大阪府、兵庫県、奈良県の幅広いエリアで事業展開している同社。高齢者の方や職員と常にコミュニケーションを取る必要があるため、「人と話すことが好き」という方に向いている仕事です。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

社会福祉法人晋栄福祉会

業種
医療・福祉・介護サービス
職種
ケアワーカー・介護士・社会福祉士 介護福祉士
本社
大阪府
最終更新日:2022/05/20(金) 掲載終了日:2023/03/31(金)
採用職種
介護福祉士 / ケアワーカー・介護士・社会福祉士
勤務地
大阪府 / 大阪市 / 兵庫県 / 神戸市 / 奈良県
仕事のイメージ
若いうちからバリバリ稼げる仕事 / 社会貢献性の高い仕事

募集概要

採用職種
■介護職員(生活相談員候補を含む)
■保育士・保育教諭

仕事内容
■介護職員(生活相談員候補を含む)
特別養護老人ホーム・訪問介護・通所介護(デイサービス)など、様々なサービスにおいて中心的な役割を果たします。ご利用者が日常生活を営むための身体的・精神的自立を助け、入浴・食事・排泄等の介助を行います。またその当人や介護者(家族)に介護や生活に関する相談対応をします。

■保育士・保育教諭
●運営方針
子ども一人ひとりを大切にし、保護者から信頼され、
地域に愛される保育園を目指します。

●保育方針
1.思いやりと生きる力を養います。
2.基本的生活習慣を確立させます。
3.家族との連携をはかり、共に育みます。
4.各種の体験と教育を積極的に行います。
5.一人ひとりを大切にし、のびのび育てます。

勤務地

大阪/兵庫/奈良
大阪/兵庫/奈良

勤務時間
●介護・保育事業共通
日勤/9:00~18:00(実働8時間)
早出/7:00~16:00(実働8時間)
遅出/11:00~20:00(実働8時間)
※保育事業は~19:00までの勤務(各保育園にお問合せください)
※他、介護事業は夜勤/17:15~翌日10:15(実働16時間)

※その他各事業所での勤務形態あり

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
(給与は資格や経験年数等により異なります)
●介護部門
福祉系専門大学卒  :月給210,500円
一般大学・福祉系短期大学・専門学校卒:月給191,000円
一般短期大学・専門学校卒:月給180,500円
※2020年実績

●保育部門
福祉系専門大学卒  :月給200,000円
短期大学・専門学校卒:月給185,000円

試用期間
試用期間無し

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年3回(7月、12月、3月) : 4.2カ月支給(2020年実績)

諸手当
住宅手当(1カ月分の家賃の2分の1※条件あり)、夜勤手当(5500円/回 介護事業のみ)、宿直手当(3000~4500円/回 介護事業のみ)、交通費(上限50000円)

【業務手当】
●介護事業
介護職員(夜勤あり):15000円(資格あり)10000円(資格なし)
生活相談員・介護職員(日勤):10000円(資格あり)5000円(資格なし)
※上記の資格は介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員を指します。

●保育事業
 10000円

【資格手当】
●介護事業
・介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員 各5000円

●保育事業
・保育士 10000円
・保育士及び幼稚園教諭 15000円

休日休暇
<公休> 
2月を除く月…9日/月
2月のみ…8日/月
※1カ月シフト制の為、勤務により休みは調整、年間107日
<年次有給休暇>
6カ月勤務後に発生、初年度は10日。
※上限1年で20日、最大40日(前年度繰り越し分を含む)
<その他>
特別休暇(結婚、出産、忌引き等)、産前産後休暇、育児・介護休業
リフレッシュ休暇有(10年勤続者)

社会保険
社会保険完備

各種制度
退職金制度、社内向けイベント有り、育児休暇制度、介護休暇制度、研修旅行、社宅制度あり

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
●介護事業
(1)以下の要項を満たす方(必須) 福祉の仕事に興味のある方 2023年4月に大学、短大、専門学校等を卒業予定、もしくは卒業している方
(2)満たしていれば望ましい項目 ヘルパー2級相当以上を取得している。もしくは取得見込みのある方 社会福祉士・介護福祉士についての受験資格のある方
●保育事業 保育士資格取得者(取得見込み含む)

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書

採用予定人数/実績
2023年卒予定:25名
2022年卒実績:25名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2021年度:27名
2020年度:21名
2019年度:14名

過去3年間の新卒離職者数
2020年度:1名
2019年度:1名
2018年度:1名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2021年度:2名
2020年度:1名
2019年度:1名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2021年度:25名
2020年度:19名
2019年度:13名

平均継続勤務年数
5.9年

従業員の平均年齢
38.5歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:内定者研修、新人研修、中堅研修、内部研修、外部研修、法人研究発表会、介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修など

自己啓発支援の有無及び内容
有:資格取得について法人の支援制度あり

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:6階層に分けたキャリアパスモデルを作成し運用している

社内検定等の制度の有無及び内容

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
2.1時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
9.0日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/5名
女性:18名/21名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:13%
管理職:54%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)