- 給与
-
介護職
大学卒 月給171,900円~
短大・専門卒 月給167,500円~
(前年度実績)
- 試用期間
-
(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回
賞与:年3回(7月、12月、3月) ※前年度実績年間6.0ヵ月 法人規程による
- 諸手当
-
住宅手当 (世帯主)10,000円、(世帯主以外)2,500円
家族手当(配偶者)17,000円、(子) 6,000円
資格手当(介護福祉士20,000円・社会福祉士12,000円)
夜勤(入所) 8,000円/回 (月3~5回)
運転手当(通所)5,000円
通勤手当:上限40,000円/月
委員長手当:委員会の開催頻度により10,000円/月または6,000円/月
時間外労働手当、役職手当あり
- 休日休暇
-
4週8休制 年間休日111日(夏2日・冬2日の特別休暇を含む)
年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児介護休業あり
- 社会保険
-
各種保険(健康保険、厚生保険、雇用保険、労災保険)加入
- 教育制度・研修
-
◎新人職員には入職2,3年程度の先輩職員が教育担当として付き、介護の基本や心構え、実践的な部分を、根拠と共にマンツーマンで指導していきます。
◎施設内で行なっている研修の一部
・新人研修…入社初年度、一年間を通じて毎月実施
(テーマは、食事ケア、入浴ケア、排泄ケア など)
・現任研修
(テーマは、リスクマネジメント、認知症ケア、介護技術、褥瘡ケアなど)
・リーダー研修…外部講師による施設内研修を7ヵ月実施
(テーマは、リーダーに求められるコミュニケーション技術、目標管理など)
- 各種制度
-
財形貯蓄制度・慶弔見舞金制度・退職金制度
インフルエンザ予防接種料補助・保険医療費補助・給食費補助・育児短時間勤務制度あり
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。