【信用金庫の業界団体】金融業界に興味のある方、地域社会に貢献していきたい方をターゲットとしています!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 全国254の信用金庫と信金中央金庫を会員とする民間金融団体。
- 金融庁等の関係各方面へ意見具申し、実現に向け要望活動を展開。
- CM作成などの広報活動や信用金庫職員への教育研修も実施。
全国信用金庫協会(略称:全信協)は、全国254の信用金庫ならびに信金中央金庫を会員とする民間金融団体であり、中小企業支援や地域経済の活性化に尽力する信用金庫をサポートする役割を担っています。
業務内容は多岐にわたっており、関係省庁との折衝、信用金庫の業務や金融機能などに関する調査・研究、信用金庫業務に関連する法令等の情報収集・信用金庫への情報提供、信用金庫職員の教育研修、信用金庫のイメージアップに向けた広報活動などがあります。
そんな私たちは、今回「総合職」として新卒採用を行います。業務内容としては、上記に掲げたとおり様々な業務を行っておりますが、どの業務を行うにせよ、信用金庫から寄せられる多様なニーズを汲み取り、信用金庫の業務支援につながるように取り組んでいく必要があります。そのため傾聴力や行動力が欠かせない仕事になってきます。また、全信協は多方面とやり取りを行い、間に入るような役割を担うことも多いので、協調性も大事な一方で、強く自分の意思を持っておく必要性もあります。大変なこともありますが、その分課題解決したときの喜びはひとしおですし、スキルが自然と身につく点は全信協で働く最大のメリットです。
「中小企業への金融支援業務に関心がある」、「信用金庫を通じて地域社会に貢献したい」、「業務を通じて自分自身を高めたい」といったような高い志をお持ちの方にぜひご入会いただきたいです。皆様とお会いできることを楽しみにしています。