正社員
掲載終了まであと 5

株式会社平山

業種
人材サービス
職種
営業 コンサルティング営業 法人営業(BtoB) 人事・総務・労務 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
東京都
上場 年間休日120日以上 月平均残業40時間未満 3年連続増収増益
最終更新日:2023/02/08(水) 掲載終了日:2023/03/31(金)
採用職種
営業 / 法人営業(BtoB) / コンサルティング営業 / 人事・総務・労務 / 生産・製造技術開発 / 機械・電機・電子機器設計 / 生産管理・品質管理・メンテナンス
勤務地
岩手県 / 宮城県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 千葉県 / 東京都 / その他23区 / 神奈川県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 名古屋市 / 京都府 / 京都市 / 岡山県 / 岡山市 / 広島県 / 広島市 / 山口県 / 香川県 / 福岡県 / 大分県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / チームワークを活かす仕事

募集概要

採用職種
・総合職
・地域限定営業職
・地域限定採用職
・技術職
・FE職
・工程管理職
・インフラエンジニア職
・看護助手職
・経理職
・管理部事務職

仕事内容
▼総合職
営業をはじめ教育、採用、経理といった会社の中核となる部署への配属となります。
社長との距離も近く、新しい事業に携わるチャンスが豊富です。

▼地域限定営業職
希望のエリア内にて新規・既存のクライアント先に営業活動を行っていただきます。

▼地域限定採用職
希望のエリア内にて説明会・面接等の採用活動を行っていただきます。

▼技術職
全国の事業所でモノづくりを行います。
勤務地、業務内容、勤務時間や休日など希望条件をヒアリングさせていただきます。

▼FE職
全国の事業所でモノづくりを行う工場の設備保全・メンテナンスを行う職種です。
ご希望の勤務エリアを選んで働くことができます。

▼工程管理職
全国の事業所でモノづくりの知識を身につけ、管理者を目指していく職種です。
ご希望の勤務エリアを選んで働くことができます。

▼インフラエンジニア職
IoT事業の中核となる職種です。
現在の日本の製造業では自動化システムの導入が急務となっております。
システムの構築や保全などさまざまなスキルを身につけていただきます。

▼看護助手職
クライアント先の医療機関にて、看護師のサポートを行う職種です。

▼経理職
経理課にて月次決算・年次決算・給与処理・社会保険業務に携わっていただきます。
業務内容は学歴や経験により異なります。

▼管理部事務職
管理部にて電話応対や来客対応、拠点とのやり取りを行います。

勤務地

全国の支店・営業所への配属となります。希望をお伝えください。
■本社
東京本社/東京都港区港南1丁目8番40号 A-PLACE品川6階

■支店
東京、宇都宮、つくば、群馬、東京西、山梨、豊田、沼津、富士宮、名古屋

■営業所・出張所
郡山、北上、山形、長野、神奈川、福井、可児、京都、広島、岡山、香川、山口、行橋、
福岡、中津、下関、古河、金沢、名古屋

■研修センター
東京都福生市、群馬県太田市、静岡県富士宮市、愛知県豊田市

勤務時間
総合職、地域限定営業職、地域限定採用職、経理職、管理部事務職
【固定時間制・標準労働時間制】
 勤務時間:8:30~17:30(休憩:1時間)
 備考:実働8時間

技術職、FE職、工程管理職、インフラエンジニア職、看護助手職
【交代制】
 実働時間(1日):8時間 
※配属先により勤務時間帯が異なります。

求める人物像
【総合職】
◆適性に合った仕事をしたい人
◆会社の経営に関わりたい人

【地域限定営業職】
◆好きな場所で働きたい人
◆地域貢献をしたい人

【地域限定採用職】
◆社会貢献に繋がる仕事をしたい人
◆人と話すことが好きな人

【技術職】
◆コツコツとした作業が得意な人
◆モノづくりに没頭してしまう人

【FE職】
◆市場価値を高めたい人
◆専門知識を身に着けたい人

【工程管理職】
◆マネジメントを身に着けたい人
◆周囲との輪を大切にしたい人

【インフラエンジニア職】
◆学んできたことを活かしたい方
◆専門知識を身に着けたい人

【看護助手職】
◆「ありがとう」と言われる仕事がしたい人
◆誰かの役に立ちたい想いがある人

【経理職】
◆エキスパートになりたい人
◆専門知識を身に着けたい人

【管理部事務職】
◆内勤勤務を希望の人
◆人をサポートすることが好きな人

まずはお会いしてみませんか?
多くの会社のお話をきいて
「自分には何が合っているかわからない」
そう思ったことはありませんか?

