あさがくナビのみ掲載
正社員
掲載終了まであと 5

ナカミライズホールディングス株式会社 【外国人留学生向け専用窓口】

業種
不動産建設・住宅関連医療・福祉・介護サービス
職種
本社
愛知県
最終更新日:2022/03/03(木) 掲載終了日:2023/03/31(金)

プロフィール

創業から50年、社会インフラを支えながら発展!地域の未来、自分の未来を描いていける会社です。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 文系出身者が多数活躍!専門性が身に付く営業職!
  • プライベートを重視!誕生日や運動会は休むのがルール
  • 「託児所」「親孝行手当」など嬉しい福利厚生が充実!
―◆地域社会の未来を描き、挑戦と変革を続けていく!
ナカミライズグループは1970年に土木建設業として創業し、道路・橋・上下水道・スポーツ施設・津波避難施設・耐火建築物など、暮らしを支える公共工事を数多く手掛けてきました。現在はグループ全体でより広く地域社会に貢献できるように、不動産・注文住宅・税務相談・保育園運営など多角的に事業を展開!さらに土木建設工事にICT・AIを取り入れるなど、思いきった挑戦を続けながら事業の可能性と活躍のフィールドを広げています。

―◆社員満足度にこだわり、みんなで成長していく会社へ。
社員が気持ちよく働くことが、良い仕事に繋がっていくという考えから、徹底して社員満足度にこだわっています休日休暇・福利厚生・教育研修などの各種制度は、社員の声に合わせてブラッシュアップを重ねながら、安心して働ける環境を整えてきました。社員の意見やアイデアを大切にする会社ですから「変えていきたい」「やってみたい」と思うことがあればどんどん提案してください。たとえ失敗しても大丈夫。失敗が新たな学びや成長に繋がっていくので、臆することなくチャレンジしてください。

\新入社員のReal Voice♪/
「営業部長の年齢が37歳で、若くても重要な役職に就いていることに驚きました!」
「新しいモノ好きな会社だから面白い。事務職だけどドローンの免許を取らせてもらいました」
「IT化を進めていて、普通じゃないことをどんどんやってるところがスゴイ!」
「グループ内に託児所があって、大企業に負けないくらい福利厚生が充実してる」
「同年代の社員が多くて、プライベートな相談もしやすいです」
先輩社員が丁寧に業務を教えてくれますよ♪
―◆地域社会の未来を描き、挑戦と変革を続けていく!
ナカミライズグループは1970年に土木建設業として創業し、道路・橋・上下水道・スポーツ施設・津波避難施設・耐火建築物など、暮らしを支える公共工事を数多く手掛けてきました。現在はグループ全体でより広く地域社会に貢献できるように、不動産・注文住宅・税務相談・保育園運営など多角的に事業を展開!さらに土木建設工事にICT・AIを取り入れるなど、思いきった挑戦を続けながら事業の可能性と活躍のフィールドを広げています。

―◆社員満足度にこだわり、みんなで成長していく会社へ。
社員が気持ちよく働くことが、良い仕事に繋がっていくという考えから、徹底して社員満足度にこだわっています休日休暇・福利厚生・教育研修などの各種制度は、社員の声に合わせてブラッシュアップを重ねながら、安心して働ける環境を整えてきました。社員の意見やアイデアを大切にする会社ですから「変えていきたい」「やってみたい」と思うことがあればどんどん提案してください。たとえ失敗しても大丈夫。失敗が新たな学びや成長に繋がっていくので、臆することなくチャレンジしてください。

\新入社員のReal Voice♪/
「営業部長の年齢が37歳で、若くても重要な役職に就いていることに驚きました!」
「新しいモノ好きな会社だから面白い。事務職だけどドローンの免許を取らせてもらいました」
「IT化を進めていて、普通じゃないことをどんどんやってるところがスゴイ!」
「グループ内に託児所があって、大企業に負けないくらい福利厚生が充実してる」
「同年代の社員が多くて、プライベートな相談もしやすいです」

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

年間休日は120日あり、働き方改革に積極的に取り組んでいます。さらに誕生日や子供の運動会・入学式・卒業式休みを取るのが当社のルール!独自の特別休暇制度が充実しています。

福利厚生が自慢

住宅手当・通勤手当・家族手当に加え、禁煙手当・親孝行手当など、当社ならではのユニークな手当がたくさんあります。グループ内には託児所もあり、大手企に負けないくらい福利厚生が充実しています。

風通しのいい関係

グループ飲み会・社員旅行など、社内コミュニケーションが活発(費用は会社負担)。また、EG(エマジェネティックス)という適性診断を活用して、社員の個性が活きる職場づくりに取り組んでいます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

文系・理系を問わず、幅広く採用を行っています。当社では研修・教育に力を入れているので、専門的な勉強をしていない方でもまったく問題ありません。実際にもともとは事務職希望で入社したものの、研修で現場の楽しさを知り、今では施工管理として活躍している女性社員がいるくらい、誰でも可能性を広げていける会社です。
また、今後はICTやAIといった最新技術を取り入れながら、さらに事業の可能性を広げていきたいと考えています。一緒にチャレンジを楽しみながら、一緒に成長を目指していきましょう!

