正社員
掲載終了まであと 1

奈良市役所

業種
官公庁・公社・団体
職種
一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 経理・財務・会計 宣伝・広報
本社
奈良県
最終更新日:2022/03/04(金) 掲載終了日:2023/03/31(金)

プロフィール

奈良市の未来を創り、一緒に盛り上げていきましょう!!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 「市民の命を、全力で守る」為に市民の方に寄り添います!
  • 歴史的な文化遺産と緑豊かな自然環境を未来へ受け継ぐ!
  • アフターコロナを見据えた「2025年の新しい奈良」へ!
奈良市では既存の仕組みに従うのではなく、
職員一人ひとりが知恵を出し合い、
自立した立場で市民と向き合う姿を目指す改革を進めています。

★活躍の場はたくさん!★
一般事務職では、市長事務部局、行政委員会事務局、議会事務局または企業局(上下水道関係)において、窓口業務、外勤業務、相談指導など直接市民と接する業務のほか、経理、庶務など内部的な業務その他の行政事務全般に従事します。

改革において、トップの旗ふりが重要なのはもちろんですが、
組織の原動力である職員が改革の志を共有することも重要です。
改革の志を持つ若者を奈良市は熱烈に歓迎します。ぜひ奈良市の門を叩いてみてください!!
奈良市では既存の仕組みに従うのではなく、
職員一人ひとりが知恵を出し合い、
自立した立場で市民と向き合う姿を目指す改革を進めています。

★活躍の場はたくさん!★
一般事務職では、市長事務部局、行政委員会事務局、議会事務局または企業局(上下水道関係)において、窓口業務、外勤業務、相談指導など直接市民と接する業務のほか、経理、庶務など内部的な業務その他の行政事務全般に従事します。

改革において、トップの旗ふりが重要なのはもちろんですが、
組織の原動力である職員が改革の志を共有することも重要です。
改革の志を持つ若者を奈良市は熱烈に歓迎します。ぜひ奈良市の門を叩いてみてください!!

企業概要

設立
710年(平城京遷都)
代表者
奈良市長 仲川げん
所在地
〒630-8580
奈良市二条大路南一丁目1-1
事業内容
奈良市民がより、安全に暮らせる町づくり。
連絡先
〒630-8580
奈良市二条大路南一丁目1-1
ホームページ
https://www.city.nara.lg.jp/

プレエントリー方法・選考の流れ

▼あさがくナビよりエントリー

▼イベントにご参加ください!!
https://www.gakujo.ne.jp/2023/company/cmp_seminar.aspx?p1=49209&p2=NS&p3=0&p5=1


★選考へのエントリーは、本市HP採用試験情報を必ずご確認ください。
▼奈良市HP
https://www.city.nara.lg.jp/site/saiyo/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)