高い技術力で地元を支えて60年「地域とともに、人と共に」成長を続ける建設会社

人事担当が語る
「ココに注目!」
- ★コロナ禍でも安定性を保って60年!高い技術力が強み!
- ★文理問わずの人物重視採用!建設現場の管理をする仕事!
- ★従業員約30名の暖かい大きな家族のような会社!
街づくりや住まいづくりを通じて、地域の人たちと一緒に成長してきたのが私たち「関建設工業株式会社」です。
ここでは当社のポイントは大きく3つです。
【その1】2本柱の事業で確実な安定性がある!
当社の事業は、「建築工事」と「土木工事」の2本の柱でなりたっています。社員数は25名と決して大きな会社ではありませんが、その歴史は約60年と長いものになります。今のコロナ禍でもその安定性を保てている秘訣は、この2本柱の事業体制があるからです。つい最近までは、「建築工事」の分野として日本の建物の補強工事が主に多く行われていましたが、補強工事の案件も落ち着き始めたことで、当社は現在「橋」の補強工事へ案件をシフトしています。実は、「橋」の補強工事を請けられる業者は地域の中でも少なく、当社の「土木工事」の技術がここでも活かされています。
【その2】官公庁からの賞も多数受賞!
(財)東京都道路整備保全公社より、優良工事部門で受賞(平成26・28・29年度)
東京都下水道局の下水道工事コンクールより、建設工事部門で最優秀賞受賞(平成30年度)
【その3】皆さんが行うのは土木作業や建設作業ではありません!
当社は建設業と言っても、実際に作業を行うわけではありません。現場の人、もの、金のすべてを管理する現場監督者が私たちの仕事です。そして私たちは小さいながらも、皆さんがよく耳にする大手の建設会社と同じく、工事を発注者から直接受注する元請、いわゆる「ゼネコン」として協力会社とともに工事を進めていきます。
文系、理系は問いませんので家族なような当社で一緒に良い街を作っていきましょう!