ニッチだけど、需要が絶えない福祉用具市場で、右肩上がりの成長を続けるサンネットワークリブ!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 建機レンタル大手のワキタ(東証プライム上場)のグループ会社!
- 将来性も安定性も抜群のビジネスモデル!
- 将来的にお任せしたいポストは、営業拠点のトップ!
私たちサンネットワークリブは2005年の設立以来、福祉用具の卸レンタルを展開しています。
営業拠点は近畿・東海エリアを中心に8拠点。コロナ禍の影響も受けず成長を続けており、現在、売上高20億円(昨年18億円)に向けて更なる飛躍を遂げようとしています。
★福祉用具卸レンタルって?
福祉用具卸レンタルについて知らない方が大半かと思いますので、少し説明させていただきます。高齢者の方が使っている車椅子や歩行器、もしかすると皆さんの祖父母もご利用されているかもしれませんね。あのよく見かける福祉用具は、介護ショップを介すことで介護保険が適用されてリーズナブルにレンタルしたり、購入したりすることができます。その介護ショップに福祉用具を卸しているのが…勘の鋭い方なら分かりますよね。そう、当社です!
★拡大を続ける福祉用具市場
皆さんもご存知の通り日本は超高齢化社会。福祉用具を求める方が増えるに伴って当社への依頼も増え続けています。その証拠に当社が取引のある介護ショップは現在400近くにのぼりますが、年々増加しています。
★働きやすさも年々上向き!
ニッチな分野ですが、将来性バツグンの当社。それだけではありません。2019年に東証プライムに上場しているワキタのグループ会社になって以降、働き方改革が加速しており、今年から年間休日が120日(以前105日)まで増えました。これからますますもっと働きやすい会社へと進化を続けていきます。
業績も働きやすさも右肩上がりを続けるサンネットワークリブ。少しでも気になった方、まずはプレエントリーお待ちしております!