取材した際、社員の方々がとても温かく迎えてくださり、
イキイキと働かれていたのが印象的でした。
社員の挑戦を全面的に応援する環境で、
新しい事に挑戦し続けたい方にはピッタリの会社です。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員
掲載終了まであと 2

リボン食品株式会社

業種
食品
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付 企画・商品開発 宣伝・広報 生産・製造技術開発 生産管理・品質管理・メンテナンス 食品、化粧品、香料系 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
本社
大阪府
最終更新日:2022/12/01(木) 掲載終了日:2023/03/31(金)

プロフィール

【夏採用開始!】創業115年!明治時代から続く日本で初めてマーガリンを製造したパイオニア!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 創業115年の歴史ある食品メーカー!安定感のある働き方が可能
  • 社員の「学びたい」「チャレンジしてみたい」を積極的にサポート
  • 自社商品開発やオンラインショップ運営など…多彩な事業を展開
「食品を扱う仕事に就きたい!」とお考えの皆さん。
ぜひ、リボン食品のことを知ってみませんか?

★「食のオーダーメイド」を手がけて115年の歴史
日本で初めてマーガリンを製造したリボン食品は、
マーガリン・油脂などの業務用食品を
幅広く取り扱う食品メーカーです。

私たちの強みは「食のオーダーメイド」を手がけていること。

たとえば、パンやお菓子などに使われるマーガリンは
配合量や風味、質感、油分の多さが少し違うだけで
完成品の口どけや風味の良さ、食感などを大きく変えます。
様々なご要望・ご相談があれば当社の出番。
お客様との度重なる話し合い・試作を通じて
3,500点以上もの商品開発を二人三脚で行ってきました。

★意欲次第で幅広い仕事に挑戦できる環境
マーガリン・油脂はもちろんのこと、
焼成タルト、冷凍パイシートといった自社商品の開発や
NY発のブラウニー専門店Fat Witch Bakery Japan、
オンラインショップの低糖工房やMinotteの運営など、
食に関する多彩な事業を展開する当社。

社員の意欲や能力・適正に応じて
さまざまな仕事を経験できることが魅力です。

少しでも興味をお持ちの方は
私たちと一緒に「キラリと光る」商品づくりに携わりませんか?

そんな当社が今回夏採用を開始しました。
個人面接を行う一次選考会の開催いたします。

プレエントリーいただいた方から、詳細をお送りいたします!
みなさんからのプレエントリーお待ちしております!
「リボン食品」は創業115年の歴史と信頼に基づき、お客様との二人三脚での商品開発を手がけています。
「食品を扱う仕事に就きたい!」とお考えの皆さん。
ぜひ、リボン食品のことを知ってみませんか?

★「食のオーダーメイド」を手がけて115年の歴史
日本で初めてマーガリンを製造したリボン食品は、
マーガリン・油脂などの業務用食品を
幅広く取り扱う食品メーカーです。

私たちの強みは「食のオーダーメイド」を手がけていること。

たとえば、パンやお菓子などに使われるマーガリンは
配合量や風味、質感、油分の多さが少し違うだけで
完成品の口どけや風味の良さ、食感などを大きく変えます。
様々なご要望・ご相談があれば当社の出番。
お客様との度重なる話し合い・試作を通じて
3,500点以上もの商品開発を二人三脚で行ってきました。

★意欲次第で幅広い仕事に挑戦できる環境
マーガリン・油脂はもちろんのこと、
焼成タルト、冷凍パイシートといった自社商品の開発や
NY発のブラウニー専門店Fat Witch Bakery Japan、
オンラインショップの低糖工房やMinotteの運営など、
食に関する多彩な事業を展開する当社。

社員の意欲や能力・適正に応じて
さまざまな仕事を経験できることが魅力です。

少しでも興味をお持ちの方は
私たちと一緒に「キラリと光る」商品づくりに携わりませんか?

そんな当社が今回夏採用を開始しました。
個人面接を行う一次選考会の開催いたします。

プレエントリーいただいた方から、詳細をお送りいたします!
みなさんからのプレエントリーお待ちしております!

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

営業部署で専門性を磨くことができます。また、意欲次第でさまざまな仕事を経験できることも魅力。食に関する幅広い知識を蓄えたプロフェッショナルとして活躍できます。

風通しのいい関係

2018年に完成した新社屋では、各事業部がワンフロアで仕事に取り組んでいます。何でも相談しやすい環境はもちろん、定期的な社内イベント開催を通じて親睦を深めることで、仕事上でも息の合った連携が可能に!

