選考のポイント

このような方を求めています!
ひとつでも当てはまれば、ぜひ一度話を聞きに来てくださいね。

◆ひとが好きな方
◆コミュニケーションを取ることが好きな方
◆企画することが好きな方
◆人の役に立ちたい方
◆人の話を聴くことができる方

洛和会ヘルスケアシステムでは、今後の医療・福祉業界を支えていける人材を育成することを目指しています。
一から一緒に成長できるノウハウがありますので、少しでも興味のある方は是非当会へお越しください!

先輩社員
先輩の入社理由

洛和会では様々な部署を経験し、自身のキャリアアップを目指していくことができます。
「就職時」ではなく、「就職してから」自身のやりたい仕事が見つかる環境にとても魅力を感じました。

また、お姉さん(プリセプター)制度といった新人教育制度にも魅力を感じました。
先輩職員がマンツーマンで業務指導していただけるのは、大変心強いと思いました。

就職活動をしているなかで、住み慣れた地域で何か貢献できる仕事はないか、と探していた際に洛和会ヘルスケアシステムにたどり着きました。
医療・介護・保育など様々な分野において地域で幅広く事業展開をしているので、安心して働ける、かつ自分に適している環境ではないかと感じ、入職いたしました。

企業概要

設立
1973(昭和48)年
資本金
6,400万円
従業員
5,800名
本社所在地
京都府京都市中京区西ノ京車坂町9番地
事業内容
【地域の信頼に応える、4つの力】

●一生涯に必要とされる「医療」「介護」「健康・保育」「教育・研究」のさまざまなヘルスケアサービスをトータルに提供。各分野が連携し、地域の皆さまのニーズにお応えしています。

●国内外の有力病院や地域の医療施設と連携し補完し合いながら、救命救急、急性期、慢性期、在宅、予防まで、質の高い高度な医療を提供しています。

●質の高い介護を提供すべく、利用者さん一人一人に合わせた安心の個別介護を基本としています。在宅から施設サービスまで、当会の医療や教育・研究機関、保育事業とも連動したサービスを提供しています。

●未来の担い手である子どもたちが健やかに成長できるよう、児童・保育施設では、子どもたちの個を尊重し、心身ともに健やかで豊かな人間性を育む子育て支援を提供しています。
[医療部門]
【医療】
1.病院
 ◇洛和会丸太町病院
 ◇洛和会音羽病院
 ◇洛和会音羽記念病院
 ◇洛和会音羽リハビリテーション病院
 ◇洛和会東寺南病院
 
2.クリニック
 ◇矢野医院
 ◇二条駅前クリニック
 ◇丸太町リハビリテーションクリニック 洛和メディカルスポーツ京都丸太町(医療法第42条施設)併設
 ◇西洞院仏光寺クリニック
 ◇淀みづクリニック
[介護事業部門・(京都・滋賀・東京)]
【介護】
※文字数が限られていますので一部をご紹介(HP参照)

《施設サービス》
◇介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)/
地域密着型介護老人福祉施設(6カ所)
 洛和ヴィラ桃山
◇介護老人保健施設(4カ所)
 洛和ヴィライリオス
 洛和ヴィラアエル
◇障害者支援施設(1カ所)
 洛和ヴィラ桃山二番館

《在宅サービス》
◇居宅介護支援事業所/医療介護サービスセンター(24カ所)
◇京都市地域包括支援センター(2カ所)
◇京都市地域介護予防推進事業(1カ所)
◇老人介護支援事業所(1カ所)
◇訪問看護ステーション(16カ所)
◇ヘルパーステーション(8カ所)
◇訪問リハビリテーション(3カ所)
◇デイセンター(16カ所)         
 
《地域密着型サービス》
◇グループホーム(32カ所)
◇小規模多機能型居宅介護サービス(4カ所)
◇看護小規模多機能サービス(2カ所)
[健康・保育]
■健診・人間ドック
◇洛和会音羽病院健診センター
◇洛和会東寺南病院健診センター

■保育
◇洛和東桂坂保育園
◇洛和桂小規模保育園
◇洛和桂川小規模保育園
◇守山市立吉身保育園・分園
◇洛和みずのさと保育園
◇京都市音羽児童館
◇京都市大塚児童館
◇京都市花山児童館
◇京都市深草児童館
◇洛和山科小山児童園・てくてく親子教室
◇洛和御所南学童クラブ
◇守山市物部児童クラブ室
◇洛和若草保育園[洛和会音羽病院 院内保育室]
◇洛和会音羽病院 病児保育室 よつば
◇洛和イリオス保育園[洛和会丸太町病院 院内保育室]
[教育・研究]
◇洛和京都厚生学校
◇洛和会介護教育センター
◇洛和会京都医療介護研究所
◇洛和会京都医学教育センター
◇洛和会京都音楽療法研究センター
◇洛和会学術支援センター
[関連事業部門]
ウエルネット(本社・大津支店・京都西支店・丸太町支店)
洛和会情報システム部門
障がい者就労支援事業所らくわ
洛和会施設管理部門
洛和会資材センター
洛和会会計・給与部門
洛和会搬送部門(トランスポート)
洛和会企画広報部門
連絡先
〒607-8065
京都府京都市山科区音羽山等地50-18
らくの助ビル2F
洛和会ヘルスケアシステム
本部採用教育課 採用担当 
フリーダイヤル:0120-81-3140
ホームページ
http://www.rakuwa.or.jp/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

1、あさがくナビからプレエントリーをお願いします。

 ↓

2、「就職説明会」に参加(オンラインにて開催予定)
 
 ↓

3、採用試験に参加(一部オンライン)

 ↓

4、内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)