皆さんは幹部候補です。将来的にはセンター長や営業部の中核を担っていただきたいと考えています。キャリアイメージとしては、まず営業最前線で活躍するために新人研修からスタート。商品知識や営業フローを学び、半年が経過したあたりにお客様を担当するようになります。以降は主任、係長とステップアップしていき、その後センター長のポストをお任せします。
《入社1年目》
商品の組み立てや返却された商品の消毒を担当。まずは福祉用具に関する知識を深めていきます。また公的資格である福祉用具専門相談員の資格も取得します。
↓
《入社3年目》
主任に昇進。プレイヤーとして営業活動に従事しながら後輩の育成も担当するようになります。
↓
《入社6年目》
係長として拠点の営業部を牽引する存在に。拠点全体の営業数字を管理するなど徐々にマネジメントの色が濃くなっていきます。