《京北・美山で、地域と生きる》地域のずっと奥深くに入り込んで、寄り添う福祉事業・地域活性を手掛ける。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 体系的な研修で着実に成長!10年後には海外研修にも参加できる
- UIターンも大歓迎!職員寮も完備・住宅手当は“しっかりめ”
- 先輩たちはフッ軽!?一緒に釣り・BBQ・買い物に行くことも◎
北桑会(ほくそうかい)は、
京北(京都市右京区)と美山(南丹市)で
地域に根付いた社会福祉を提供しています。
▼ちなみに、《京北・美山》ってどこかご存知ですか?
・・・京都市のずっとキタのほうです。山々に囲まれた自然がいっぱいの地域で、でも京都らしい観光名所もたくさんある、食べ物もとっても美味しい、素敵な場所です!
私たちはこの素敵な場所で、地域の人々と一緒に時間を過ごしたいと思っています。そのため、特別養護老人ホームをはじめとする高齢者福祉だけでなく、地域の子どもたちに寄り添う、学童クラブも運営。そのほかに地域配食サービスも手掛けるなど、あらゆる面からこの地域の生活を支えています。
▼北桑会で働く人はどこをチェックしていた?
「介護」の仕事を選ぶ理由、ってそれぞれですが、北桑会で働く職員はこんなことを考えていました。
#人とのあたたかさに触れられる仕事
#地域活性や地域おこしに携わってみたい
#京北と美山が大好きになった
↓↓↓
ということは…
「地域の魅力を知る方法は、地域のベテランが一番知っている!」ですよね!
サービスをご利用いただいているご利用者は、京北・美山の魅力を知り尽くしたベテラン!
ベテランの方々が好きなこの地域を、一緒に守っていきませんか?
【南丹市福祉人材奨学金返還支援助成金・南丹市福祉人材確保支援家賃補助金】
助成対象事業者に正規雇用として採用された場合、条件や対象になる方などがございますが、
奨学金の支援助成金(月額上限15,000円)や、家賃補助金(月額上限20,000円)などが支援されます。
※当法人は上記制度の対象事業者です。