※現在、応募受付を停止しています。

冷凍食品の共同配送事業に関わるパイオニア企業です。皆さんの普段の生活で、必ずヒューテックノオリンのロゴは見たことがあるのでは?私達が安心して何気なく食べている食品の一部はこの会社が担っています。
あさがくナビ
取材担当者
優良厳選企業
正社員

株式会社ヒューテックノオリン(C&Fロジホールディングスグループ)

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫食品専門・その他サービス
職種
営業 営業系その他 法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 経営企画 経理・財務・会計 生産管理・品質管理・メンテナンス 施工管理 プログラマ システムエンジニア システム運用・保守 その他 運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
本社
東京都
入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/22(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【全員面接実施中】人々の生活にかかせない食品の安心と安全を物流を通して支えている会社です!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 私たちは日本の食生活を支えています!
  • 当社独自のecoで効率的な物流システムを開発しています!
  • 「人」を大切にする企業でキャリアアップも目指せる!
スーパーの冷凍食品売り場に並ぶ、多種多様な商品。
あなたもきっと、手にしたことがありますよね?
レストランなど外食産業も、冷凍食品なしでは
多様なメニューを提供することはできません。

その冷凍食品の多くが、当社の物流システムを通じて
全国に配送されています。
当社は、食品メーカー・商社に代わって
冷凍・チルド食品を保管・管理し、スーパーや病院などへ配送する、
低温食品物流のリーディングカンパニーです。

「少しずついろいろな食品を1日に何度も運んでほしい」
このように冷凍食品の物流ニーズは多様化しており、
品質管理やセキュリティも高いレベルが求められています。
当社は、コンピュータ制御による無人自動ラック倉庫システムや品質管理などをいち早く導入し、
環境・衛生に配慮した最新の物流設備を全国各地に展開しています。

食品の安心・安全を、物流の面から支える当社で、
大きく成長してみませんか。

【全員面接 実施中!】
履歴書やあさがくナビに登録している情報だけではわからない、
みなさんの人柄や魅力を重視しているため、
当社では、全員面接を実施しています!
【くらしを支える当たり前をプロとして提供】お客様の喜びこそ、ヒューテックノオリンの歓び。
スーパーの冷凍食品売り場に並ぶ、多種多様な商品。
あなたもきっと、手にしたことがありますよね?
レストランなど外食産業も、冷凍食品なしでは
多様なメニューを提供することはできません。

その冷凍食品の多くが、当社の物流システムを通じて
全国に配送されています。
当社は、食品メーカー・商社に代わって
冷凍・チルド食品を保管・管理し、スーパーや病院などへ配送する、
低温食品物流のリーディングカンパニーです。

「少しずついろいろな食品を1日に何度も運んでほしい」
このように冷凍食品の物流ニーズは多様化しており、
品質管理やセキュリティも高いレベルが求められています。
当社は、コンピュータ制御による無人自動ラック倉庫システムや品質管理などをいち早く導入し、
環境・衛生に配慮した最新の物流設備を全国各地に展開しています。

食品の安心・安全を、物流の面から支える当社で、
大きく成長してみませんか。

【全員面接 実施中!】
履歴書やあさがくナビに登録している情報だけではわからない、
みなさんの人柄や魅力を重視しているため、
当社では、全員面接を実施しています!

当社の事業・魅力!

新規事業開拓に積極的

2021年(令和3年)埼玉県蓮田市に物流センターを開設。自動倉庫などの最新物流機器を導入し物流の効率化を実現。またフードディフェンスのためのセキュリティー面も強化し食の安心、安全を支えております。

幅広い仕事に携われる

冷凍・冷蔵庫内での作業は、機械化が進んでいます。入出庫作業、仕分など先進のコンピュータ技術を開発・導入し、少ない人員で効率よく作業をする体制を整えています。

風通しのいい関係

働く人の笑顔とチームワークの良さが当社の自慢です。ドライバーや倉庫内で作業をするパート・アルバイトのスタッフの皆さんと協力し、お互い声をかけあいながら仕事をします。いい人ばかりですよ!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社が提供する冷凍・チルド食品の物流サービスは、人々の豊かな食生活を支える上で
なくてはならない仕組みであり、社会貢献性の高い事業です。
当社の品質管理体制と配送システムは、お客様から高い信頼を得ており、
売り上げ規模は、低温物流業界の中でもトップレベルです。

物流は、食品メーカーや商社・卸、小売店などのお客様、ドライバーや倉庫の作業を行うスタッフなど、
多くの方々と関わり、協力して成し遂げる仕事です。
チームワークを大切に、さまざまな立場の人と協力して仕事ができる人、自発的に行動できる人、
あきらめずに粘り強く物事を続けられる人を求めています。

強固な経営基盤を持つ当社は、腰をすえて、着実にキャリアを広げていける会社です。
私たちと一緒に成長していきましょう!

