【建設コンサル/専攻不問/年間休日125日】一緒に、インフラマネジメントの未来を歩みましょう。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 東証プライム・創業37年目の成長企業!増収増益を達成中!
- 年間休日125日。土日祝休み。ワークライフバランスの充実も◎
- 未経験から建設コンサルタントになれる充実した研修◎
道路、橋、鉄道、トンネルといった身近な構造物から、学校、空港、ダムや河川まで…これらの安全・安心を守るのがDKグループの役目です。
グループの中核的存在である「株式会社土木管理総合試験所(通称:DK)」は、創業37年を迎える建設コンサルタント会社。東京・長野の二本社制で、東証プライムに上場するまでに成長しました。
【建設コンサルタント会社って何しているの?】
当社は、「土」に関する調査・試験・分析のプロフェッショナル。地すべりや土石流などの自然災害を防ぐ“災害対策”や、自然環境に対する配慮する“環境対策”で、社会インフラと人々の暮らしの安心・安全を守っています。近年は、最先端技術を搭載した高速移動型3Dレーダ探査車「ロード・スキャン・ビークル」や、パルスレーダ探査装置を駆使して、地中や構造物内部の問題個所を抽出し、事故を未然に防ぐ「物理探査」も進めています。
【技術職の仕事は?】
地質、土質、水質、大気、構造物調査、測量設計などに関わる調査、分析、解析を担当します。
【営業職の仕事は?】
官公庁・民間建設会社に対し、見積りから契約、納品まで一連の業務を担当します。
昨今の地震・台風などによる土砂崩れ、川の氾濫・堤防の決壊など災害対策や、道路の陥没事故や天井崩落など施設の老朽化対策など、当社の技術が求められる場面が増大しています。また、当社の技術を生かせばアジアの新興国にも貢献ができると考え、まずはベトナムに駐在所を置いて市場調査を進めており、今後は海外展開も活発化させていきます。
文系・理系は問いません。
未来の社会を“守る”ため、当社と歩みませんか?