国内で売上高No.1。グループ独自の仕組みを活用し、安全でおいしい食を安く届ける

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 飲食、小売り、介護、事業は3本。だから不況に強い。
- 前向きにがんばる人を評価する。
- 食材の調達から製造、物流まで一気通貫で手がける。
私たちは、独自のMMD(マス・マーチャンダイジング・システム)で食材の調達から製造、物流まですべてのプロセスをグループ企業で一手に担っています。グループ全体で食材などを調達することで、中間工程のムダを削減し、手ごろな価格で安全・安心な食の提供を実現。国内で売上高No.1、6,304億円(2020年3月期)、店舗数9824店(国内外合計)、世界トップ10入りという規模へと成長していますが、今後はフード業界世界一を目指します。
【当グループの強み】
■独自のMMD(マス・マーチャンダイジング・システム)を確立
世界中から安くて安全な食材を見つけ、調達。それを製造・加工して、国内各地にある27カ所の物流センターから24時間365日、新鮮な食を店舗に配送しています。グループで食に関する企画・設計、運営のすべてを完結しているので価格競争にも強いのが特長です。
■6業態が集結。お互いの強みを生かし、新たなシナジーを生む
ビックボーイ、ココス、ジョリーパスタ、華屋与兵衛、TAG-1、オリーブの丘など、和洋さまざまなジャンルの外食レストランが集結。当グループとしてそれぞれが培ってきたノウハウを取り込むことで、他の飲食店にはないシナジーを生み出そうとしています。
【新卒で入るメリット】
■飲食だけでなく、総合商社のビジネスを体験するチャンスも!
飲食の現場で経験を積み、スキルを身につけた後、食材の調達や製造、物流など、総合商社のビジネスを体験できるキャリアパスも描けます。
国内最大手企業という安定した経営基盤のもとで、お客様においしく手軽な価格で食を提供するなら当グループに来てください。