選考のポイント

選考では、皆さんのお人柄を大切に考えています。
・明るく素直で前向きに物事をとらえ、取り組むことができるか
・コミュニケーションを積極的に取ることができるか
などがポイントになります。

過去採用している社員のタイプのさまざまで、行動派で好奇心の強い社員もいれば、物静かで自分の仕事を地道にこなす社員もいます。

先輩社員
先輩の入社理由

社内の仲の良さ、雰囲気に惹かれて入社を決めました。
選考も重視されるのは人柄。面接では変化球の質問が飛んでくることもありましたが、自分なりに考え、自分なりの言葉で答えればきっと大丈夫です!
人となりを理解することが目的で、作文試験もありました。文章の上手い・下手は気にせず、素直な気持ちを表現することがコツだと思います。
皆さんとお会いできる日を楽しみにしています!

企業概要

設立
1979年(創業1970年)
代表者
代表取締役
中村 陽公(義幸)
資本金
9,000万円
売上高
48億9,900万円 ※2019年度実績(グループ全体)
従業員数
132名(ナカミライズグループ全体)※2021年1月
本社所在地
愛知県東海市大田町松崎331-1
事業内容
■総合建設
■不動産取引
■不動産買取
■中古マンション一括借上げ
■介護サービス事業
■商業施設の耐火被覆工事
■税務相談
■保育園運営 
■飲食店運営
■日本語学校運営 など

《自慢できる当社のサービス》
推進工法、管更生工法(SPR・ライニング)、環境に優しい循環型橋梁維持工法、ICT施工などの新しい工法を積極的に導入しているのは、当社の強みです。
建設業を主としていましたが、今では不動産、介護、保育園、再エネ発電、耐火被覆などの別分野の事業も拡充しビジネスを行っております。新たな市場進出へのチャンスがあれば、積極的に取り組みます。
事業所
■本社(愛知県東海市)
■豊川営業所
■仙台営業所
沿革
昭和45年01月 創業
昭和54年07月 (有)中村土木建設設立
平成01年11月 東海営業所開設
平成03年6月 (株)中村土木建設に組織変更
平成09年3月 豊川営業所開設
平成16年2月 ISO9001:2000を認証取得
平成17年5月 ISO14001:2004を認証取得
平成18年4月 特別管理産業廃棄物収集運搬許可証
平成18年6月 一般労働者派遣事業許可取得
平成23年8月 中村不動産設立
平成24年5月 釜石支店・仙台営業所開設
平成26年6月 中部レックス M&A
平成26年9月 介護事業「ライフサポートなかむら」開始
平成27年11月 居宅介護支援事業所「ケアプラン楓」開設
平成29年4月 TOEベビーパーク大府教室 取得
平成31年3月 ナカミライズホールディングス設立
令和2年12月 旬彩ふき島オープン
令和3年04月 ナカミライズ日本語学校 開校予定
グループ企業
■株式会社中村土木建設(総合建設業)
■株式会社中村不動産(注文住宅事業・介護事業)
■株式会社中部レックス(耐火被覆工事)
■株式会社南和建設(一般土木作業)
■株式会社東海レーベン
■協立工事株式会社
■かえで商事株式会社(不動産買取・賃貸事業)
■税理士法人 中村美由喜事務所
■旬彩ふき島
■ナカミライズ日本語学校
連絡先
【ナカミライズホールディングス株式会社】
〒477-0031
愛知県東海市大田町松崎331-1
TEL:0562-32-4730
採用担当
ホームページ
http://www.nakamirise.jp/

ギャラリー

誰よりも社員想いの社長。皆さんもファミリーに加わりませんか?
名古屋駅から約15~20分の太田川駅が最寄り駅のオフィス!車通勤も可能です!
真のマッチングを目指しています。気軽にたくさんお話ししましょう♪
長い目を見て働ける会社です。地元に根付いた安定企業で働きたい方はお越しくださいね!
やりがい満載のこのシゴト。ドハマリ中です!
仲間と連携をとって進めていきます。最初は分からないことが当然。しっかり教育しますよ!
各部署連携を取り合います。チームワークはとても大切です!
分からないことはすぐに解決できる雰囲気があって、毎日ストレスフリーで過ごせています!
街づくりに興味がある人は一度お話ししましょう!
女性比率も毎年上がっています!今後さらに増やしていきます!

プレエントリー方法・選考の流れ

まずは、「あさがくナビ」からプレエントリーをしてください。
 ▼
会社説明会(随時)
 ▼
エントリーシート提出 
 ▼
面接(随時)
 ▼
内々定

※内々定出しは、説明会参加から2ヶ月程度、一次選考から1~1.5ヶ月程度を予定しています。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)