正社員
掲載終了まであと 6

株式会社フソウ(イベント予約用)

業種
電力・ガス・水道・エネルギー建設・住宅関連商社(機械・金属・鉄鋼関連)
職種
生産管理・品質管理・メンテナンス 建築土木設計・測量・積算 施工管理 施設・設備管理、警備、清掃系 技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
東京都
年間休日120日以上 初任給22万円以上 入社3年離職率15%以下 月平均残業40時間未満
最終更新日:2022/11/09(水) 掲載終了日:2023/03/31(金)

プロフィール

【3/11LIVE型・合同企業セミナ「Web就職博」出展】水インフラを支えるソリューションカンパニー
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【社会貢献】生きる上で必要不可欠な水インフラを支える
  • 【安定基盤】無借金経営。長く仕事を続けられる環境
  • 【幅広い職域】あらゆる人が活躍できる5つの事業領域
■ 3月11日(金)LIVE型・合同企業セミナ「Web就職博」出展 ■

あさがくナビが主催する日本最大級のLIVE型・合同企業セミナー「Web就職博」に参加いたします。

Web環境のあるところであれば、どこからでも視聴可能です。
視聴者側の映像や音声は放送されませんので、服装等も気にしなくてOK。
生放送なのでリアルタイムで匿名で質問いただけます!

是非、この機会にフソウについて知ってみてください。
ご参加をお待ちしています。

◆開催日時
3月11日(金)
・10:40~12:30【タームA ルーム【A-理系】】
・13:40~15:30【タームB ルーム【B-2】】
※フソウの講演時間は上記の時間のうち約30分を予定しています。
 詳細は決定次第、ご連絡いたします。

※本イベントは《完全予約制》のWebイベントです。
 視聴には予約が必要です。
 オレンジ色の「プレエントリー」ボタンより、ご予約をお願いいたします。

■ フソウについて ■
水道から当たり前のように水が出る。そして、それを飲むことが出来る―。当たり前だと思うかもしれませんが、水道水を安心して飲める国は世界でたった15ヵ国程度。その貴重な水インフラを維持する“水インフラを支えるソリューションカンパニー”、それが株式会社フソウです。

技術部門、開発部門、製造部門、建設部門、商社部門の5つの事業領域があり、専攻で学んだ内容や、個々人の強みを発揮できる環境を用意しています。

「水を考えることは、未来を考えること」
あなたの強みや専門知識を、もっと良い未来にするために生かしてみませんか?
■ 3月11日(金)LIVE型・合同企業セミナ「Web就職博」出展 ■

あさがくナビが主催する日本最大級のLIVE型・合同企業セミナー「Web就職博」に参加いたします。

Web環境のあるところであれば、どこからでも視聴可能です。
視聴者側の映像や音声は放送されませんので、服装等も気にしなくてOK。
生放送なのでリアルタイムで匿名で質問いただけます!

是非、この機会にフソウについて知ってみてください。
ご参加をお待ちしています。

◆開催日時
3月11日(金)
・10:40~12:30【タームA ルーム【A-理系】】
・13:40~15:30【タームB ルーム【B-2】】
※フソウの講演時間は上記の時間のうち約30分を予定しています。
 詳細は決定次第、ご連絡いたします。

※本イベントは《完全予約制》のWebイベントです。
 視聴には予約が必要です。
 オレンジ色の「プレエントリー」ボタンより、ご予約をお願いいたします。

■ フソウについて ■
水道から当たり前のように水が出る。そして、それを飲むことが出来る―。当たり前だと思うかもしれませんが、水道水を安心して飲める国は世界でたった15ヵ国程度。その貴重な水インフラを維持する“水インフラを支えるソリューションカンパニー”、それが株式会社フソウです。

技術部門、開発部門、製造部門、建設部門、商社部門の5つの事業領域があり、専攻で学んだ内容や、個々人の強みを発揮できる環境を用意しています。

「水を考えることは、未来を考えること」
あなたの強みや専門知識を、もっと良い未来にするために生かしてみませんか?

