≪ITを超え、世界をつなぎ、人々を幸せにする≫

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 社員の「やりたい」を伸ばしていく!
- 風通しがよく「わからない」を先輩に聞ける環境が整っている!
- 文理関係なく成長していける会社!
当社は『医薬・製薬、医療機器、健康食品、化粧品の発展にITで寄与したい』という思いで2007年10月設立し、
現在に至るまで、その業界問わず数多くの企業をITで支援してきました。
【”やりたい”を仕事にする】
システムエンジニア・プログラマ・システム運用・ユーザー支援・マネジメント・コンサルタントなど
ITの仕事にも様々な種類と、仕事ごとの楽しさ・やりがいがあります。
当社では、社員の皆さんに心がときめくような事や得意な事を仕事にしていただくようにしています。
そうすることで、モチベーションが上がり、能力を発揮・向上させ、
結果としてお客様に喜んでいただける仕事ができるようになると考えているからです。
【「最も大切なのは人財」だから『教育』を大切に】
当たり前ですがお客様は大事。
ですが、そのお客様を支援できるのは社員だけです。
だからこそ、弊社はお客様のために一生懸命な社員も大切にしています。
具体的には「人財の教育」に対して時間もお金も最大限の投資をしています!
学習に必要な本や備品は会社で購入して提供しています。
さらに外部研修を利用する事で、現場では得られない知識を習得することもできます!
【文系でも活躍できる!安心の研修制度!】
弊社では、ITに関する知識が無い方でも一人前に活躍できるよう入社時から研修を行っています!
社員の意見を取り入れ習得したい技術(たとえばORACLE DataBase、Java、AWS関連等)を中心にした内容ですので、
興味のある技術を積極的に学べます!
ITに興味がある方、スキルアップしたい方は大歓迎!!