サンリオともライセンス契約をして、業界のイメージを変えるために業界内で先頭を走っています!1対1の丁寧なオンライン説明会も開催しているので、ぜひ色んな質問をしてみてくださいね!
あさがくナビ
取材担当者
正社員
掲載終了まであと 7

グリーンライフグループ

業種
医療・福祉・介護サービスホテル・旅行商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)
職種
ケアワーカー・介護士・社会福祉士
本社
東京都
最終更新日:2022/10/25(火) 掲載終了日:2023/03/31(金)
採用職種
ケアワーカー・介護士・社会福祉士
勤務地
北海道 / 茨城県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 岐阜県 / 愛知県 / 大阪府 / 兵庫県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 高知県 / 福岡県 / 大分県 / 鹿児島県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
■介護職(介護スタッフ)

仕事内容
◆生活サポート
ご入居者が安全に安心して、快適な生活を送っていただけるように居室の環境整備など、自立支援を軸としたサポートをしています。
それぞれのご入居者の生活スタイルに合わせたケアを行っています。

◆身体介助
食事・歯みがき・排泄・入浴・外出など、日常生活の中でできない動作のサポートを行います。ご自身でできることは行っていただき、その方らしい生活が送れるようにサポートをしています。

◆レクリエーション・アクティビティの企画実施
日々の生活を楽しく送っていただくため、グリーンライフでは様々なイベントを行っています!
納涼祭やクリスマスなどの季節に合わせたイベントや誕生日会、移動動物園やキティちゃんのショーなどご入居者のご家族も参加可能なイベントもあります。
施設内では、カラオケや書道、ぬり絵などが人気です。
アクティビティでは、自由な発想で自分の得意とする分野が仕事に活かせます!
様々な学部、学科を卒業したスタッフがいるからこそ、多様なイベントを企画し、実施することができます。

勤務地

【対象エリア】
北海道・茨城・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・大阪・兵庫・岐阜・愛知・岡山・広島・山口・高知・福岡・大分・鹿児島
※配属先については希望の勤務地を考慮いたします。

勤務時間
早勤 7:30~16:00
日勤 9:00~17:30
遅勤 11:00~19:30
夜勤 17:30~翌10:30

※施設に応じたシフトによる勤務のため施設により若干違いあり
※早勤、日勤、遅勤は、実働7.5時間 休憩60分
※夜勤は、実働15時間(2日分勤務) 休憩120分
※夜勤は、早勤・日勤・遅勤のお仕事に慣れていただいてからでOK
※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大卒(月給):基本給 150,050円+一律諸手当
※介護職手当 一律 28,000円/月
※都市手当(都市給)
1)東京都・神奈川県・埼玉県(深谷市除く)50,000円
2)千葉県・大阪府・兵庫県        40,000円
3)群馬県・埼玉県深谷市・福岡市     20,000円
4)上記以外(※)            10,000円
北海道・茨城県・岐阜県・愛知県・岡山県・広島県・山口県・高知県・大分県・鹿児島県:10,000円

【月給例】
勤務地 東京都・埼玉県(深谷市除く)・神奈川県の場合 228,050円
勤務地 千葉県・大阪府・兵庫県の場合         218,050円
勤務地 埼玉県深谷市・群馬県・福岡県の場合      198,050円
勤務地 北海道・茨城県・岐阜県・愛知県・岡山県・広島県・山口県・高知県・大分県・鹿児島県の場合 188,050円 

短大・専門学校卒(月給):基本給 141,800円+一律諸手当
※介護職手当 一律 28,000円/月
※都市手当(都市給)

【月給例】
勤務地 東京都・埼玉県(深谷市除く)・神奈川県の場合 219,800円
勤務地 千葉県・大阪府・兵庫県の場合        209,800円
勤務地 埼玉県深谷市・群馬県・福岡県の場合      189,800円
勤務地 北海道・茨城県・岐阜県・愛知県・岡山県・広島県・山口県・高知県・大分県・鹿児島県の場合 179,800円 

【給与モデル】
◆資格:介護職員初任者研修有り・大学卒・東京勤務・夜勤月4回の場合 
 262,050円
      【内訳】
      ・基本給   150,050円
      ・都市給    50,000円
      ・介護職手当 31,000円
      ・資格手当   3,000円
      ・夜勤手当   28,000円 

※夜勤手当は1勤務あたり7,000円(28,000円~35,000円/月) 月平均4~5回程
※夜勤業務は各自のスキル状況を見てから開始になるのでご安心ください。

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 本採用の労働条件と同じ

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙

昇給・賞与
1)昇給:年1回(4月)
2)賞与:年2回(7月・12月)※初年度は年1回(12月)

