※現在、応募受付を停止しています。

あさがくナビのみ掲載
正社員
掲載終了まであと 5

株式会社フナビキ工務店【スポーツ学生採用コース】

業種
建設・住宅関連商社(住宅・建材・エクステリア関連)
職種
一般事務・秘書・受付 建築土木設計・測量・積算 施工管理
本社
兵庫県
最終更新日:2022/09/22(木) 掲載終了日:2023/03/31(金)

プロフィール

野球、バスケ、ランニングが大好きな社員がたくさん在籍中!神戸の街に仕事の足跡を残しませんか?
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【好立地】神戸駅から徒歩5分の職場です♪
  • 【新しい挑戦歓迎】文理問わず活躍ができます!
  • 【安定基盤】38期連続黒字経営継続中★
みなさん、運動していますか!?
当社は運動が大好きな社員が集まっている会社です。
仕事も体を動かしてトレーニング感覚でやりたい!という思いを持って
当社に来てくれた社員もいるほど♪

え、どんな仕事するん?と思った方もいるかもしれませんが、
詳しくは採用情報ページをご確認ください^^

★当社について
今日、ランニングしたあの公園や、
野球の練習帰りにみたあのマンション。。
それらの建設に、実は当社も携わっているかもしれません!
神戸の街を少し歩けば当社が携わった建物を見つけるのはそう難しくないと思いますよ。

・‥…─*・‥…─*・‥…─*
当社のスローガンは、『和』
お互いに仲良くなろう!高い信頼関係を築こう!
・‥…─*・‥…─*・‥…─*
建物をつくる全ての人がお互いに仲良くなり、
信頼関係を築き、よりよい建物を創ります。
そのため、教育研修制度も充実。
文理や性別の垣根を越えて、多くの社員が活躍しています。

また、風通しの良い雰囲気の当社。
分からないことがあればすぐに聞ける環境ですよ。

★当社の雰囲気は、
時々更新してるブログをチェックしてみてくださいね♪

・‥…─*・‥…─*・‥…─*
38期連続黒字経営継続中!
・‥…─*・‥…─*・‥…─*
当社の特長は安定した経営基盤を築いていること。
震災やリーマンショック、直近でも新型コロナウィルスの流行など、
今日にいたるまでさまざまな景気や情勢の変化がありましたが、
創立以来38期連続で黒字を計上しています。

少しでもご興味をお持ちいただけましたら
まずはあさがくナビよりプレエントリーをお願いします。
文系出身者も活躍するフナビキ工務店です
みなさん、運動していますか!?
当社は運動が大好きな社員が集まっている会社です。
仕事も体を動かしてトレーニング感覚でやりたい!という思いを持って
当社に来てくれた社員もいるほど♪

え、どんな仕事するん?と思った方もいるかもしれませんが、
詳しくは採用情報ページをご確認ください^^

★当社について
今日、ランニングしたあの公園や、
野球の練習帰りにみたあのマンション。。
それらの建設に、実は当社も携わっているかもしれません!
神戸の街を少し歩けば当社が携わった建物を見つけるのはそう難しくないと思いますよ。

・‥…─*・‥…─*・‥…─*
当社のスローガンは、『和』
お互いに仲良くなろう!高い信頼関係を築こう!
・‥…─*・‥…─*・‥…─*
建物をつくる全ての人がお互いに仲良くなり、
信頼関係を築き、よりよい建物を創ります。
そのため、教育研修制度も充実。
文理や性別の垣根を越えて、多くの社員が活躍しています。

また、風通しの良い雰囲気の当社。
分からないことがあればすぐに聞ける環境ですよ。

★当社の雰囲気は、
時々更新してるブログをチェックしてみてくださいね♪

・‥…─*・‥…─*・‥…─*
38期連続黒字経営継続中!
・‥…─*・‥…─*・‥…─*
当社の特長は安定した経営基盤を築いていること。
震災やリーマンショック、直近でも新型コロナウィルスの流行など、
今日にいたるまでさまざまな景気や情勢の変化がありましたが、
創立以来38期連続で黒字を計上しています。

少しでもご興味をお持ちいただけましたら
まずはあさがくナビよりプレエントリーをお願いします。

当社の事業・魅力!

