荷主(荷物の送り主)に代わって物流の企画立案、物流会社の選定や価格の決定、
物流会社の評価、改善の実行等のすべてを実施しています。
下記が弊社の物流管理マネージャーのキャリアイメージです。
《入社1年目》
最初は先輩社員の指導のもと基本的な仕事の流れを学び、庫内作業の基礎を学んでいただきます。
またジョブローテーション制度を導入しているため、1つのゾーンに留まらず様々なゾーンで経験を積んで頂きます。
↓
《入社3年目》
基礎を十分に理解したら、作業に入るだけではなく、作業全体を見渡し、遅れがないかなどを把握。
指示・コントロールをする立場に立って頂きます。
↓
《入社4年目》
主任への昇格のチャンスが与えられます。
昇格をすれば、その持ち場でのリーダーとして、部下の教育という役割を担います。
↓
《入社7年目》
係長への昇格のチャンスが与えられます。
昇格をすれば、その部署のマネージャーとしてチームを牽引。
さらには取引先荷主との関係を築きながら新たな企画提案をして頂きます。
↓
《入社15年目》
様々な部署のトップとして、収益管理や業績分析など、より重要な仕事を任されます。