工業用ジャバラのパイオニア!ロボット、医療、建築…幅広い産業界で活躍する日本ジャバラのジャバラ!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 工業用ジャバラの国産化に はじめて成功したメーカー!
- オーダーをカタチにする技術力!
- あらゆる業界で活躍できるジャバラづくり!
『ジャバラ』
「知っているようで、知らない」という方が
大半かもしれませんね。
皆さんの身近にあるジャバラといえば、
ストローの折り曲がる部分や電車の連結部分、
エアコンに付いているホースなどが
分かりやすいのではないでしょうか。
伸びたり、縮んだりする特性を持つジャバラは、
その柔軟性を活かして
ときにカバーとなって何かを防護したり、
ときに通路となって液体や気体を移動させたりと、
あらゆる業界で役立っています。
★日本初の工業用ジャバラを製造!
1957年に創業した日本ジャバラ。
工業用ジャバラの国産化に
はじめて成功したメーカーとして
業界では高い知名度を誇っています。
工業用と名がつくだけあって、
当社が生み出すジャバラは工作機械に搭載されたりと、
主にものづくりのフィールドで活躍していますが、
一部、 テーマパークのアトラクションや
ゲームセンターのアミューズメント器具、
飛行機やフェリーの搭乗ゲートなどにも採用されています。
★唯一無二のジャバラを開発!
当社の特長は一品一様の
ものづくりを行っていることです。
大量生産ではなく、お客様の要望に応じて
一つひとつの製品をつくりあげる
受注生産を行っています。
きめ細かな対応力とオーダーをカタチにする技術力は、
当社の強みと言えるでしょう。
そしてもう一つ、開発力も当社の強みです。
国内初となる工業用ジャバラの製造を皮切りに、
建築物の免振用であったり、
近年は宇宙分野に関わったりと、
ジャバラの新たな用途、
新たな可能性の探求に努めています。
皆さんもジャバラに新たな価値を宿してみませんか?