「今まで世の中のどこにも無かった牛乳の会社」

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 地域に寄り添った事業を展開!
- 日本の流通量わずか1%といわれる低温殺菌牛乳を自社で製造
- 50年以上、食品とサービスの可能性を追求し続けています!
リーフスは千葉県にある創業50余年を数える「牛乳会社」。
お客さんのお宅一軒一軒へ牛乳をお届けする「街の牛乳屋さん」を営み、日本で僅か1%程しか流通していない「ノンホモジナイズの低温殺菌牛乳」を自分たちの手でつくるメーカーでもあります。
ノンホモジナイズの低温殺菌牛乳、それはいうなれば「クラフトミルク」。
地元にある一軒の酪農家さんから搾りたての生乳のお裾分けをいただき、負荷をかけず63℃30分の低温長時間殺菌法で造る自家製低温殺菌牛乳は、手間をかけても手は加えない、搾りたての生乳本来の味わいです。
乳酸菌が生きているので、日々熟成して味に深みも生まれていきます。
そんな「本当の牛乳」や、自家製チーズを表現する場所として、カフェ「蔵6330」、ピッツェリア「di Formaggio KURA6330」の運営も行っています。
リーフスが目指すのは、お客さん、生産者さん、働くスタッフ含め、関わっているすべて人たちの幸せと豊かさを生み出す起点となること、流行や時代に左右されない普遍的な文化を発信する「世の中のどこにも無かった牛乳の会社」となることです。
牛乳を根幹に置いて、常識にとらわれることなく夢を持ち、柔軟な発想で、今まで誰も考えなかった、成し得なかったことをカタチにしていける「自分の手で何かを生み出したい!」仲間を探しています。