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

会社全体を見渡すことのできる人材に成長してほしいとの思いから、約1年間におよぶ新入社員研修では各職種をローテーションします。幅広い視野を身につけてください。

専門性・スキルが身につく

水処理施設の設計/施工からオペレーション/メンテナンス、また施設に必要な技術開発や資機材の製造から調達、販売に至るまで一貫して手がける当社。公共性の高い事業に関われるのも、当社ならではです。

風通しのいい関係

部署間での円滑なコミュニケーションを実現するため、原則全拠点でオープンオフィスを採用しています。70年超の歴史ある会社ですが、テレビドラマにあるような社内派閥や足の引っ張り合いは皆無です。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

「仕事に手を抜かず、お客様の要望に応えるために全力を尽くすという愚直さ」を持っている、そんな社員が当社では活躍しています。
フソウの仕事は、Fintechやバイオテクノロジーなど、日々メディアに取り上げられるような派手さはありません。ですが、水道インフラという生活に欠かせないものを守っていく、というのが使命だと考えています。
「目立たないけど、確実に目の前のタスクを進められる人」と一緒に仕事がしたいですね。

選考のポイント

フソウでは、一人ひとりの強みを活かしながらお互いの弱点を補っていく、そんなコンセプトで、チームやプロジェクトを組織しています。
皆さんの強みを活かしていただける日を楽しみにしています。

先輩社員
先輩の入社理由

私が「水」に興味を持ったのは、オーストラリアの水道水が日本の水道水と比べ、あまり美味しくなかったことがきっかけです。安全に飲むことはできますが、ほとんどの地域で水道水にフッ素が添加されている為、独特な臭いがありました。こうした環境の違いを肌身で感じたことで、改めて日本の技術や、安全に対する考え方を認識することができました。現在、世界196カ国あるうち、水道水を安全に飲める国は15カ国程度しかありません。その中でも日本の水道水の評価は上位に位置し、安全で美味しいとのことです。そうした事実を知ってから、この世界屈指の技術を持つ日本の水インフラ整備に携わりたいと強く感じました。そして、数ある会社の中でも「水インフラを支えるソリューションカンパニー」として、水源から蛇口まで一貫して社会に貢献しているフソウで仕事をしたいと思い、入社を決めました。

企業概要

設立
1946年8月14日
代表者
代表取締役 社長執行役員 角 尚宣
資本金
30億円
売上高
403億円
従業員数
626名
本社所在地
東京都中央区日本橋室町2-3-1
事業内容
全国各地にあるさまざまな水処理施設の設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して請け負う当社では、それぞれの部門が連携し、水のワンストップ企業として安心・安全な水利用のための事業に取り組んでいます。
事業所
■本社
 東京

■本店
 四国(高松)

■支社
 東京、大阪

■支店
 北海道・東北(仙台)・中国(広島)・名古屋・九州(福岡) 

■営業所
 盛岡・横浜・千葉・埼玉・茨城・静岡・北陸・堺・神戸・和歌山・岡山・松江・山口・丸亀・愛媛・高知・徳島・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄

■工場/研究所
 四国(高松)
主な取引先
官公庁および民間企業
関連会社
フソウホールディングス(株)
アクアパイプテック(株)
(株)フソウメンテック
(株)フソウリブテック
(株)フソウハイドロパワーソリューションズ
(株)フソウ・エナジー
連絡先
株式会社フソウ
人事部 採用担当
Mail:saiyo@fuso-inc.co.jp

ギャラリー

VRゴーグルを使う事でBIM/CIM(3D-CAD)や点群データの中に入る事ができ、離れた場所にいる人と打合せをする事ができます。
年代構成。勤続年数が16.3年の当社では、幅広い年代の社員が活躍しています。ベテラン社員から指導を受けたり、年齢の近い社員と切磋琢磨できる環境です。
男女/文系・理系の割合。理系出身者が多いことが当社の特徴。男性社員の比率が高いものの、女性社員の働き方もしっかり考え、一人ひとりが活躍できるようになっています。
全国の拠点数。水インフラの課題は地域によって様々。地域に寄り添い未来を考える姿勢を大事にしています。同時により多くの課題を解決できるよう、研究施設や工場で様々な設計・開発も行われています。
フソウは失敗したことに対して当然原因究明や同じ失敗を繰り返さないための振り返りは行いますが、「その経験を糧に次頑張れ」という風土があります。
施工管理の仕事は、地図に残る仕事と言われ、胸を張れる仕事です。人の役に立てるという意味で非常にやりがいがあります。
自分で考えて行動することは必要ですが、わからないことは先輩が丁寧に教えてくれる職場です。硬くならず、気になったことがあればなんでも聞いてください。
大学の合同企業説明会で出会った先輩社員の人柄に惹かれたことが入社したきっかけという社員も。会社見学に行ったときに感じた風通しの良さは今も変わりません。

プレエントリー方法・選考の流れ

====================
こちらはフソウが出展する「イベントの予約専用」画面です。

フソウの「説明会・選考」に参加を希望される方は、別画面よりプレエントリーください。
====================

●今後も、様々なイベントに出展予定です。随時こちらのページも更新予定ですが、今回ご都合が合わない方は、是非あさがくナビより「プレエントリー」をお願いいたします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)