世界トップ10にランクイン。「人類の食を支えるインフラ」となるべく、フード業界世界一を目指す

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 知名度の高い飲食店がずらり勢ぞろい。
- 飲食のプロフェッショナルを目指せる。
- 将来、活躍する舞台は世界。
私たちは、世界中の人々に安全・安心でおいしい食を手軽な価格で提供する、を使命に掲げています。
そんな私たちにとって国内売上高No.1、6,304億円(2020年3月期)は通過点に過ぎません。
現在、世界トップ10に入っていますが、当グループ独自の原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの
すべてを自社の管理下で行う強みを生かしながら、さらなる高みを目指そうとしています。
【当グループの強み】
■マーケットは世界77億人。目指すは1兆円産業
日本の外食産業は縮小傾向と言われていますが、私たちがメインとするファーストフード市場は18年間で9,000億円も成長しています。
私たちは「飢餓と貧困」と向き合い、ビジネスの力で解決しようという企業理念を掲げています。
つまり、世界の人口77億人がお客様で、目指すはフード業界世界一、1兆円産業の創出を目指します。
■6業態が集結。お互いの強みを生かし、新たなシナジーを生む
ビックボーイ、ココス、ジョリーパスタ、華屋与兵衛、TAG-1、オリーブの丘など、和洋さまざまなジャンルの外食レストランが集結。
当グループとしてそれぞれが培ってきたノウハウを取り込むことで、他の飲食店にはないシナジーを生み出そうとしています。
【新卒で入るメリット】
■5、10年後に幹部になるのも夢じゃない!
新卒で入社する人たちは、将来、飲食や小売り、介護など、それぞれの事業で5、10年後には当グループの幹部になれるチャンスも。
国内最大手企業という安定した経営基盤のもとで、既存の概念を打ち破るような食のビジネスを6業態が集結した新卒一期生として仕掛けませんか。