当社では様々な職種での働きが可能で
あなたにあった働き方を
お伝えできます!

会社説明でもしっかりとお伝えしていきます。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
▼総合職
 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:250,000円

▼地域限定営業職、地域限定採用職
 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:213,000円

▼技術職
 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:185,000円
  ※基本給:185,000円
 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:195,000円

▼FE職、工程管理職
 FE職・工程管理職(全国転勤)
  短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:190,000円
   ※基本給:190,000円
  大学/大学院 卒業見込みの方 月給:205,000円
   ※基本給:205,000円
 FE・工程管理職(地域限定転勤)
  短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:185,000円
   ※基本給:185,000円
 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:195,000円
  ※基本給:195,000円

▼インフラエンジニア職
 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:190,000円
  ※基本給:190,000円
 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:205,000円
  ※基本給:205,000円

▼看護助手職
技術職・看護助手職(全国転勤)
 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:185,000円
  ※基本給:185,000円
 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:195,000円
技術・看護助手(地域限定転勤)
 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:181,000円
  ※基本給:181,000円
 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:190,000円
  ※基本給:190,000円

▼経理職
経理職(全国転勤)
 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:250,000円
  ※基本給:250,000円
経理職(転勤なし)
 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:181,000円
  ※基本給:181,000円

▼管理部事務職
 短大/専門 卒業見込みの方 月給:181,000円
  ※基本給:181,000円

試用期間
(試用期間有り) 入社後2ヶ月 試用期間中でも条件変更なし

受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内全面禁煙

昇給・賞与
▼昇給
年1回(7月)

▼賞与
年2回(6月・12月)
※初年度は年1回(12月)

諸手当
・交通費全額支給
・住宅補助有り
・残業手当
・休日出勤手当
・産休育児休暇

休日休暇
▼総合職、地域限定営業職、地域限定採用職、経理職、管理部事務職
 完全週休2日制(土日)、祝日
 有給休暇:10日
 ※入社半年後10日付与、勤続年数に応じ増加し最大20日の付与。
 休暇制度:GW休暇、年末年始休暇
 備考:お盆休み
 年間休日数123日 ※2021年度実績

▼技術職
技術・FE・工程管理・看護助手職
 週休制(交替制)
 有給休暇:10日

総合・地域・経理・管理部事務職
 完全週休2日制(土日)、祝日
 有給休暇:10日
 ※入社半年後10日付与、勤続年数に応じ増加し最大20日の付与。
 休暇制度:GW休暇、年末年始休暇
 備考:お盆休み
 年間休日数123日 ※2021年度実績

▼FE職、工程管理職、インフラエンジニア職、看護助手職
 週休制(交替制) 
 有給休暇:10日

※配属先カレンダーによる

社会保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

各種制度
・退職金制度あり (勤続 3年以上)
・借り上げ社宅有り(全国対応) 35,000円/月
・EAP従業員支援制度
・社内カウンセリング制度
・各種保護施設利用可能
・誕生日ギフト支給
・永年勤続表彰
・育児休業あり
・介護休業あり
・看護休暇あり

教育制度
・入社前研修
・新入社員教育
・資格取得支援制度
・階層別教育(ソロフライトプラン)
・エンジニアリングスクール
・ものづくり研修

沿革1
1955年12月
創業者平山上一が、山口県下関市貴船町に平山商店として個人創業
1967年5月
創業者平山上一が、(有)平山商店として設立
1972年4月
山口県下関市幡生宮ノ下町に本店を移転
1977年7月
(有)平山に商号を変更
1992年5月
(株)平山に組織変更
1994年7月
代表取締役に平山善一就任
2004年4月
東京都中央区に東京本社を開設
2010年6月
東京都港区に東京本社を移転
2012年3月
本店を山口県下関市幡生宮の下町から東京都港区港南一丁目8番40号に移転、東京本社を本店とする
2016年12月
持株会社体制へ移行する為、平山分割準備会社【現・(株)平山】を設立
2017年3月
持株会社体制へ移行し、「(株)平山」を「(株)平山ホールディングス」に商号変更、事業承継会社として「平山分割準備(株)」を「(株)平山」に商号変更

