『 音楽療法 』を実践する森の宮福祉会は笑顔と音楽に包まれています♪

人事担当が語る
「ココに注目!」
- アクセス良し!大阪市内にある利便性に優れた福祉施設
- 施設内がコンサートホールに!?福祉施設らしくない館内
- 福祉系学部以外の方でも安心してスタートを切れる制度あり
利用者さまの歌声、ピアノの音色、館内のBGM…
日常的に聞こえてくる音がここにはあります。
笑顔と音楽に包まれた
『 森の宮福祉会 』 に興味はありませんか?
◆私たち森の宮福祉会は◆
2003年に設立し、大阪市東成区にて
・高齢者総合ケアセンターハミングベル中道
・地域密着サービスセンターハミングベル緑橋
を運営しています。
当法人の特長は
★ “音楽療法”の実践
介護職員に加え、音楽療法士が常勤しており、
レクリエーションはもちろん
音楽や音楽療法を取り入れたプログラムを
行っています。
みなさんは音楽を聴いたり
歌を歌うことは好きですか?
みなさんと同じように、
利用者さまも音楽が大好きです♪
若い頃に聞いた曲を聴くことで
懐かしい記憶が蘇ったり、
歌うことで食べ物を飲み込む力や呼吸機能の
維持につながったりと、
さまざまなプラスの作用が生まれます。
★ “地域”との深い結びつき
当法人のもうひとつの特長は、
地域に開かれた施設であるということ。
消防訓練や餅つきなどは地域の方々と一緒に、
お花見行事を幼稚園で行い、小学校の運動会にも参加します。
夏祭り・クリスマスには地域のみなさんが来てくださり、
地域の子どもたちと利用者さまとの交流も盛んです。
近所の方が「ちょっとトイレ貸していただけますか?」と
気軽に入ってくる。これも当法人ならではの光景です。
** 音楽に包まれ、地域とつながり、
利用者さまと共に歩み過ごす日々**
そんな森の宮福祉会に興味のある方、
プレエントリーお待ちしています♪