納得できる物を追い求めるこだわりが、「美々卯」の味をつくっています。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 大阪では馴染みのある「うどんすき」の生みの親!
- 調理師免許・料理経験がなくても大歓迎!
- 安定性の指標・自己資本比率は業界平均を大きく上回る40%以上
今からさかのぼること約250年。
大阪の堺に美々卯の前身である
料亭「耳卯楼」が生まれました。
「大切な人を連れてぜひ行きたいと思える店づくり」、
「自分の子供に、毎日安心して食べさせられる料理をお出しすること」
をモットーに今日まで事業を継続してきました。
「美々卯さんは何屋さんですか?」と質問されて返答に困ることがあります。
看板商品「うどんすき」は確かに有名です。
しかし、それ以外の蕎麦や会席料理をお目当てに来られるお客さまもいらっしゃいます。
うどん屋でもあり、蕎麦屋でもあり、日本料理屋でもある。
このように明確にジャンルを特定できない点こそ、
美々卯の独自性であり、強みであると考えています。
★未経験から一流の料理人に!
「調理技術職」という職種名だけを切り取ると、
「調理に自信のある人材しか採用されないのでは…」
と思われるかもしれません。
しかし、そうではありません。
先輩の多くは未経験から入社をしています。
未経験から一流の料理人に育てる自信があります。
もちろん教育は丁寧にしていきますが、
大切なのは『素直』であることです。
美々卯は「お客さま第一」を信条としています。
味にこだわりを追求することは大切ですが、
お客さまを置き去りにしてしまっては本末転倒です。
「味に満足していただけているか」
「笑顔でお店を出られたか」
お客さまからのお言葉や反応に素直に耳を傾けることが大切だと考えます。
その気持ちがあれば皆さんも、美々卯の考える一流の料理人になることができます。
少しでも気になった方は、
プレエントリーをお待ちしております。