ケアスタッフは利用者様の日常生活のお世話からキャリアがスタート。その後、資格を取得したり、経験を積んでいったりする中で、少しずつ業務や任される仕事が変わっていきます。そして、将来的には施設運営など管理職のポジションを担っていただきたい考えています。
《入社5年目》
リーダー、もしくはサブリーダーとして部下の育成や担当セクションのマネジメントを行います。
↓
《入社10年目》
部署全体のマネジメントを手がける主任に就任します。他部署との連携など、関わる人の範囲が広がっていきます。
↓
《入社15年目》
施設のトップとして全体の統括を行います。組織運営を円滑に進めるスキルを磨いていきましょう。