技術職では大きく設計と、製造で分かれます。
全ての部署で研修を約1年強行った後、上司とヒアリングの上希望部署への配属となります。
最初の1年はポンプについての知識を身につける期間ですが、徐々に難しい案件にも取り組み、ステップアップを図っていきます。
《入社1年目》
1ヶ月の新入社員研修を行います。約2ヶ月の技術部研修で設計の仕方、ポンプに関する知識を身につけた後、工場研修を約10ヶ月~1年行います。上司とヒアリングの後、配属先が決定します。
↓
《入社3年目》
最初は先輩のサポートをもとにポンプの設計を行い、徐々に難しい案件に取組んでいきます。
また営業と一緒にお客様の元へ訪問したり、展示会でのアテンド等、お客様と直接お会いする機会もどんどん増えてきます。
↓
《入社5年目》
1人前の技術者として、大型のプラント案件や海外の案件等にも取り組んでいきます。
また後輩の指導を始め、海外の展示会への視察や、トラブル対応等で、技術者としての成長を実感できます。