選考のポイント

面接は、一次面接、二次面接、役員面接と3回あります。当社は人物重視の採用をしていますので、今までの経歴の中でも、その人が頑張ってきたところ、特に印象に残ったことなどをお聞きすることが多いです。

企業概要

設立
昭和28年(1953年)3月14日
代表者
代表取締役社長 安喰 徹(あぐい とおる)
本社所在地
〒162-0056
東京都新宿区若松町33-8 アール・ビル新宿
資本金
12億1,756万円
売上高
473億2,056万円(2022年3月31日期末、連結)
従業員数
1,869名(2022年3月31日現在)
事業内容
1.倉庫業
2.荷役・梱包業
3.冷凍冷蔵業
4.冷凍食品のリパックなどの加工業
5.一般貨物自動車運送事業ならびに貨物運送取扱事業
6.警備業法に基づく自動車輸送警備業
7.自動車の運転代行および自動車?%
事業所
【本社】
  東京都(新宿区)

【支店・センター・営業所】
  宮城県(仙台市泉区・仙台市若林区・富谷市)
  山形県(西村山郡大江町)
  福島県(本宮市)
  埼玉県(久喜市・熊谷市・越谷市・さいたま市岩槻区・白岡市・戸田市・蓮田市)
  千葉県(千葉市中央区・松戸市)
  東京都(北区・墨田区・立川市・八王子市・東大和市)
  神奈川県(厚木市・川崎市川崎区)
  茨城県(稲敷郡阿見町)
  長野県(上高井郡高山村)
  愛知県(小牧市)
  京都府(京田辺市)
  大阪府(泉佐野市・大阪市・高石市)
  兵庫県(神戸市東灘区)
  香川県(東かがわ市)
  福岡県(福岡市東区)
  宮崎県(都城市)
主要取引先
イートアンド、オカフーズ、きらぼしビジネスサービス、キンレイ、
ケイエス冷凍食品、コープきんき事業連合、コープデリ連合会、
コープ東北サンネット事業連合、シジシージャパン、シマダヤ、
しんきん東京サービス、大黒天物産、大冷、テーブルマーク、ナックス、
日清医療食品、日清食品冷凍グループ、日清製粉グループ、
日本生活協同組合連合会(CXC)、日本製粉、農林中央金庫、ノースイ、
ハインツ日本、マルハニチロ、みすずコーポレーション、三菱食品、
ヤヨイサンフーズ、雪印メグミルク 他
(五十音順・敬称略)
最近の事業展開
・平成24年10月 神奈川JDセンター(厚木市)移設・拡充
・平成24年10月 京都センター(京田辺市)を開設
・平成24年12月 株式会社ヒューテックサービス(現 連結子会社)を設立
・平成25年10月 阿見センター(茨城県阿見町)を設置
・平成27年10月 名糖運輸株式会社との共同持株会社である
        株式会社C&Fロジホールディングスを設立、
         共同持株会社は東京証券取引所市場第一部に株式を上場
・平成28年 1月 埼玉支店(さいたま市岩槻区)を設置
・令和3年 3月 蓮田センターを設置
・令和3年 9月 南九州営業所を設置
・令和4年 2月 中部支店を増築
・令和4年 4月 大阪南港営業所を設置
その他
・平成21年9月 特定保税承認制度(AEO)の承認を受ける
・安全優良事業所(全日本トラック協会認定「Gマーク」)取得
・ISO9001認証取得(東北支店、戸田支店、東京支店)
「現場主義」とは?
「商品管理に携わり現場を知ることからスタート」

ヒューテックノオリンは、徹底した現場主義が特徴です。

新入社員は、研修を終えるとすぐに全国の物流センターでの業務に就きます。
次に支店配属となり、そこでお客様の商品の特性や荷扱いの基本、
導入システムの特徴、人員体制、業務スケジュールを現場で一から経験し、
受注業務や在庫管理、商品管理、仕分業務、運行管理など、物流の基礎を学びます。

この経験は将来、リーダーや管理者になった時に役立つことは言うまでもありません。
現場の実務経験がなくてはお客様への提案も満足にできません。
現場の管理者となった時にも、また会社のどの部署に配属された時にも、
この実務経験こそ「いい仕事」の根幹になると、私たちは考えています。
ホームページ
http://www.hutechnorin.co.jp/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

【採用選考過程】
 あさがくナビより『プレエントリー』

1.会社説明会 ※あさがくナビ「コース一覧・予約」よりお願いいたします。
     ↓
2.エントリーシート提出・適性検査
★こちらの書類によって合否の判定は致しません。
     ↓
3.個別面接(採用担当)
     ↓
4.個別面接(人事部)
★履歴書はこのタイミングでご提出いただく予定です。
     ↓
5.個別面接(役員)
     ↓
  内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)