画像

STORY 25

鹿児島県内店舗勤務
森田Works
リーダー 森田
2020年入社

デジタル担当は お客様の生活における ライフライン!

就活のときに
考えていたこと
重視したこと

入社の2年ほど前から現在の店舗でアルバイトとして働いていて、そのまま社員として採用していただけたので、実質的な就職活動はしていません。ただ、将来的にはシステム関係の仕事をしたくて、技術に触れたいと考えて専門学校のITスペシャリスト科に通っていました。 ピーシーデポでアルバイトを始めた理由は、もともとゲームが好きだったのと、パソコンにも興味が湧いたけれどもお金がなかったので…。代わりにパソコンを組み立てる動画にハマってしまっていました(笑)。そしてアルバイトでしっかりと頑張って、働き始めてから3カ月で念願の自分のパソコンを手に入れました。できることが増えて、すごく世界が広まりましたね。

画像

入社を決めた
理由

ピーシーデポでアルバイトをしていて、そのまま社員にならないかと声をかけていただけたので、楽しい職場でしたし、何の迷いもなくそのまま社員になったのが本当のところです。 ピーシーデポはデジタル機器の小売業と勘違いされている方も多くいらっしゃいます。でも実際は、会員様にパソコンの使い方をご説明したり、将来のIoTに関するご提案をしたりする仕事がメインになります。私もアルバイトを始める前は、小売だと思っていたのでびっくりしました(笑)。以前から人と話すことが大好きで、自分に合っている職業だと感じていたことも入社を決めた大きな理由です。お客様とお付き合いしながら進めていく仕事は魅力的だと感じました。

あなたに
とっての
デジタル担当
とは

コロナ禍でテレワークが増え、自宅でオンライン会議などに対応する必要が出てきた方々が増えました。でもご自宅のネットワークやWi-Fiなどの設定が分からない方が大勢いらっしゃるのが現実です。そういったときに「みなさんそうです、ご安心ください。私がいますので大丈夫ですよ」と、ご家庭のデジタルに関してご説明やご提案をするのがピーシーデポのデジタル担当です。 会員様に分からないことがあればパソコンを持ってきていただいてご説明を行い、一緒になって家の中のネットワークについて考える。デジタル担当は、そのご家庭の生活ライフラインのひとつとなる存在だと考えています。家族の一員になるという勢いで担当させていただいています。

画像 画像

現在の
仕事内容は

現在、チームとして全員が会員様のデジタル担当になれるよう努力しています。大手携帯電話キャリアからWeb限定の新料金プランが出揃ったりと、より一層デジタル担当が必要になったと感じていますので、多くのご家庭のデジタル担当としてご相談を受けています。そうしたこともあり、よりスピード感をもちながらも、丁寧な対応をしなければならないと心がけ、長くお付き合いをするという前提で、責任をもって対応をしています。 アルバイトからしっかりと仕事を任せていただける会社ですので、基本的な業務はアルバイト時代と大きくは変わりません。ですが、社員となって責任は当然大きくなりますし、Worksのリーダーの立場ですので、チームをマネジメントすることも必要になります。ですが、その分モチベーションの向上にも繋がり、すごく楽しく働けていますね。将来的には鹿児島にもう1店舗を作り、そこで森田Worksを経営したいです。

画像

想い出の
エピソード

息子さんがオンラインでの授業があったり、面接を受けたりすることになるけれど、どうしたら良いのか分からないというお客様がご来店されました。息子さんは学生さんのようでしたので、年齢を伺ってみたところ、自分と近い年齢であることが分かりました。「じゃあ僕が弟代わりになってもいいですか?」とお声がけすると「いいですよ」と。その息子さんが何に困っていて、どんな解決策が良いのか、より親身な関係を築いて提案することができました。 それからツールの使い方をマスターしていただきましたが、それからも関係は続き、ある日何気なく雑談を交わすうちにお互いに温泉好きだということが分かりました。「森田くんどこの温泉に行くの?」会話までできるほど。お客様との距離がすごく縮まって、本当に家族同然のお付き合いができたと思えました。

一覧を見る