豊橋名産でおなじみのヤマサのちくわを製造・販売している老舗企業様です。
長く成長して働ける職場環境です。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

ヤマサちくわ株式会社(愛知ブランド企業)

業種
食品
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 販売・接客 一般事務・秘書・受付 生産・製造技術開発 生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
愛知県
最終更新日:2023/09/08(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

江戸時代から続く豊橋の名産品。190年の伝統を受け継いでいます。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 創業190年の歴史を誇るちくわをはじめとした食品メーカー!
  • 豊橋といえば?で名前が出てくる、地域密着の著名企業。
  • 社員一人ひとりを大切に。次の200年目をチームで迎える。
文政10年。以来190年余、豊橋の地を中心にちくわなどの練り物を製造・販売してきました。

私たちの基本精神は「鉛は金に変わらない」ということ。一見本物に見える金のかたまりも、地金が鉛では決して本物とはいえません。ちくわを作る場合でも同じことがいえます。本物の味を作り出すには、原料の選別をはじめとして、練り具合や焼き加減の判断、その時々の気候に合わせた味加減など、職人の技を必要とします。原料、人、技術、全てが本物だからこそ生まれる「旨さ」。これがヤマサちくわの求めるこだわりの味、伝統の味です。

これまでも、そしてこれからも、変わらぬ精神で本物の味を追求し続けます。


\就職博 in 名古屋に出展します!/
日本最大級の合同企業セミナー『就職博』へ参加を決定いたしました!
地元の企業や優良企業に直接会える対面型イベント。
オンラインではわかりにくい会社の雰囲気も感じることができ、最新の選考情報もお伝えいたします!
■日時:9/27(水)10:30~17:00
■場所:ウインクあいち 8階展示場
(名古屋駅からミッドランドスクエア方面に徒歩約5分)
文政10年。以来190年余、豊橋の地を中心にちくわなどの練り物を製造・販売してきました。

私たちの基本精神は「鉛は金に変わらない」ということ。一見本物に見える金のかたまりも、地金が鉛では決して本物とはいえません。ちくわを作る場合でも同じことがいえます。本物の味を作り出すには、原料の選別をはじめとして、練り具合や焼き加減の判断、その時々の気候に合わせた味加減など、職人の技を必要とします。原料、人、技術、全てが本物だからこそ生まれる「旨さ」。これがヤマサちくわの求めるこだわりの味、伝統の味です。

これまでも、そしてこれからも、変わらぬ精神で本物の味を追求し続けます。


\就職博 in 名古屋に出展します!/
日本最大級の合同企業セミナー『就職博』へ参加を決定いたしました!
地元の企業や優良企業に直接会える対面型イベント。
オンラインではわかりにくい会社の雰囲気も感じることができ、最新の選考情報もお伝えいたします!
■日時:9/27(水)10:30~17:00
■場所:ウインクあいち 8階展示場
(名古屋駅からミッドランドスクエア方面に徒歩約5分)

企業概要

創業・設立
創業 1827(文政10)年
設立 1940(昭和15)年
代表者
代表取締役社長 佐藤元英
資本金
1億円
売上高
36億円(2021年3月期)
従業員数
280名
本社所在地
〒440-0086
愛知県豊橋市下地町橋口30-1
TEL 0532-52-7139
事業内容
■水産練製品の製造・販売
■飲食事業
事業所
本社
豊橋市下地町橋口30-1

本店
豊橋市魚町97

長久手配送センター
愛知県愛知郡長久手町菖蒲池201-2

販売店
東海4県下に直営店40店

飲食店
ねりや花でん、竹の和、広小路でんでん
沿革
文政10年 創業
昭和15年 豊橋水産食品(有)を設立
昭和21年 豊橋水産食品(有)を(株)ヤマサ商店に名称変更
昭和39年 ヤマサちくわ(株)に名称変更
平成15年 (株)レストランヤマサ、(株)三味、(株)ヤマサネットワークの3社を吸収合併
平成20年 東名高速道路の豊川インター入口に「ちくわの里」オープン
平成21年 豊橋市内の直営店「二川店」移転、オープン 豊橋市内の直営店「石巻店」オープン
平成22年 東名阪自動車道のサービスエリアに「EXPASA御在所店」オープン
平成23年 豊橋市内の直営店「吉田方店」オープン
平成24年 新城市内の直営店「ピアゴ新城店」オープン
平成27年 新城市内の直営店「もっくる新城店」オープン
平成29年 創業190周年
平成31年 豊橋市内の直営店「道の駅とよはし店」、東名高速道路浜名湖サービスエリアに「浜名湖SA店」をオープン
連絡先
〒440-0086 愛知県豊橋市下地町橋口30-1
TEL:0532-52-7139 FAX:0532-56-2789
総務課 早川
ホームページ
http://yamasa.chikuwa.co.jp/

プレエントリー方法・選考の流れ

当社が参加するイベントへお越しください。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)