新規事業開拓に積極的

NY発のブラウニー専門店Fat Witch Bakery Japan、オンラインショップの低糖工房やMinotteの運営、海外新規販路の開拓、BtoC向け商品開発など新たな事業にチャレンジしています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

日本で初めてマーガリンを製造したリボン食品は、ユニークな発想を落とし込んだ数々の商品を開発・販売してきました。そんな当社が求めるのは、やはりユニークな視点で物事を観察し、発想を活かして仕事に取り組もうとする方です。そのためには、何気ない気づきやアイデアを常に探そうとする姿勢が大切です。日々の仕事に対して一生懸命に取り組み「このアイデアは製パンに活用できるかも」「次は上司にこんな提案をしてみようかな」のように、自ら考えて新しい物事にチャレンジする方は活躍できます。また、当社は食品メーカーであることから、食べ物への興味・探究心を持っていることが必須です。ニーズや流行を取り入れ、当社の次世代を担う代表的な商品を手がけてみたい。そんな熱い想いを持った方をお待ちしています。

選考のポイント

選考では、皆さんの豊かな発想・独自の視点を重視しています。たとえば、面接でよくうかがうのは「好きな食べ物/嫌いな食べ物」です。なぜその食べ物が好き/嫌いなのかという理由を語っていただくことで、皆さんがどのような「こだわり」を持つ方なのかをチェックしています。また、近頃よく耳にする「ガクチカ(学生時代に力を入れていたこと)」もよくする質問ですね。商品の入れ替わりやニーズ・流行の変化が著しい食品業界。その中で、常に新たな美味しさ・斬新なアイデアを追い求める当社では、食に対する探究心や自己研鑽の意欲が高い方が活躍しています。勉強・スポーツ・部活動、何でも構いません。皆さんがこれまでに「大きな熱量を傾けて物事に取り組んだ経験」をぜひお聞きしたいと考えています。

先輩社員
先輩の入社理由

理系学部で研究に取り組んでいた私は、入社後の早い段階から商品開発に携われる食品メーカーへの就職を希望していました。その中で出会ったのがリボン食品です。商品開発だけでなく、若手社員でも手を挙げれば幅広い仕事に挑戦できる社風に惹かれ、入社を決めました。現在は技術・開発部に所属し、新たな油脂の開発・試作に取り組んでいます。上司や部署内の同僚、営業担当と相談・協議を重ね、一から手探りで商品を具現化するこの仕事。難しさを感じることも正直あります。その分、自らが開発を手がけた商品が無事に完成し、実店舗に並んでいる場面を見たときには大きなやりがいを感じますね。また、能力や意欲に応じて、若手社員にも大きな裁量を与えてくれる社風を改めて実感しています。事実、私も約1年半で商品開発に携わることができました。新しい物事へのチャレンジ意欲が高い方であれば、きっとすぐにでも活躍できると思います。

企業概要

創業
1907年
代表者
代表取締役社長 筏 由加子
資本金
1億円
売上高
47億円(2021年5月実績)
従業員数
約130名
本社所在地
大阪市淀川区三津屋南3-15-28
事業内容
マーガリン製造販売
パイ冷凍生地及びパイ関係食品製造販売
事業所
■東京支店
東京都港区高輪3-24-18 高輪エンパイヤビル5階

■札幌営業所
札幌市東区伏古8条2-8-15
平均年齢
40.6歳
沿革
1907年 千足栄蔵が日本で初めてマーガリンを製造
1936年 筏盛三がKINGバターの製造・販売
1962年 リボン食品株式会社設立
1965年 コンパウンドマーガリン発売
1987年 焼成タルト「パイシェルシリーズ」発売
2002年 日本初の有機JASマーガリン製造工場の認定
2007年 創業100周年
2008年 マーガリン工場においてISO9001認証取得
2009年 「低糖工房」シリーズ発売
2016年 Fat Witch Bakery Japan京都店をオープン
2017年 パイシェルの製造・販売を開始し30周年
2018年 新本社屋竣工。
2021年 油脂・冷凍パイ生地・焼成タルト工場にてISO22000認証取得
     Fat Witch Bakery Japan 代官山店をオープン。
     妊活~産前産後の女性に食事で寄り添う「Minotte」誕生。
連絡先
〒532-0035
大阪市淀川区三津屋南3-15-28
リボン食品株式会社 採用担当
TEL:06-6301-6822(平日8:45-17:45)
ホームページ
http://www.ribbonf.co.jp/

ギャラリー

上司や先輩とは気兼ねなく相談ができる環境です。仕事で困ったときはもちろん、プライベートなことまで色々相談に乗ってもらえますよ!
自ら手を挙げる人には、チャンスを与えバックアップしてくれるのが当社。前傾姿勢で仕事に取組むことで、気づくこともたくさん。日々勉強です!
高品質な商品のためには、職場でのコミュニケーションが欠かせません。こまめな報・連・相を通して、人間関係を築いていきましょう。
「二番煎じの商品は作らない」「常に新しい発想の商品開発に取り組みたい」。これが、私たちの商品開発のポリシー。「こんなものを作りたい」「こんなものなら売れるかも?」といった考えを、どんどん発信できます。
当社の社屋です。2018年にリニューアルし、綺麗で快適なオフィスへと生まれ変わりました!
当社には食堂を完備。お店のような雰囲気で、気分転換にもなりますよ!
まだパイという素材が一般的に知られていなかった1970年に、冷凍パイ生地を普及させたのが私たち。まだまだ私たちの成長は続きます!

プレエントリー方法・選考の流れ

▼あさがくナビよりプレエントリー
▼会社説明会、書類選考、一次選考(グループワーク)
 ※エントリーシートをご提出ください
▼二次面接(集団)、履歴書提出
▼三次面接
▼最終面接(役員)
▼内定
▼入社

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)