転勤なし

神戸に本社をかまえる当社。阪神エリア(加古川~武庫川)に密着して事業を展開しているため、転勤もありません。

風通しのいい関係

何年にもわたって新卒採用を行っていることもあり、先輩が後輩を教える、サポートする文化が根付いています。また上層部との距離も近く、社長とも気さくにプライベートの話ができる間柄を築くことができます。

幅広い仕事に携われる

当社では20代に賃貸マンション建設の現場責任者を任せるなど、意欲のある若手にはどんどん活躍の場を与えています。早いうちからさまざま経験を積んでみたい方にはピッタリですよ。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社では20年以上も前から新卒採用を行っており、毎年若手人材が入社してきています。それもあり社員の平均年齢は38歳と業界平均を大幅に下回っていることが特長です。どの現場でも若手が活躍していますので、その姿をインターンシップや現場見学会で確かめていただきたいです。新入社員への教育に関しては、社会人基礎力研修や社内で実施する社長塾、2年目以降の階層別研修など、社内外の研修を織り交ぜながら、技術力に加え人間力の向上にも力を注いでいます。また近年は健康経営にも注力しており、経済産業省からも「健康経営優良法人」の認定を受けています。当社は社員数20名弱の少人数の会社ですが、だからこそ社員同士の結びつきが強いです。助け合う風土が根付いているため、人間関係がとても良く、新入社員の定着率も抜群。信頼し合える仲間とともに長く働きたい方、神戸の街に貢献したい方、エントリーよろしくお願いいたします。

選考のポイント

当社の社風や理念に共感いただける方とお会いしたいと思っております!

先輩社員や、職場環境などについて少しでも知って頂いた上でご入社頂きたいと思い
先輩社員とのグループディスカッションや現場見学または説明会などを選考では準備しています。

もう一つのポイントは興味や関心です。
まちづくりや建物づくりをやりたい、携わりたいという興味や関心が持てるかどうかです。
興味が成長のバロメーターだと思っています。

先輩社員
先輩の入社理由

私は社員の方々のあたたかい雰囲気や、社長とも距離の近い風通しの良い社風に魅力を覚え、入社を決めました。入社前後でのギャップはなく、働き始めてからも居心地の良さを感じています。(先輩A)

当社に入社を決めた理由は2つあります。1つは選考で本社の雰囲気が良かったことです。現場見学に行った際に社員の方々が仲良さそうに話されていたことも印象に残っています。もう1つは資格手当の金額が高く、自分の努力次第で収入を伸ばせる点に惹かれたことです。(先輩B)

当社との出会いは、「とりあえず」で参加した合同企業説明会で、「建築に興味はありませんか?」と声をかけられたことがきっかけです。私自身、ものづくりに興味があり、その延長線で「建築も面白そうだな」と思い着席。そんなフワッとした出会いから始まり、今年で入社4年目になります。あのとき直感を信じて本当に良かったと思います。(先輩C)

企業概要

設立
創業:1981年
創立:1984年
代表者
代表取締役社長 舟引 大資
資本金
2,000万円
売上高
14億1715万円(2020年9月期)
14億1,407万円(2019年9月期)
8億6,997万2,000円(2018年9月期)
従業員数
18名
本社所在地
〒652-0811
神戸市兵庫区新開地4-1-12
事業内容
建築工事における総合建設業
・新築工事(賃貸マンション、分譲マンション、店舗、事務所)
・大規模修繕工事・耐震補強工事
・改修工事・改装工事
平均年齢
38歳
沿革
1981年3月 創業者、舟引興爾が神戸市須磨区において個人経営として創業
1984年2月 有限会社フナビキ工務店となる 本社:神戸市兵庫区駅前通
1989年4月 株式会社フナビキ工務店となる
1995年4月 阪神淡路大震災の影響により本社を兵庫区塚本通に移転
2013年11月 舟引大資が二代目社長に就任
2021年2月 創業40年を機に本社を兵庫区新開地に移転
主な取引先
和田興産株式会社、株式会社イー・グルーブ、エスリード株式会社、学校法人行吉学園、神戸市、神戸すまいまちづくり公社
連絡先
株式会社フナビキ工務店
兵庫県神戸市兵庫区新開地4丁目1-12
TEL:078-362-0675/採用担当宛
mail: ueda@funabikikohmuten.jp(採用担当:上田)
ホームページ
https://funabikikohmuten.co.jp/

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からプレエントリー
       ▼
随時、会社説明会のご案内をしております!
       ▼
      1次面接
     (筆記試験)
   ※希望者には見学会も可
       ▼
      2次面接
 (グループディスカッション)
       ▼
      3次面接
       ▼
      内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)