若手先輩社員のリアルな姿を大公開!やりがいは?入社理由は?ここでしか知れない内容を掲載中!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 【あさがくナビ限定コンテンツ】若手先輩社員の素顔が見れる!
- なぜピーシーデポに?就活の進め方、入社理由、やりがいも公開!
- 世界唯一のビジネスモデル!デジタルデバイドを解消する仕事!
<若手先輩社員が話す仕事のリアルとピーシーデポとの出会い!ピーシデポに決めた理由とは?>
当社の第一線で活躍をする30人の若手社員にインタビュー!【あさがくナビ限定コンテンツ】として「就活の時に重視していたこと」「入社を決めた理由」「入社してからの思い出のエピソード」等を大公開!※ページ下の「ホームページ」より閲覧可能です。
会社を選ぶうえで、企業理念や仕事のやりがい、待遇や働き方は大事なポイント。でも、一緒に働く先輩や同僚がどんな人で、どんな考えを持っているのかもすごく大事なポイントではないでしょうか?
感染症対策のため、なかなかOB・OG訪問や社員面談が難しい今だからこそ、働く社員のリアルをお届け!気になる先輩のエピソードを読んで、興味をお持ちいただけましたら、ぜひ、プレエントリーの上、会社説明会に参加をしてみませんか?
<デジタル担当とは・・・?>
ピーシデポコーポレーションのお仕事を一言で表すと「社会のあらゆるデジタルデバイド(情報格差)を解消する」こと。オンライン授業が当たり前になったほか、キャッシュレス決済や5G時代を迎えてますますスマートフォンなどのインターネット機器で「できること」が増えています。
そんなデジタル社会の中で、機器やサービスの使い方といったお困りごとの解決はもちろん、より多くの方が充実したデジタルライフを送れるようコンサルティングする役割を担うのがデジタル担当です。
AIには取って代われない、これからますます必要な仕事です。フォトギャラリーでは、先輩社員がこの仕事の魅力をもっとお伝えします!