※現在、応募受付を停止しています。

データサイエンティストとは、2025年には47万人が不足すると言われている、まさに「時代に求められる貴重な人材」です。ぜひデータアナリティクスラボ様に入社し、データ分析の専門家を目指しませんか?
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

データアナリティクスラボ株式会社

業種
情報・調査・コンサルティング
職種
データサイエンティスト
本社
東京都
最終更新日:2022/10/20(木) 掲載終了日:2023/03/31(金)

プロフィール

日本企業のDX実現を支える「データ分析」のエキスパート集団。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 「データ分析」を通じ、日本企業のDX実現を支えています。
  • クライアントは金融や製薬業界におけるグローバル企業が中心。
  • “時代に求められる貴重人材”として成長できる環境があります!
■DX時代を牽引する「貴重な人材」を育成・輩出!
ITテクノロジーが進化する今、データ分析へのニーズもますます高まりをみせています。
そんな世の中において圧倒的に不足している【データサイエンティスト】という職種を、みなさんはご存知でしょうか?

【データサイエンティスト】とは、企業が抱える大量のデータを分析し、経営改善につなげる提案を行う専門家のこと。急速なニーズ拡大に伴い2025年には47万人が不足すると言われている、まさに「時代に求められる貴重な人材」です。

私たちデータアナリティクスラボは、そんな【データサイエンティスト】を自社で育成している会社。
実社会での経験とデータ分析スキルを兼ね備えた人材教育で未経験者や非IT人材への実務経験の環境提供を目指し、これまで多数のデータ分析の専門家を輩出してきました。

■日本企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)実現を支える
そんな当社のミッションは、ボーダーレスなデジタル社会で活躍できるグローバルスキルを持ったデータアナリティクス人材を育成し、社会へと送り出すこと。
業界全体の底上げを担うリーディングカンパニーとして、今後も成長を続けてまいります。

手掛けるクライアントは、大手外資系金融企業や大手教育系企業などの大手グローバル企業が中心。
世界規模で事業を展開する企業が多いこともあり、英語力を活かして活躍できるチャンスも広がっています。

「データサイエンス」「グローバル」「IT」いずれかのキーワードにご興味をお持ちであれば、是非プレエントリーください!
■DX時代を牽引する「貴重な人材」を育成・輩出!
ITテクノロジーが進化する今、データ分析へのニーズもますます高まりをみせています。
そんな世の中において圧倒的に不足している【データサイエンティスト】という職種を、みなさんはご存知でしょうか?

【データサイエンティスト】とは、企業が抱える大量のデータを分析し、経営改善につなげる提案を行う専門家のこと。急速なニーズ拡大に伴い2025年には47万人が不足すると言われている、まさに「時代に求められる貴重な人材」です。

私たちデータアナリティクスラボは、そんな【データサイエンティスト】を自社で育成している会社。
実社会での経験とデータ分析スキルを兼ね備えた人材教育で未経験者や非IT人材への実務経験の環境提供を目指し、これまで多数のデータ分析の専門家を輩出してきました。

■日本企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)実現を支える
そんな当社のミッションは、ボーダーレスなデジタル社会で活躍できるグローバルスキルを持ったデータアナリティクス人材を育成し、社会へと送り出すこと。
業界全体の底上げを担うリーディングカンパニーとして、今後も成長を続けてまいります。

手掛けるクライアントは、大手外資系金融企業や大手教育系企業などの大手グローバル企業が中心。
世界規模で事業を展開する企業が多いこともあり、英語力を活かして活躍できるチャンスも広がっています。

「データサイエンス」「グローバル」「IT」いずれかのキーワードにご興味をお持ちであれば、是非プレエントリーください!

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

当社は、2019年4月に設立したばかりのまだまだ若い企業。代表や役員と距離が近く意見を伝えやすいこともあり、一緒に会社や組織を作っていくことのできるやりがいも感じられます。

ワークライフバランスを重視

年間休日120日以上、完全週休2日制で土日祝休みの当社では、プライベートの時間も充実させられます。東京本社勤務で転勤もないため、腰を据えて働きたいという方にもピッタリですよ。

幅広い仕事に携われる

取引先は金融や製薬業界におけるグルーバル企業。英語を駆使する業務や、世界最先端のデータ分析に携われるなど、自身のスキルを磨くチャンスがたくさんあります。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社はまだまだ社員数約40名のスタートアップ企業です。これからの組織づくりや制度づくりにもぜひ携わってほしいと期待しています。

未経験からでも実社会で活躍できる「データ分析スキル」と「ビジネス力」を兼ね備えたデータサイエンティスト人材として成長し、人材不足領域における市場価値の高い人材としてのキャリアの第一歩をはじめませんか?

選考のポイント

成長意欲、ポテンシャル、課題解決力、周囲のメンバーを巻き込む力などを総合的に判断させていただきます。

先輩社員
先輩の入社理由

まず一番に言えるのは、”DALに飛び込んでみて失敗はない!”ということです。
入社してきちんと研修を終えれば、一生モノのスキルが必ず身についています。不安になったときには話を聞いてくれる役員や先輩社員がいたり、分からないことがあればすぐに情報を掴める環境に身を置けることは、キャリア形成を鑑みてもプラスなのではないかと思います!

企業概要

設立
2019年4月26日
代表者
代表取締役 近藤 雅彦
資本金
2,000万円
売上高
非公開
従業員数
65名(2022年7月現在)
本社所在地
〒105ー0012
東京都港区芝大門1-1-23 AXON HAMAMATSUCHO 7F
事業内容
■データ分析受託事業
■データ分析コンサルティング事業

<認定>
・有料職業紹介事業者( 許可番号13-ユ-311165 )
主な取引先
・(株)ベネッセコーポレーション
・(株)講談社
・(株)博報堂
・(株)博報堂DYホールディングス
・(株)博報堂DYメディアパートナーズ
・(株)サイバーエージェント
・(株)アプリボット
・(株)CyberZ
・(株)D2C
・(株)D2CR
・(株)日立アカデミー
・エイベックス・デジタル(株)
・(株)ZENKIGEN
・(株)GA technologies
・(株)テックドクター
・(株)UNCOVER TRUTH
・(株)Diverse
・(株)ADDIX
・(株)Rejoui
・(株)NTTデータ アイ

※順不同、敬称略
連絡先
〒105-0012
東京都港区芝大門1-1-23 AXON HAMAMATSUCHO 7F
データアナリティクスラボ株式会社
採用担当
ホームページ
https://dalab.jp/about-us/

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりエントリー
 ▼
会社説明会(対面/WEBにて実施)
 ▼
面接(個別)※2回実施予定
 ▼
適性検査
 ▼
内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)