諸手当
◆都市手当(都市給)
1)東京都・神奈川県・埼玉県(深谷市除く)50,000円
2)千葉県・大阪府・兵庫県        40,000円
3)群馬県・埼玉県深谷市・福岡市     20,000円
4)上記以外(※)            10,000円
※北海道・茨城県・岐阜県・愛知県・岡山県・広島県・山口県・高知県・大分県・鹿児島県
◆夜勤手当 7,000円/回(都度支給)
(夜勤業務は各自のスキルをみてから開始となりますので、ご安心ください)
◆時間外手当 法定時間外労働の場合は1.25倍支給
(1か月の残業時間平均:3.3時間)
◆介護職手当 28,000円~38,000円
◆資格手当 3,000円~10,000円
◆通勤交通費 100,000円/月まで
◆処遇改善手当
◆特別手当
◆資格手当等

休日休暇
◆年間休日 107日(年間最大休日 117日)
◆公休 月9日(2月のみ8日)
◆有給休暇 初年度に10日間付与
◆特別休暇
◆産前産後休暇
◆育児休業
 ※男性の取得実績も有り
◆育児休暇
◆介護休暇   他

社会保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)

各種制度
1)制服貸与(ユニフォーム・エプロン支給)
2)定期健康診断・インフルエンザ無料接種(費用は会社負担)
3)永年勤続表彰
4)弔慰金制度
5)資格取得支援制度(介護職員初任者研修取得費用全額支給)
6)資格獲得奨励金制度
7)教育・研修制度
8)従業員持株会制度
9)退職金制度(勤続3年以上)
10)定年60歳 再雇用制度あり
11)マイカー通勤可能(施設による)
12)給食制度 希望により315円にて昼食提供(施設による)他

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学、短大、専門
・既卒、第二新卒の方のご応募も歓迎します。
(選考フローは新卒採用と同様になります。)

積極採用対象
理系学生、文系学生、短大生、専門学校生、理系自由応募、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書

採用予定人数/実績
2023年卒予定:40名~50名
2022年卒実績:38名

採用実績校
亜細亜大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪商業大学、追手門学院大学、大阪体育大学、大妻女子大学、大手前大学、鹿児島国際大学、関西大学、関西外国語大学、関西福祉大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、北九州市立大学、京都光華女子大学、京都文教大学、近畿大学、久留米大学、群馬医療福祉大学、高知大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、駒澤大学、滋賀大学、昭和女子大学、信州大学、上武大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、筑紫女学園大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中部大学、中部学院大学、帝京科学大学(東京)、帝塚山大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京農工大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、日本社会事業大学、日本文理大学、阪南大学、梅花女子大学、梅光学院大学、広島大学、広島文化学園大学、福岡教育大学、福山平成大学、佛教大学、文教大学、別府大学、武蔵野大学、武蔵野学院大学、明治大学、明治学院大学、山口大学、龍谷大学、流通経済大学和光大学、早稲田大学、桃山学院大学、藤女子大学、上智大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2021年度:58名
2020年度:38名
2019年度:27名

過去3年間の新卒離職者数
2020年度:13名
2019年度:10名
2018年度:7名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2021年度:20名
2020年度:15名
2019年度:18名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2021年度:38名
2020年度:23名
2019年度:9名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:制度あり
グリーンライフでは、【教育研修室】というスタッフのスキルアップに特化した部署を確立し人材育成に注力しています!

●資格取得サポート制度  
・入社後に、「介護職員初任者研修」の資格を会社が学費全額負担で取得いただけます!

●資格獲得奨励金制度

●その他研修
・新入社員研修
・フォローアップ研修
・階層別(現任)研修 
・職種別研修
・役職研修
・テーマ別研修等
・施設内でも毎月1回様々な研修を実施

自己啓発支援の有無及び内容
有:制度あり
資格取得サポート制度
資格獲得奨励金制度

メンター制度の有無
有:制度あり
実際に現場業務に入りましたら、必ず先輩スタッフがつきますので安心してくださいね!

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:制度あり
キャリアラガー育成プログラム

社内検定等の制度の有無及び内容
有:制度あり
階層別・テーマ別

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
3.3時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
9.6日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:2名/567名
女性:40名/1526名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:39.6%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

※現在あさがくナビではプレエントリーを受け付けておりません。
 当社選考に関する最新情報は下記採用ホームページよりご確認ください。

▼当社採用HP
http://www.greenlife-inc.co.jp/saiyo/

※以下、昨年度の「選考の流れ」です。
◎会社説明会
 グリーンライフの雰囲気をより感じてほしいため個別(オンライン)を予定しています。
  ↓
◎1次面接(個人面接)
 30分から1時間とじっくり時間を取りますので、自分らしさを全面にアピールしてください。
  ↓
◎最終面接(個人面接)
 緊張するかと思いますが、自分の言葉で素直な思いを語ってください。
  ↓
◎施設見学
 施設や職員の雰囲気を感じ取ってください。
  ↓
 内々定

※内々定まで約2週間~1ヶ月を予定しています。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)