創業170年の歴史ある白瀧呉服店。現時点で着物に興味がないという方も大歓迎です。おもてなしを大切にしたい、お客さまとじっくり向き合う仕事がしたいという方にお勧めです。冬採用でスピード選考中です。
あさがくナビ
取材担当者
正社員
掲載終了まであと 7

有限会社白瀧呉服店

業種
流通・専門店商社(繊維・アパレル・ファッション関連)
職種
販売・接客 一般事務・秘書・受付 企画・商品開発 宣伝・広報 物流・在庫管理
本社
東京都
転勤なし
最終更新日:2023/01/30(月) 掲載終了日:2023/03/31(金)
採用職種
販売・接客 / 一般事務・秘書・受付 / 物流・在庫管理 / 企画・商品開発 / 宣伝・広報
勤務地
東京都 / その他23区
仕事のイメージ
ニッチだけど誇り高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
■販売・アシスタント

仕事内容
当社は、七五三や成人式、卒業式、結婚式など晴れのシーンはもちろん、訪問着など、着物にまつわる幅広いお手伝いをしています。

入社1年目は、主に運営事務業務を覚えるところからスタート!
先輩のサポート業務をしながら、少しずつ仕事の流れを学んでいただきます。

《具体的には…》
顧客情報管理
書類作成
値札の貼り替え
掃除
陳列整理
取り寄せ 
など、サポート業務をお任せします。

慣れてきたら、習熟度に応じて接客を始めていただきます。
「販売」と名がついていますが、お客様の要望をヒアリングして、実現することを重視しており、接客が中心。
ノルマはありません!売上は後からついてきますので、安心してくださいね。

【将来的には…】
・イベントの企画
・SNS運用などの広報・企画・販促業務
・学校訪問
・DM送付
などにも携わっていただきます。

【入社後の流れ】
まずは専門用語など基礎知識を覚えていただきます。その後は先輩の接客について、お客様との会話の仕方などを学びましょう。
和服の着付けや所作などは奥が深く、簡単に習得できるものではありません。でも分からないことがあれば、先輩たちに気軽に質問してくださいね。
長い目で見た採用なので、少しずつ成長していただければ大丈夫。
ゆくゆくは”和服のプロ”として、お客様に頼られる存在を目指してください。

【お客様どんな方?】
七五三、成人式、卒業式などのセレモニー需要から趣味で和服をたしなまれる方まで、幅広い需要があります。
親子三代にわたりご愛顧いただいている方や、九州や関西などの遠方からご来店される方もいらっしゃいます。

【着物の知識について】
専門知識は一切必要ありません。着物が着られない方も、着付けから指導するので安心してください。
先輩の接客や事務業務を通じて、少しずつ言葉を覚えていただき、着物に関する知識はマンツーマンで丁寧に指導します。
社用の着物を用意しておりますので、着物をお持ちでない方も大丈夫です。

【社風について】
10人以下の小さな組織なので、お互いを助け合うのが当たり前の雰囲気です。
少しずつ知識をつけて、共に成長していけるのが魅力です。

勤務地

東京本社(最寄り:地下鉄「赤塚駅」スグ)
《本社》東京都練馬区北町8-37-11

★地下鉄赤塚駅の目の前で、下赤塚駅からも徒歩3分!
副都心線、有楽町線の両方が使えるので通勤にも便利です。

勤務時間
10:00~19:00(実働8時間)
※残業ほぼなし

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
月給23万円

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中の月給は20万円となります。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙

昇給・賞与
昇給・賞与あり(業績による)

諸手当
交通費

休日休暇
水曜定休+2日/月 ※希望を考慮したシフト制
年末年始休暇
有給休暇(春季・夏季・秋季休暇として、各季節に連休で消化できます)
※冠婚葬祭などで連休、土日祝も相談に応じます。
※年間休日108日

社会保険
社会保険完備

美しい所作が身につくお仕事です!
「上品な接客」や「美しい所作」が身につくのも、当社で働く魅力の一つ。
老舗和服専門店に相応しい接客ができるようになりたい、という思いがある方は是非ご応募ください。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
要普通自動車免許(AT限定可)

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、留学経験者、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書

採用予定人数/実績
2023年卒予定:1名~2名
2022年卒実績:0名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:1名

過去3年間の新卒離職者数
2020年度:0名
2019年度:0名
2018年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:1名

平均継続勤務年数
10年

従業員の平均年齢
40歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

メンター制度の有無

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
0時間

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:60%
管理職:60%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

■運営事務・販売スタッフ

長い目での採用です。最初は着物知識ゼロからのスタートでOKです。運営事務から始めていただき、先輩が接客する際に隣について会話の進め方を学んでいただき、慣れてきたら、一人で接客していただくようになります。いずれ着物のプロを目指してください。

《入社1年目》
1年目は主に運営事務業務を覚えるところからスタートしていただき、習熟度に応じて接客を始めていただきます。

《入社2年目》
先輩にサポートしてもらいながら、接客をスタート。着物の、基本知識が身に付き、慣れてくれば、一人で接客する機会も増えてきます。

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビからプレエントリー

説明会・カジュアル面談
※希望者にはその場で選考も行います。

面接1回(Web面接相談可)
※面接日はご相談に応じます。
※希望者には店内見学も実施しています。

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)