入社時は全員パチンコホールの接客に従事していただきます。
メインキャリアはパチンコ事業部でマネジャー/店長/エリア長を目指す道ですが、
適性によって他事業部や本社支社の各部署への異動もあります。
なお、キャリアとしては、10年ほどで店長に就任するのが標準的なモデルです。
当社は年功序列ではないため、10年未満で店長に昇格することも可能です。
《入社1年目》
まずは各店舗でパチンコホールの接客に従事します。
実務やフォロー研修を通して業界知識やスキルを磨きましょう。
半年後にはアルバイトスタッフへの指示出し(統括)を任される人もいます。
↓
《入社3年目》
ホール内の仕事はマスター!教わる側から、教える側にシフトします。
遊技台の知識や会計業務などの接客以外の仕事も覚えるとホールリーダーに昇格できます。
↓
《入社5年目》
チーフに昇格し、販促物の作成や遊技機メーカーとのやり取り、スタッフの勤怠管理などの管理業務を覚えます。
売上管理や遊技台の選定などもできるように、少しずつ管理職としての仕事を覚えていきましょう!
↓
《入社8年目》
店舗のナンバー2であるマネジャーに昇格!
営業方針や予算と実績の管理・分析など、数字にまつわる仕事の他、
スタッフ面談を店長の代わりに実施するなどの責任ある仕事を担っていただきます。
↓
《入社11年目》
店長として、1つの店舗を任されるようになります。
当社は与えられた予算をどのように使うかを決めるのは店長の役割です。
自分の理想とする店舗づくりにまい進することができますよ!