正社員
掲載終了まであと 1

株式会社第一物産

業種
レジャー・アミューズメント・スポーツ施設専門・その他サービス流通・専門店
職種
販売・接客 店長・店舗運営 スーパーバイザー・バイヤー MD(マーチャンダイザー)
本社
京都府
最終更新日:2022/09/29(木) 掲載終了日:2023/03/31(金)

プロフィール

「地域のおもちゃ箱でありたい。」第一物産では仕事を通じて、お客様も社員も楽しむ文化を推奨しています!
☆はじめまして。第一物産です。
当社の、企業画面にアクセス頂き有難うございます。是非当社のことを深く知って頂き、興味を持って頂ければ幸いです。

Q1.第一物産って?
A1.一言で言うと、『遊びの総合ディベロッパー』です。“developer”という単語には「開発者」という意味があります。私たちが行っている幅広い事業展開は、まさに「街そのものを創り出す」という表現がぴったり。
第一物産では、アミューズメントを通じてコミュニティ(地域)における快適な環境づくりを目指し、より多くの方に遊び心あふれる日常生活を楽しんで頂くこと。
そのために全ての社員が「遊びを真剣に」考え、高付加価値の空間と時間を追究し続けています。

Q2.どんな事業内容なの?
A2.「地域(コミュニティ)に愛される総合エンターテイメント企業」を目指し、アミューズメント施設として、
フード事業、パチンコ事業、アミューズメント事業を柱に多彩な事業を手掛けています。
地域の個性に合わせた店舗展開や事業展開など、地域の発展と共に、インタラクティブな視点での開発を推進しています。
☆はじめまして。第一物産です。
当社の、企業画面にアクセス頂き有難うございます。是非当社のことを深く知って頂き、興味を持って頂ければ幸いです。

Q1.第一物産って?
A1.一言で言うと、『遊びの総合ディベロッパー』です。“developer”という単語には「開発者」という意味があります。私たちが行っている幅広い事業展開は、まさに「街そのものを創り出す」という表現がぴったり。
第一物産では、アミューズメントを通じてコミュニティ(地域)における快適な環境づくりを目指し、より多くの方に遊び心あふれる日常生活を楽しんで頂くこと。
そのために全ての社員が「遊びを真剣に」考え、高付加価値の空間と時間を追究し続けています。

Q2.どんな事業内容なの?
A2.「地域(コミュニティ)に愛される総合エンターテイメント企業」を目指し、アミューズメント施設として、
フード事業、パチンコ事業、アミューズメント事業を柱に多彩な事業を手掛けています。
地域の個性に合わせた店舗展開や事業展開など、地域の発展と共に、インタラクティブな視点での開発を推進しています。
お客様の笑顔を叶えるために、幅広い事業を積極展開!

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

関西発のロールアイスを手がける新ブランド「ROLLYS ROLL ICE CREAM KYOTO」を2016年に立ち上げ。河原町店には長蛇の列ができ、ブームとなっています!

社員の裁量が大きい

当社最大の強みは、お客様に笑顔を届けるための企画力。メニューやキャラクターのデザインは自社内でほぼすべて手掛けています!若手や新入社員のみなさんにも、発言・提案するチャンスがたくさんあります!

幅広い仕事に携われる

当社では60年以上続いている基幹事業がある一方、近年のインバウンド振興に対応するため、様々な新事業をスタート!飲食事業を中心に、これからも事業拡大を進めて参ります。

企業概要

設立
1960年2月26日
代表者
代表取締役社長 坂本真吾
資本金
1億6210万7000円(グループ全体)
売上高
434億円 (令和元年5月末時点)
従業員数
852名(令和元年5月末時点)
本社所在地
京都市中京区大宮通四条上ル錦大宮町131
事業内容
総合エンターテイメント事業
1.地域に愛されるパチンコホール「エンターテイメント オメガ」のチェーン展開
2.カフェ事業
3.レストラン事業
4.アミューズメント事業
事業所
【本社】 京都市中京区大宮四条上ル錦大宮町131
【HGセンター(H.G.C)】 京都市中京区大宮四条上ル錦大宮町131 3F
【北陸営業所】 石川県金沢市駅西本町1丁目11-10
平均年齢
32.8歳
事業1
飲食事業
■A.S.P COFFEE
■ROLLYS ROLL ICE CREAM KYOTO
■タピックス
■南大門
■焼肉屋のザ・コロッケ
■グラン・テロワール
■おもにの力
■しゃぶしゃぶ new KOBE
■PANCAKE ROOM
■天下一品
■はなまるうどん
■勝マル食堂
事業2
アミューズメント事業
■neo amusement space a-cho

パチンコ事業
■オメガ、近畿地区16店舗、北陸地区11店舗

物販事業
■PEGOPA
連絡先
・平日9:00~18:00はこちら
【採用フリーダイヤル】0120-558-871

・土曜日11:00~20:00はこちら
【本社】0120-051-224

※上記以外の時間と日・祝日はご対応しかねます。恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリーをしてください。
  ↓
会社説明会(少人数面接)
  ↓ 
二次選考(個別制面接・適性検査)
  ↓
最終選考
  ↓
ご内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)