沿革2
2017年12月
(株)日立システムズと(株)平山が協業し、中堅・小規模の製造向けに「現場改善支援サービス」を販売開始
2018年8月
(株)平山とJIG-SAW(株)が協業し、中堅中小企業規模の製造業向けに「現場改善支援サービス」を販売開始
2020年
「体調管理装置、体調管理システム及び体調管理方法」の特許取得
2021年
日本医療通訳アカデミー事業を譲受
2021年
株式会社平山ホールディングス子会社のファクトリーエンジニリング事業を譲受

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2023年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート

採用予定人数/実績
2023年卒予定:327名~331名
2022年卒実績:317名~321名

採用実績校
青森大学、岩手県立大学、江戸川大学、愛媛大学、大分大学、大阪電気通信大学、大谷大学、大妻女子大学、岡山商科大学、鹿児島国際大学、鹿児島大学、神奈川大学、関西大学、関東学院大学、関東学園大学、北九州市立大学、吉備国際大学、九州国際大学、九州産業大学、京都精華大学、京都先端科学大学、京都造形芸術大学、京都橘大学、近畿大学、熊本学園大学、久留米大学、神戸国際大学、国際武道大学、埼玉大学、佐賀大学、札幌国際大学、静岡産業大学、静岡大学、秀明大学、城西国際大学、上武大学、摂南大学、宝塚大学、玉川大学、多摩大学、多摩美術大学、千葉科学大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、中京大学、筑波学院大学、都留文科大学、常磐大学、徳山大学、常葉大学、長浜バイオ大学、名古屋女子大学、名古屋造形大学、奈良大学、西日本工業大学、二松学舎大学、日本大学、日本福祉大学、日本文理大学、白鴎大学、阪南大学、広島修道大学、広島市立大学、福井工業大学、福岡県立大学、福岡工業大学、富士大学、佛教大学、北陸大学、松本大学、宮城学院女子大学、宮城大学、宮崎大学、明治学院大学、明治大学、ものつくり大学、龍谷大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2021年度:296名
2020年度:165名
2019年度:172名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2021年度:103名
2020年度:57名
2019年度:54名

平均継続勤務年数
15年

従業員の平均年齢
30.5歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:・新入社員入社前研修
・モノづくり研修
・事業所管理者研修等

自己啓発支援の有無及び内容
有:・通信教育(資格取得等)
・自己選択式学習(CAD等)の提供

メンター制度の有無
有:・ブラザー&シスター制度
入社後1年間、毎月1回先輩社員と新入社員が懇談しサポートする。

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:・EAP制度(キャリア及びメンタルのカウンセリング)

社内検定等の制度の有無及び内容
有:・社内研修講師の認定制度(ソロフライトプラン、キャリアコンサルなど)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
16.3時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
8.9日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:3名/3名
女性:13名/16名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:7.8%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

営業部の場合

モノづくりに興味がある求職者と企業を繋ぐ営業の仕事です。
定期的に客先へ訪問し、必要な人材像や、採用動向をヒアリングします。
仕事に慣れてきたら、派遣スタッフの管理や求職者面談も担当します。

《入社1年目》
入社後研修にて、社会人としてのビジネスマナーや、業界知識、営業に関する知識を学びます。研修後は現場でのOJT研修を開始。先輩に付いて営業方法やお客様の対応方法を学び独り立ちを目指します。

《入社3年目》
先輩にサポートしてもらいつつ、基本的には一人でお客様を担当します。主任など、役職に就くこともできます。

《入社6年目》
営業活動のほか、部下の育成や、チームの管理などチーム全体の成果に繋がるマネジメントを行います。拠点長代理や拠点長など管理職を目指すことも可能です。

採用部 新卒採用課の場合

採用部新卒採用課では、新卒の書類選考や、グループディスカッション、面接の対応を担当します。
学生に当社を選んでもらえるように、学校訪問や就活イベントへ参加することもあります。

《入社1年目》
入社後研修にて、社会人としてのビジネスマナーや、業界知識などを学びます。研修後はOJTで先輩に付きながら、面接対応など採用活動について学びます。

《入社3年目》
主任へ着任となり、学校訪問や、就活イベントへの参加など採用活動を企画・担当していきます。

《入社6年目》
課長代理へ着任し、採用活動のほか、部下の育成やマネジメントなど、チームの管理を行います。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)