テーマは「女性活躍推進」!ワークライフバランスを実現し、スキルアップ・キャリアアップを目指せる環境

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 自分の経験を生かして教える立場へキャリアアップ
- 産休・育児休職制度、短時間勤務制度、リフレッシュ休暇など多数
- 子育てサポート企業として次世代認定マーク(くるみん)を取得!
あらゆる企業活動の原点として「お客さま基点」を掲げ、「徹底した差別化で『お客さまから最も評価される会社』」を目指してきた富国生命保険相互会社。
「最大たらんよりは最優たれ」の方針のもと、堅実経営を貫き、2023年には創業100周年を迎えようとしています。
これまで築いてきた長い歴史の中で、「女性活躍推進」をテーマに2018年4月に生まれ変わったのが、首都圏マーケット推進室。
官公庁や企業をメインとする首都圏市場において、多様化するお客さまのニーズに対応できる人材育成を使命としており、20代を中心とした若手の職員が活躍するフレッシュで活気あふれる組織です。
特に注力しているのは、育成組織としてすべての人がワークライフバランスを実現しながらスキルアップ、キャリアアップを目指せる環境づくり。
女性が多い職場ということもあり、「産休・育児休職制度」「短時間勤務制度」「看護休暇」「リフレッシュ休暇」など、ワークライフバランスを重視した働き方を実現できる制度が整っています。
仕事と子育ての両立を図りながら、安心して働ける職場環づくりへの取り組みが認められ、厚生労働省により「次世代認定マーク(くるみん)」を取得しました。
自他共に認める子育てサポート企業として、今後も様々な制度や仕組みを取り入れてまいります。
「本当にやりたいこと」を「本当にやれる場所」がそこにあるか。就職活動の期間は、改めて自分を見つめ直す機会でもあると、私たちは考えています。
皆さんと、イベントや説明会でお会いできることを楽しみにしています。