新入社員研修の後は、部署内のOJTで、先輩の指導のもと実力を付けていきます。当社の営業の仕事は、すぐに成果が出るというものではありません。1年目で種を蒔き(アプローチ)、2年目で収穫(受注)という風に長いスパンがかかることも。焦らず、あきらめずに、一歩一歩ステップアップしてほしいと思います。
《入社1年目》
1年目は種を蒔く時期。OJTで業務を覚えながら、自分でアポイントを取るところからスタート。最初のうちは、商談も先輩が付いてきてくれます。お客様と少しずつ信頼関係を築いていきましょう。
↓
《入社3年目》
2年目で1年目に蒔いた種の成果が出てくるころ。初めて大きなツアー企画を任されることも。3年目には後輩もできて、早い方であればリーダーに昇格することもありますよ。
↓
《入社5年目》
3~5年目くらいで会社全体の業務を把握し、マネジメント業務も任せてもらえるように。5年目ではチーフを目指し、自己成長していきましょう。