- 給与
-
■新人研修期間中(4月~9月)
・大学院了 月給210,000円
・大学卒 月給200,000円
※残業時間:32h~37hに相当(暦により変動)
■新人研修期間後(10月以降)
・大学院了 月給210,000円
・大学卒 月給200,000円
※10月以降の残業代は都度、お支払いいたします。
*新人研修期間中(4月~9月)
(固定残業代40,000円含む)※固定残業代は37時間分で40,000円、超過分は別途支給
固定残業代の該当残業時間はフレックスタイム制のため暦により変動し32h~37hに相当します。
これを上回る時間外勤務をした場合は15分単位で時間外手当が支払われます。
(10月以降の残業代は都度お払いとなります。)
- 試用期間
-
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
本社:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
(業績に応じ決算賞与あり)
- 諸手当
-
家族手当、通勤手当(全額支給)、時間外手当、役職手当、職務手当
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始
夏季休暇(5日間)
年次有給休暇(初年度10日間)
慶弔休暇
特別休暇
※2021年度年間休日127日
- 社会保険
-
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
- 各種制度
-
■各種制度
育児休暇制度、介護休暇制度、退職金制度、資格一時金制度、
見舞金・弔慰金制度、福利厚生保険制度
■健康管理
定期・随時健康診断、人間ドック、
スポーツクラブの法人会員、ストレスチェック
■社内行事
国内外旅行、各種イベント(納涼会、懇親会等)
クラブ活動(野球部、フットサル部、テニス部)
■その他
社外研修期間会員、社外健康相談窓口
- 教育制度・研修
-
【新入社員教育内容】
◎『集合研修』3カ月
まずは新入社員全員で、基礎から学びます。
・社会人としての基礎:ビジネスマナー 等
・コンピュータの基礎:コンピュータ・ソフト開発の知識
簡単なプログラム作成 等
◎『OJT研修』3カ月
先輩社員が働いている現場での研修です。
実際の現場は、規模も雰囲気も違います。先輩の指示に従い、体感しましょう!
研修期間終了後も基本的には先輩社員とともに業務を遂行しますので、ご安心ください。
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。