- 給与
-
■大学院卒・大学卒
月給 220,000円
■短大卒
月給 210,000円
■専門卒 4年制
月給 220,000円
■専門卒 2年制(情報系)
月給 220,000円
■専門卒 2年制(情報系以外)
月給 210,000円
■高専卒
月給 210,000円
■短大卒、専門卒2年制(情報系以外)、高専卒の場合
(固定残業代44,360円含む)※固定残業代は35時間分で44,360円、超過分は別途支給
■大学卒・大学院卒、専門卒4年制、専門卒2年制(情報系)の場合
(固定残業代46,488円含む)※固定残業代は35時間分で46,488円、超過分は別途支給
- 試用期間
-
(試用期間有り) 3ヶ月 ※試用期間中でも条件等に変更ございません。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
本社:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
〈特記事項〉
客先常駐の場合、客先ルールに準じる。
※屋内原則禁煙(喫煙場所あり)がほとんど。
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7・12月)
- 諸手当
-
・交通費全額支給
・時間外手当
・資格手当
- 休日休暇
-
≪年間休日120日以上≫
・完全週休2日制(土・日)
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇(3日)
・有給休暇(10月に10日分支給)
・慶弔休暇
・特別休暇
・産前産後休暇
- 社会保険
-
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
- 各種制度
-
・各種研修制度(プロジェクトマネジメント研修など)
・借り上げ社宅(地方から上京する場合に限定。空き状況にもよりますのでご相談下さい)
・資格取得支援制度(基本情報技術者、ORACLE MASTER BRONZEなどの取得例あり)
・社員旅行(社員の希望で実施しています。毎年6月初旬:1泊2日)
・福利厚生施設利用制度(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
※テーマパーク、湯沢や箱根の保養所が利用可能
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。