【もうすぐ創業100周年】メイン事業の軽油部門実績は国内トップクラス!日本の物流を支えています。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 約130(代行店含む)のサービスステーションを経営
- 「成績」と「プロセス」の面から頑張りをしっかり評価
- 「従業員の生活をより豊かにすること」が当社の使命
大正15年の創業以来、物流業界にとって必要不可欠な燃料の安定供給を始め、多角的な事業展開で確かな基盤を築いてきた吉田石油店。
私たちの生活は物流に支えられています。
物流なしでは、ほぼすべての業界が成り立ちません。
この物流の多くを担っているのがトラック輸送であり、その割合は9割にものぼると言われています。
このトラック輸送に欠かせないのが軽油というエネルギーです。
当社のように運送会社に燃料供給をメインで行っている企業は全国でみても「7社」のみ。
燃料供給を主事業とする会社としては非常に競争力の高い業態であるといえます。
吉田石油店の原動力は従業員。
「企業の成長を可能にするのは、意欲とスキルを持つ人材に他ならない」という考えのもと、吉田石油店では多彩な研修制度や教育制度をご用意。
その他にも、安定雇用の継続や職場環境・待遇などの見直しを行い、従業員を大切にする姿勢も創業当初から変わりません。
私たちの仕事は人々の暮らしにとって欠かせない、かけがえのないエネルギー資源を供給する仕事です。
日本の物流をエネルギー面から支える社会貢献度の高い仕事にぜひチャレンジしてください。