DX、自社開発、地方創生事業。幅広い経験に出会える環境で、エンジニアとして大きく成長しませんか?

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 研修充実!まずは3ヶ月間のITスクール研修からスタート
- 大型案件多数!志向に合ったプロジェクトで成長できる
- 地方ワーカーもOK!場所に縛られない新しい働き方OK
“カチ(価値・勝ち)にこだわる”
というテーマのもと、自分たち自身の進化や多くの人との絆、そして成果の
追求にこだわった事業を展開している株式会社こだわり。
2017年創業の若い会社ながら、前年比140%というハイペースで成長を
重ね、今、新たなステージを迎えています。
今回は、そんな当社のこれからのビジョンをご紹介!
ひとつでも共感できる方、ぜひ一緒に成長しませんか?
【ビジョン1】ITで日本を元気に!
少子高齢化による労働力不足を解消する手段としても
注目されているITの力。
当社でも、AIやIoT、RPAなどによる業務効率化や省力化
プロジェクトなどを積極的に手がけています。
ここで蓄積した技術やノウハウを活かし、
より人材不足が深刻な地方企業へのITソリューション
の提供などによる地方創生に取り組み、
日本の未来を元気にするのが私たちの次なる目標です。
【ビジョン2】場所や時間に縛られない働き方を実現
いつでもどこでも自由に働ける環境を実現することも
人材不足の解消には大切なこと。当社でもすでに「フルリモートワーク」
や「フレックス制度」などを実現しています。
今後はリモートワーク中のサポート体制などをさらに充実し、
地方ワーカーや働くママさんなど、さまざまな人がより制約少なく
働ける環境を目指します。
【ビジョン3】コア人材の輩出
自社開発や地方創生事業など、事業の多角化が進む今後は、それら事業ごとに
分社化し、意欲あるメンバーがその社長として活躍できるというプランも!
経営やマネジメントも学べる独自の教育制度で、コアなIT人材を育成します。