【業績好調】ドラッグストア業界3位★M&A企業を除くと1位★顧客満足度もNO.1★その秘訣とは!?

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 顧客満足度No.1を13連覇中※日本生産性本部調べ
- ドラッグストア業界で単独成長No.1
- 日本初の小商圏型メガドラッグストアのビジネスモデルの構築
★実は日本初の取り組みを実施した企業!?★
コスモス薬品は小商圏をターゲットとした
メガドラッグストアの多店舗展開というビジネスモデルを日本で初めて構築した会社です。
そもそも小売業界は色々な業種が入り乱れており、大変激しい競合状況にあります。
そこで当社はあえて小さな商圏(商圏人口1万人)に可能な限りの大型店を作り、
その地域にお住まいの方にとって最も便利な店舗(メガドラッグストア)を作る戦略をとりました。
例えば、
・食品スーパー
・小商圏型ディスカウントストア
・コンビニエンスストア
・500平米型ドラッグストア
などの競合に対抗する私たちは、
医薬品・化粧品だけでなく日常の暮らしに必要な消耗品も多数取り扱う、利便性の高さを実現しています。
人々にとって最も重要な“時間”。
その時間を節約するという消費者最大のニーズを満たす新しいビジネスモデルが『小商圏型メガドラッグストア』なんです。
★急成長を遂げた秘訣とは★
業界1位2位に位置する企業はM&A(合併・買収)を繰り返して、規模を拡大してきたのに対し、当社はM&A無しで自力で成長してきました。
その理由の1つは「自力で新規出店した方がM&Aによる店舗獲得よりも店舗年齢を若く保てるから」です。
例えばあなたが買い物をするとき古くて不潔なお店よりも、綺麗で新しいお店に行きたいですよね?
この店舗年齢の若さが、コスモス薬品が顧客満足度No.1である理由の1つであり、急成長を遂げた秘訣です。
上記以外にも様々な戦略がございますがひとまずここまで。
この続きは当社のセミナーでお話させていただきます。