まずは配属先で業務を覚え、経験を重ねていただきます。その後、ストアマネジャーを任されれば、年商1億円の店舗で「お金、人、モノ」のすべてをお任せさせていただきます。入社5年目くらいにはエリアマネジャーのようなエリアを統括する立場となり、いずれはトップを目指すキャリアパスも。小売りや介護の分野など、展開する事業の選択肢は幅広く、実力をつければ、飲食以外にも希望する道を選んでいただけます。
《入社1年目》
1週間のグループ研修を受講後、配属先を決定。現場にてOJT形式で業務を覚えていただきます。早い人では1年後にはストアマネジャーとなり、従業員のシフトや売上、仕入れ管理などの重要な業務を任されます。
↓
《入社5年目》
飲食店の店長を経て、エリアマネジャーになっていただくのが理想です。その後、その業態で上を目指す、本部に進む、グループ内で調達や製造、物流などの道に進むなど、異なる分野に歩むチャンスもあります。
↓
《入社10年目》
当グループを中核で支える幹部に成長していただくイメージです。食材の調達や製造、物流など、レストラン事業以外のグループ会社で幹部となり、ホールディングスを支えるメンバーになっていただきます。